カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    4コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 トンキニーズ(埼玉県) 2013/07/12(金) 19:45:14.00 ID:boS0gTHMP
    【ロンドン=内藤泰朗】わずか100ポンド(約1万5千円)で買ったという木製チェストが、
    貴重な日本の古美術品とわかり、競売の末に630万ポンド(約9億6千万円)相当で落札され、

    競売が大好きな英国で話題となっている。江戸時代初期につくられたこの木製の櫃(ひつ)はテレビ台として使われていた。
    フランス人のオーナーには、思わぬ「宝箱」となった形だ。

    報道によると、落札された櫃は最大辺の長さが1・5メートルで、
    1640年に京都でつくられた。世界に残る10個のうちのひとつ。
    内側も外側も黄金のラッカーで塗られて優雅で細微にわたる装飾が施されている。

    日本が当時、交易をしていたオランダの東インド会社が輸出し、
    フランス国王ルイ14世の宰相ジュール・マザラン家が1658年に2つを購入。家族の中で、引き継がれていた。

    しかし、1789年にフランス革命が起き、貴族は多くの美術品を手放した
    。英国のビクトリア・アンド・アルバート美術館が1882年にそのうちの一つを購入。
    別の一つは英国人トレバー・ローレンス卿の手に渡ったが、1941年以降、所在が不明となり、同美術館が探していた。

    画像URL↓
    http://sankei.jp.msn.com/erp13071210290004-p1.jpg
    http://sankei.jp.msn.com/erp13071210290004-p3.jpg

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/130712/erp13071210290004-n1.htm


    Pickup!
    3 : トンキニーズ(茸) 2013/07/12(金) 19:46:43.65 ID:WJOT6ETkP
    >>1
    これをテレビ台にしようとはまず思わないよ(´・ω・`)


    2 ジャパニーズボブテイル(大阪府) 2013/07/12(金) 19:46:09.76 ID:b+sMzd6m0
    どう見ても相当高そうで笑う


    4 チーター(チベット自治区) 2013/07/12(金) 19:47:10.52 ID:zju7KOkq0
    これは…ちょっと見ただけで1万5千円じゃないことぐらいはわかるだろう…


    7 : マーゲイ(栃木県) 2013/07/12(金) 19:47:25.15 ID:KP6wxfvG0
    いかにも外国人が好みそうな豪華な装飾デザイン
    輸出向けに作ってたんだね


    15 シンガプーラ(岩手県) 2013/07/12(金) 19:50:04.38 ID:jsKI7mjN0
    いや待てそもそもこんな見るからに凄い代物を15000円で購入出来ただと…?


    16 ボンベイ(東京都) 2013/07/12(金) 19:50:23.66 ID:XywuiRAy0
    ちょっと待て
    素人が見ても普通に高そうだろ?
    なんだよ1万5千って


    17 : トンキニーズ(空) 2013/07/12(金) 19:50:40.34 ID:DEFcstWKP
    フリマで100円位で買った陶器の皿がお宝だったとか
    2,000円で買った絵がお宝だったとかあったけど
    これはどこからどう見てもお宝だろ


    18 しぃ(千葉県) 2013/07/12(金) 19:50:46.56 ID:tKK22N8z0
    >>フランス国王ルイ14世の宰相ジュール・マザラン家が1658年に2つを購入。
    これで価値がついた
    なければ妥当


    21 クロアシネコ(庭) 2013/07/12(金) 19:51:03.07 ID:OchvV9Kz0
    どうみてもお高いだろコレ…


    22 : 白(神奈川県) 2013/07/12(金) 19:51:10.01 ID:5Ns5Pt7P0
    これは年代的に価値があるのかねぇ
    骨董ってほんと分からんわ


    27 クロアシネコ(庭) 2013/07/12(金) 19:52:53.84 ID:OchvV9Kz0
    >>22
    年代物って言うのもあるが、
    今>>1みたいな櫃を作ろうとしてもなかなか出来ないだろ


    24 : ブリティッシュショートヘア(大阪府) 2013/07/12(金) 19:51:26.36 ID:J65qXaOk0
    15000はないが9億もない
    どういうことだぜ?


    26 スミロドン(関東・甲信越) 2013/07/12(金) 19:52:36.25 ID:GN83VRLiO
    すげー掘り出し物じゃねーか


    30 : 三毛(やわらか銀行) 2013/07/12(金) 19:53:37.04 ID:8EBMU2D/0
    俺が見ても相当高価なのは分かる


    31 ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/07/12(金) 19:53:52.91 ID:OO84pqKVO
    テレビ置くかこれにw


    34 : ラグドール(岡山県) 2013/07/12(金) 19:55:21.33 ID:gITHr0/70
    >フランス国王ルイ14世の宰相ジュール・マザラン家が1658年に2つを購入。家族の中で、引き継がれていた。

    これで億の値段が付いたんだろうな

    単に日本から輸入されただけってなら500万円ぐらいが妥当だろうか


    37 クロアシネコ(庭) 2013/07/12(金) 19:55:57.31 ID:OchvV9Kz0
    >>34
    もうちょい行くだろ


    43 しぃ(千葉県) 2013/07/12(金) 19:59:39.92 ID:tKK22N8z0
    >>34
    よしお前に500万で売ってやる

    億で売れるからとりあえず買う

    売れない

    1万5000円からお化粧した奴の勝ち


    これが骨董の世界
    他人の価値にのっかってると死ぬ


    42 ハイイロネコ(三重県) 2013/07/12(金) 19:59:10.18 ID:jduvbx7F0
    凝った作りだな


    48 : ジャガランディ(三重県) 2013/07/12(金) 20:01:31.24 ID:23VgI+V40
    そりゃ、「ワケもわからず」安く買った事にするしかないわな。
    戦争のどさくさで祖父が盗んできて、うちにあったとか言わないだろう。


    53 キジトラ(西日本) 2013/07/12(金) 20:02:53.14 ID:EEa6+vRBO
    なんか古そうな物買い集めていけば
    いつか化け当たるんじゃね(`・ω・´)?


    60 ヒョウ(愛媛県) 2013/07/12(金) 20:06:51.29 ID:ufZsCzlh0
    いや、これは細工見た瞬間値段おかしいと思うだろ


    61 : ウンピョウ(兵庫県) 2013/07/12(金) 20:07:01.56 ID:x1rakkYo0
    明らかに貴重品じゃねえか


    66 : ヒョウ(大阪府) 2013/07/12(金) 20:08:35.40 ID:LJQ/2F+N0
    本当に日本のか?
    俺も日本暦長いけど、こういうの見たことないよね


    70 : バーミーズ(京都府) 2013/07/12(金) 20:11:43.61 ID:VydBspOj0
    >>66
    お前が400年くらい生きてたら見る機会合っただろうな


    72 ヒョウ(愛媛県) 2013/07/12(金) 20:12:20.07 ID:ufZsCzlh0
    >>66
    海外向けの工芸品じゃね、元々貴族が持ってたらしいから、派手目なオーダーで制作されたのかもしんないし


    80 : 黒(関東・甲信越) 2013/07/12(金) 20:15:46.96 ID:tMjsFiyDO
    >>66
    昔から海外向け工芸品はだいたい派手に作られるんだよ
    そのほうが好まれるから


    68 スナネコ(東京都) 2013/07/12(金) 20:09:08.90 ID:OdJ+E0rj0
    世界一豪華なテレビ台だな


    85 : ラグドール(東京都) 2013/07/12(金) 20:18:24.96 ID:KwqRfv+k0
    これは1万5千で売る奴が逆に凄いわ


    39 : ジャガランディ(中国地方) 2013/07/12(金) 19:58:01.18 ID:sEZTWcUpT
    9億って聞いたからそう思うだけ

    1万って聞いてればただの安物にしかみえんわ


    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373625914

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (4)

        • 1. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2017年03月28日 22:31
        • 香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2018年01月11日 16:10
        • 香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2018年03月17日 00:17
        • 香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大けがを負わせた激烈ブラック企業。犯人は中卒社員岸下守
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2018年03月21日 18:52
        • 香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大けがを負わせた激烈ブラック企業。犯人は中卒社員岸下守
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ