カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    1コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:17:50.13 :ID:J18IqLqx0
    欲しい物は一通り苦労なく手に入る。
    ロレックスは無理でも、セイコーの高級モデルなら。
    ベンツSクラスは無理でも、仕事で人と会って恥ずかしくないレベルの国産セダンなら。

    パソコン、家電、装飾品まで、最高級品は無理でも、
    不便不自由なく使えるレベルのものは、ただ仕事しているだけで買える。

    欲しい物は一通り手にはいるから、欲しい物がなくなる。
    何のために仕事しているのか分からなくなる。

    何のために毎日会社に行ってるのか、何のために生きてるのか分からなくなる。


    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:18:29.81 ID:j8bHRWi6P
    うらやましい


    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:24:34.86 ID:l+oAkIlqP
    なんかわかる


    Pickup!
    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:20:48.72 ID:bU07YhJd0
    >>1
    それは独身実家暮しだろ


    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:22:35.23 ID:V0AYPj950
    500万なんて新卒初年度の俺でも手が届きそうな額だし
    そんなすごい余裕あるか?


    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:25:37.10 :ID:J18IqLqx0
    >>5
    一人暮らしだ。

    >>6
    そういうエリートには分からない話だと思うよ。
    正規雇用の平均年収が530万だからね。
    俺は10年前の新卒時には280万だったし。


    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:24:01.62 ID:H9NR/W+si
    連休取って野草図鑑と最低限の装備で山に篭れ
    食材は現地調達で



    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:25:34.76 ID:DjliVzlD0
    年収500万以上でも、家庭持ちだとそんなに贅沢できないでござる (´;ω;`)ブワッ


    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:28:30.57 ID:4pEAOQ3E0
    何500万程度で満足してんの


    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:33:29.44 :ID:J18IqLqx0
    >>11
    いくら稼いでも、家族はコンビニに売ってない。

    >>17
    不満が無いだけで、満足している訳じゃない。
    ただ、これ以上頑張ってさらに収入を上げても、満足は手に入らないだろう、って話。
    頑張る意味を失った人生なんて、どうでもよくなる。


    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:26:31.30 ID:Uq/yZZLiO
    わかる。ニートだけど正直人生どうでもいい


    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:27:48.36 ID:GNof8+25O
    なるほど
    どうでもよくなるから結婚したりするわけだ


    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:30:50.08 :ID:DuP0vEsS0
    俺今大学生だけど
    年収240万って聞くと少なく感じるけど
    月収20万だもんな
    今の生活費で考えたら20万じゃ大人になったらちょっと足りないかもって思うけど
    500万とかだったら本当に余裕だと思う
    実家暮らしはするつもりないが結婚もする気ないしな
    ネットとゲームが出来たら俺満足だわ


    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:32:38.98 ID:sVeGCqhk0
    >>18
    就活は早めにな。ダラダラやるのは自分の首を絞めるだけ


    27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:39:03.92 ID:Y0w2/SxTO
    >>18
    収入と手取りをごっちゃにしたまま就活すると悲惨なことになるぞ


    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:40:08.19 :ID:J18IqLqx0
    >>18
    県民市民税、所得税、年金等で3割は持って行かれるよ。
    さらに手取りの5パーセントは消費税。
    年収から月額の計画立ててたら破綻するよ。


    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:44:55.96 :ID:DuP0vEsS0
    >>28
    具体的にはそんなに持っていかれるもんなんだ
    これは予想してなかったわ

    けど今の時代、初任給て20万~25万位?←これでもいいほう?


    45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:48:54.05 :ID:J18IqLqx0
    >>34
    エリート。
    ボーナスの存在を忘れてるだろ。


    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:32:06.90 ID:+svBlndh0
    とりあえず金が欲しいよな。


    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:38:38.30 ID:ngVimnBi0
    わかるわぁ
    超えてないけどわかるわぁ


    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:38:43.52 ID:EA5gEm4PO
    でも老後はどうすんの、て話に。


    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:44:17.65 ID:IdEOnvhbP
    あればあるだけ使っちまうから
    足るを知れるのが羨ましいわ


    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:47:45.19 ID:vtHohiX6O
    ちょっと貯金して50歳くらいで退社してちょっとした商売でもしたら?


    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:55:09.14 :ID:J18IqLqx0
    >>42
    今28だけど(暴露すると高卒)、このまま惰性で人生続くなら50まで生きる自信ない。
    40くらいで、しょうもない挫折で自殺しそう。


    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:52:02.83 ID:nhESek160
    500万なんて新卒一年目から超えてた
    けど貯金ゼロだし死にたい


    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:53:30.97 :ID:h0CawAY30
    4年目にしてようやく年収500万超えたってのにお前等はどんなエリートなんだよ


    65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:59:05.47 ID:8SC+XYw/0
    なんか友達も少なそうに感じるが


    66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 19:59:18.64 ID:Kk9Agbo70
    若いな
    出会おうと思えばいくらでも出会えるだろ


    95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 20:13:31.24 ID:W2PcZn8yP
    独身という肩書きが、社会的に白い目で見られるのは40直前


    101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 20:15:02.35 ID:t/32NxMp0
    >>95
    相手持ち独身ならまだマシ
    いない歴=()だと積むな


    100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 20:15:01.53 :ID:DuP0vEsS0
    独身ってそんなに悪なもんかね


    113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 20:21:42.72 ID:Rg4kOLSJ0
    金はあればある程嬉しい


    102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23(火) 20:15:04.72 ID:NT7RMq6l0
    人生すごい楽しいよ
    一人旅好きだと特に独身のありがたさがわかる

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374574670

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (1)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年08月14日 14:27
        • 地方には40代家族もちで年収250万前後の人もいるんですよ!!一生昇給なんてないんですよ!!
          独身30代に八つ当たりしてくるんですよ!!
          家族がいるって自慢しかできないんですよ!!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ