1 シャイニングウィザード(秋田県):2013/08/25(日) 00:07:26.57 ID:M6hphfXI0
結婚生活を送っていれば、どうしても許せない相手の行動というものが目についてくるもの。
【画像や図表を見る】
そこで、夫のどんな行動を、妻が「許せない」と感じているのか、アンケート調査を実施。男性にありがちな19の行動について「許せるor許せない」を判定してもらったところ、以下のような結果になりました。
■妻が「許せない」と思う夫の行動TOP10
(調査期間 2013.8/3~8/4 対象 既婚女性200人 ネオマーケティング調べ ※数字は「許せない」と答えた女性の割合)
1位 服を脱ぎっぱなしにする 60.0%
2位 照明をこまめに消さない 58.0%
3位 モノを出しっぱなしにして片付けない 57.0%
4位 便器についた(目立つ)汚れを放置 55.0%
5位 脱いだ靴を揃えておかない 50.0%
6位 ごみをごみ箱にちゃんと捨てない 43.5%
7位 食事中も、携帯・スマホ・テレビ、新聞などに気をとられロクに会話をしない 37.5%
8位 ドアを開けっ放しにする 33.5%
8位 トイレの蓋をおろさない 33.5%
10位 ごみをキチンと分別しない 32.5%
既婚男性の方、思い当たる節が多々あるのでは?
「当てはまるけど普段なにも言われてない」なんて思ったあなた。
あなたの奥さんは、口には出さずとも怒りをためているかもしれませんよ。
では「その他・自由回答」に寄せられたものから、気になったものをピックアップしてみましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/4840128855/
http://news.livedoor.com/article/detail/7980572/
2 バックドロップホールド(大阪府):2013/08/25(日) 00:08:33.17 ID:PMJmxrw80

【画像や図表を見る】
そこで、夫のどんな行動を、妻が「許せない」と感じているのか、アンケート調査を実施。男性にありがちな19の行動について「許せるor許せない」を判定してもらったところ、以下のような結果になりました。
■妻が「許せない」と思う夫の行動TOP10
(調査期間 2013.8/3~8/4 対象 既婚女性200人 ネオマーケティング調べ ※数字は「許せない」と答えた女性の割合)
1位 服を脱ぎっぱなしにする 60.0%
2位 照明をこまめに消さない 58.0%
3位 モノを出しっぱなしにして片付けない 57.0%
4位 便器についた(目立つ)汚れを放置 55.0%
5位 脱いだ靴を揃えておかない 50.0%
6位 ごみをごみ箱にちゃんと捨てない 43.5%
7位 食事中も、携帯・スマホ・テレビ、新聞などに気をとられロクに会話をしない 37.5%
8位 ドアを開けっ放しにする 33.5%
8位 トイレの蓋をおろさない 33.5%
10位 ごみをキチンと分別しない 32.5%
既婚男性の方、思い当たる節が多々あるのでは?
「当てはまるけど普段なにも言われてない」なんて思ったあなた。
あなたの奥さんは、口には出さずとも怒りをためているかもしれませんよ。
では「その他・自由回答」に寄せられたものから、気になったものをピックアップしてみましょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/4840128855/
http://news.livedoor.com/article/detail/7980572/
これウチの嫁はんの事やんけ
コメント一覧 (46)
kanasoku
が
しました
てかちゃんと黙らせろよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
気にならない人はならないし
気になる人はすげー気にするっていうか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
結婚なんて女のためにある制度
男は結婚なんてせずに
家政婦やとったほうがどんだけ幸せかってw
kanasoku
が
しました
しかも収入は父<母で分不相応なレクサス買ってもらうヒモ状態
kanasoku
が
しました
専業主婦だろうと自分でやんなきゃヤバイ項目ばっかじゃん
kanasoku
が
しました
外でも同じように振る舞って誰も注意してくれないまま将来結婚して共働きになったら悲惨だぞ
家事どころかこんな事まで妻もしくは旦那にやらせてお世話してもらって、お金も半分接取するなんて事になった日にゃぁ即離婚だわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
あのスレただでさえニートが多いからなんでもママにやってもらって当たり前って思ってる奴ばっかなんだろうな
だからこんな意見ばっかなんだろ…
kanasoku
が
しました
普通は小学生で教えられるレベルのことじゃんw
妻がやるべきって言ってる奴、どんだけ自立してないんだ?
着替えとタオル一式まで用意してもらわないと
風呂にも入れないような奴とか?www
kanasoku
が
しました
まあ、親がいなかったり共稼ぎだったりした事情もあるんだろうが。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
だよな、結婚してもおかーさんを求めてるんだろ
殆どの家庭で共働きなのにな出来ることやれって。
結婚なんて女のための制度だなんてほざいてるヤツいるけど
子供を産まないとこの先の日本はどうなると思ってるんだ
社会的責任も果たさずに、ゴミカスみたいなコメントしてアホなの?
大体、両親そろって育てられている人が殆どだろ
どっちがかけても大変なんだよ。それもわからないなんてお前のとーちゃんは存在価値の薄い無能だったの?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
むしろこういうのは両親、主に母親にベッタベタに甘やかされた奴が多い気がする
金持ちのぼっちゃんやお嬢様ってことごとく自分の周りに何かしてもらえて当たり前って考えてる奴が多いんだよなー
就職活動でも自分はなーんにもせずに周りにお世話してもらってコネで就職したり
甘やかされすぎたら人間、駄目になるね
kanasoku
が
しました
ついでに言うと、点ける度に蛍光灯の寿命が三十分前後縮むらしい
まぁ、エネルギーというのは始動時に最も食うし、大抵は機器に対する負荷が最も大きいからな
kanasoku
が
しました
大の大人がこんな事もきないなんて考えられない。親の顔が見たい。
躾もそうだし人間としての成長もしていないからこんなことで文句言われる。
kanasoku
が
しました
こーいうのが嫌なら一人暮らしでちゃんと生活してる男と結婚しろ
kanasoku
が
しました
これが出来ないってヤバイだろ
kanasoku
が
しました
1~10位が出来なくてもそれを超える何かを夫が持っていればおk。
kanasoku
が
しました
ほんとしねよって感じだった
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ふ~ん。
kanasoku
が
しました
でもお嫁さんが居なくてお世話してくれる人が居なくなるとゴミ屋敷になるよ~
脱いだものもそのままで洗濯もテッキトーだから臭~い
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
だが、それは自分が母親の子供だから当然のように世話してくれるだけで。
その母親は自分の夫、つまり父親には同じ不満を持ってる。自分の身の回りくらい手前でしろよ、と。
結婚しても家庭内の立場が世話してもらう子供のままに疑問を持たないってのは理解不能。
子供が子供産むってこういうのも入るで。躾できる立場じゃない。
kanasoku
が
しました
男はどんなに危険なことか分かってないことが多い
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
片腹大激痛だわ
kanasoku
が
しました
統計はないのか、、誰か作れよ、、
kanasoku
が
しました
幸せって何だよwww
kanasoku
が
しました
常識的に自分でやるだろ……
ゴミをゴミ箱に捨てないって……これ、幼稚園レベルの話じゃん
kanasoku
が
しました
少しくらいズボラが丁度いい
kanasoku
が
しました
自分でやった事の後始末も出来ないとか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そのまま豚小屋のような部屋で底辺の暮らしをしてるか、ママにお世話してもらって快適な暮らしを送っているか
いづれにせよ、「だから女に縁がないんだな」ってのが良く理解できる発言
kanasoku
が
しました
子どもがこれらをできなかったらできるように教える、躾するのが当然なことなのになんでいい歳した大人がこんなこともできねーんだよ、と思われても仕方ない。
kanasoku
が
しました
あーくっだらねwほんとうにくっだらねw実にくっだらねwガキしかいねーのかw
一回男が許せない妻の行動とかアンケートしてみればぁ?
むろん女の屁理屈満載で男が悪いって話が列挙されるんでしょぉ〜wwwwwwwww
超楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました