カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    3コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 名無しさん@開票速報(東日本) 2013/07/22(月) 15:54:59.52 ID:JNHxjbmo0
    全国の高校生が考えた田舎活性化プランきらり 成美大コンテストに165点

    全国の高校生から、日本の田舎を元気にする地域活性化のアイデアを募集していた福知山市の成美大学(戸祭達郎学長)は、審査結果を発表した。
    165点の応募があり、最優秀賞には宮崎県立小林秀峰高校3年生グループの「コバヤシ フェイスブック プロジェクト-共感が生み出す情報発信力!」が選ばれた。

    「田舎力甲子園」と題したコンテスト。
    適合性、新規性、論理性、現実性、表現力の5つを審査基準に、
    成美大の教授や外部有識者らで組織する委員会で審査し、
    最優秀賞1点、優秀賞1点、佳作4点を選出した。

    このほかにも、優れた活性化策が数多く寄せられたことから、
    当初予定にはなかった奨励賞10点を選んだ。
    活性化の弱みであると見られがちな「田舎」を、
    逆に強みと捉え、自然や食材などを有効に活用したアイデアが高評価を得て、受賞につながった。

    http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/07/18/006757.html

    :2 : 【沖縄電 - %】 【26.2m】 ◆??? (東京都) 2013/07/22(月) 15:56:09.40 ID:wUoO7ymj0
    バスが後ろから乗ること


    19 名無しさん@開票速報(内モンゴル自治区) 2013/07/22(月) 16:04:38.85 ID:b1ci7btKO
    >>2
    え、普通後ろから乗って乗車券取って降りるとき払うんじゃないの?
    前から乗るということは先払いなの?


    60 名無しさん@開票速報(関東・甲信越) 2013/07/22(月) 16:14:07.14 ID:wdEgKhxZO
    >>27
    フロントガラスの上にデカイ電光料金表があって停留所毎に更新されるしくみ
    乗った時に取ることになってる乗車券の番号に対応した料金払って降りる

    こっちはむしろ初めて東京来た時は料金一律で驚いたよ

    Pickup!
    4 : 名無しさん@開票速報(内モンゴル自治区) 2013/07/22(月) 15:58:44.36 :ID:ypo7AzxYO
    車がないと就職できない


    5 名無しさん@開票速報(新疆ウイグル自治区) 2013/07/22(月) 15:59:13.14 ID:cKH7daSi0
    暗くなっても自分が道路見えてる限りライトはつけません
    理由、何かが勿体無い


    36 : 名無しさん@開票速報(やわらか銀行) 2013/07/22(月) 16:08:42.87 ID:BsAiCMUy0
    >>5
    夜目がきくから


    42 : 名無しさん@開票速報(静岡県) 2013/07/22(月) 16:09:33.13 ID:JLgYoi6/0
    >>8
    電気代かかると思ってるんだろ


    6 名無しさん@開票速報(東京都) 2013/07/22(月) 15:59:51.61 ID:xamLxJGG0
    かなり昔の話だけど、自転車乗るのに
    ヘルメット付けてた・・・愛媛の方


    7 名無しさん@開票速報(大阪府) 2013/07/22(月) 16:00:22.08 ID:kraVLYhg0
    相互監視社会


    9 名無しさん@開票速報(関東・甲信越) 2013/07/22(月) 16:01:30.39 ID:5mfbctX30
    ボットン便所


    10 名無しさん@開票速報(岡山県) 2013/07/22(月) 16:02:01.97 ID:QyU/tcGb0
    近距離であってもみんな車で移動


    11 名無しさん@開票速報(岩手県) 2013/07/22(月) 16:02:05.76 ID:z6h4kgrn0
    電車は2時間に1本


    14 名無しさん@開票速報(東京都) 2013/07/22(月) 16:03:17.24 :ID:h9YDmlgO0
    部落対抗リレーがある。


    15 : 名無しさん@開票速報(兵庫県) 2013/07/22(月) 16:03:26.46 ID:Q4Cv9lOy0
    鍵をかけない
    年寄りが夏場上半身裸で歩いてる
    車がないと不便


    16 名無しさん@開票速報(関東・甲信越) 2013/07/22(月) 16:03:55.17 ID:uZ25HXKDO
    延々と広がる田んぼと畑の風景


    17 : 名無しさん@開票速報(内モンゴル自治区) 2013/07/22(月) 16:04:08.47 :ID:ypo7AzxYO
    中高年の間では、今、パークゴルフが熱い。


    20 名無しさん@開票速報(大阪府) 2013/07/22(月) 16:04:39.91 ID:gluOLK7g0
    隣近所の人が勝手に家にあがりこんでくる


    105 : 名無しさん@開票速報(茸) 2013/07/22(月) 16:29:24.96 ID:q+LukKfPP
    >>20
    「おう!おるかー」って言って近所のおっちゃんがうちのジジイを訪ねて普通に入ってくるわ


    26 名無しさん@開票速報(dion軍) 2013/07/22(月) 16:06:24.71 ID:kWYqj0IC0
    都会人が思ってるほど田んぼには虫が居ない


    31 : 名無しさん@開票速報(北海道) 2013/07/22(月) 16:07:23.74 ID:s56AVSlk0
    人身事故の代わりに鹿が飛び込んでダイヤが遅れる


    37 : 名無しさん@開票速報(東京都) 2013/07/22(月) 16:09:06.10 ID:QxlnKdmVP
    近所のオジサンが鹿やイノシシの肉をくれる


    38 : 名無しさん@開票速報(やわらか銀行) 2013/07/22(月) 16:09:07.96 ID:JmeqfwvOP
    恐ろしいぐらい夜が暗い


    48 : 名無しさん@開票速報(愛知県) 2013/07/22(月) 16:10:20.15 ID:zAkJNBOs0
    バスが1日に1本…


    57 : 名無しさん@開票速報(新疆ウイグル自治区) 2013/07/22(月) 16:13:06.62 ID:SygAv8eu0
    4時に活動始める
    4時半に回覧板届く


    62 : 名無しさん@開票速報(神奈川県) 2013/07/22(月) 16:14:30.14 ID:NpiTmKdZP
    昆虫はおかず


    65 名無しさん@開票速報(徳島県) 2013/07/22(月) 16:14:43.12 ID:8xY/rzEB0
    近所の人が神社やらよく分からん理由でよく集金にくる


    67 名無しさん@開票速報(秋田県) 2013/07/22(月) 16:15:07.29 ID:YGRQJw800
    一週間に1回以上は蜂の巣作られる


    68 : 名無しさん@開票速報(東日本) 2013/07/22(月) 16:16:31.94 ID:Ga9Z8XCs0
    スーパ^カブで通学してる女子高生がいたこと


    69 : 名無しさん@開票速報(東京都) 2013/07/22(月) 16:16:49.92 ID:8bhIJ3we0
    身につけてる服や時計の値段をさんざん聞かれる


    72 名無しさん@開票速報(群馬県) 2013/07/22(月) 16:17:58.14 ID:4tH7DWLK0
    バス停で待ってても、手を上げないとバスは止まらない


    112 名無しさん@開票速報(香川県) 2013/07/22(月) 16:30:11.07 :ID:4LtwH+PZ0
    >>72
    タクシーかよww


    116 : 名無しさん@開票速報(内モンゴル自治区) 2013/07/22(月) 16:31:23.49 :ID:ypo7AzxYO
    >>112
    逆にバス停じゃないとこでも手を上げればバスが止まるんだぜ


    73 : 名無しさん@開票速報(内モンゴル自治区) 2013/07/22(月) 16:18:05.65 :ID:ypo7AzxYO
    年収よりも乗ってる車のランクで評価される。


    92 : 名無しさん@開票速報(新潟県) 2013/07/22(月) 16:25:44.23 ID:HFIFAwNo0
    近所を歩いているのは知ってる人ばかり。


    102 : 名無しさん@開票速報(内モンゴル自治区) 2013/07/22(月) 16:28:27.96 :ID:ypo7AzxYO
    コンビニが24時に閉まる


    109 名無しさん@開票速報(神奈川県) 2013/07/22(月) 16:29:36.24 ID:SZARr89Q0
    電車の開閉ボタン


    115 名無しさん@開票速報(埼玉県) 2013/07/22(月) 16:31:10.89 ID:hS5rqh1qP
    >>109
    ボタンがあるのは物凄く都会の電車
    普通はこのように手でガラガラを引いてドアを開ける
    c1539569.jpg


    132 : 名無しさん@開票速報(東京都) 2013/07/22(月) 16:35:30.43 :ID:tHu5vRQe0
    >>109
    それ青梅線にもある
    はじめ見た時すげー驚いたので写メ撮ったw


    111 : 名無しさん@開票速報(チベット自治区) 2013/07/22(月) 16:30:00.55 :ID:ZQnRY+G70
    無人駅だからキップ一つ買って使い回せば
    たまにある車掌のキップ回収以外無料で乗れる


    124 名無しさん@開票速報(愛知県) 2013/07/22(月) 16:33:43.62 ID:Mu+u+QyD0
    町内会に入らないと村八分をくらう


    129 名無しさん@開票速報(福岡県) 2013/07/22(月) 16:34:37.05 ID:W1+j+Mio0
    護身用の武器が必須


    135 名無しさん@開票速報(東日本) 2013/07/22(月) 16:36:36.92 :ID:FpjIcNNl0
    やたら石碑が多い


    50 名無しさん@開票速報(関西・東海) 2013/07/22(月) 16:10:48.05 ID:MqTA8/q70
    路線バスがなかった


    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374476099

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (3)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年08月12日 20:39
        • 歩いている人が少ないね。
          車はたくさん走ってるし家もまばらに建ってるのに、歩道は誰も歩いてない。
          車社会とはこういうことかと旅行の時などよく思うよ。
          そのわりにマラソン大会とか祭りの時はどこにいたんだと言うくらい人が集まるね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. ななし香奈
        • 2013年08月13日 21:41
        • 町ぐるみ(地区対抗)の運動会が毎年の秋に開催されます(^_^;)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年02月25日 18:25
        • 7年前は手で開けるタイプだったなー。いつの間にかボタン式に改造されていた。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ