カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    53コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:12:27.86 ID:hSbSd0d80
    これくらいならまだ出ないか?

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/4894515334/

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:13:11.30 ID:Y8HBnRC/0
    周りにうつされると迷惑だから熱出たらちゃんと休むべき


    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:13:11.43 ID:BWMnmmLJ0
    38℃出ても行くわ



    Pickup!
    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:13:28.21 ID:Y+T1zHOe0
    俺は36.9でも休みたい


    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:13:19.10 ID:fgzxnq+o0
    出る出ないとかじゃなくて気づかない


    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:13:32.03 ID:apsLxUsli
    休むだろ、普通


    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:14:16.06 ID:ov2Hl2o20
    それならまあ出るかな


    16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:14:30.69 ID:sytkTqAVi
    うつされたり途中で具合悪くなられたり「俺熱あるんだよねーw」がウザいから休んでいい


    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:18:26.35 ID:Bj96RO8GO
    >>16
    学校じゃねえんだぞ


    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:14:31.41 ID:OHCdX9SJ0
    賢明やな


    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:14:47.08 ID:Ol7YXifm0
    俺なんて33℃で休むし


    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:21:24.84 ID:TCZ1+akP0
    >>18
    病院池


    76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:27:35.28 ID:yUnOgbLS0
    >>18
    会社は共同墓地じゃないぞ


    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:15:25.42 ID:5ISICmUJ0
    僕今日咳がでたから休みます


    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:17:10.56 ID:N9hMkoDK0
    家で片付ける事ができる仕事をこなせ


    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:17:50.95 ID:oL/Yo4XUO
    体が資本


    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:17:56.96 ID:hSbSd0d80
    37.5℃がまぁ一つの目安って感じがするんだが
    感染症とかじゃなくてただの風の場合な


    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:20:33.36 ID:oiZ7Tu2b0
    休むだろ
    無理に出勤して他に移してお前のせいだみたいなこと言われたら
    たまったもんじゃないよ


    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:20:55.03 ID:OEa8yTV10
    自分の手持ち仕事の具合によるな
    急ぎが無けりゃ休む


    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:21:51.06 ID:pOQZmj/v0
    上司「インフルエンザ?舐めんな出て来い」

    上司「お前周りに絶対うつすなよ?」


    55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:22:27.56 ID:xb20GHSa0
    俺なら36.5でも休むよ
    そして会社には39.5と報告する


    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:25:13.97 ID:ZR9qAtw70
    >>55
    診断書


    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:23:15.42 ID:v2Ax7xOW0
    38度で来る奴とか迷惑だろ


    63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:24:26.23 ID:FPPkYBVo0
    7度台が一番キツイ
    8度台は逆に動ける
    9度台は孤独を感じる


    66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:25:08.93 ID:qXJWnCe1i
    >>63
    ありすぎて困る


    68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:25:43.39 ID:w8bKZTV30
    実際体温の問題じゃないだろ
    ヤバイか平気かだろ


    99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:33:41.48 ID:rlXayZX80
    最近は平均体温自体が低下傾向にあるらしいから人によっては7度3分でもキツイはず


    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 20:15:46.80 ID:hsegR/tF0
    筋肉痛で休んだが


    新約 とある魔術の禁書目録 (8) (電撃文庫)
    鎌池和馬
    アスキー・メディアワークス
    売り上げランキング: 7


    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378293147/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (53)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年09月07日 20:27
        • 俺、平均体温が35.1~3なんで、37度とかだと動けんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. ななし香奈
        • 2013年09月07日 20:38
        • インフルで来たバカがいたが、さっさと帰らせた。
          会社を壊滅させる気かwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. ななし香奈
        • 2013年09月07日 20:42
        • 病気じゃないと休めないっていうのがそもそもおかしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ななし香奈
        • 2013年09月07日 20:47
        • 飯の時に食堂をうろつくと決めてるんだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. ななし香奈
        • 2013年09月07日 20:55
        • 平熱35、5度だからマジできついんだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. メガネが無い
        • 2013年09月07日 21:05
        • 職場で39℃ 強制的に帰された
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:08
        • 熱の感じかたには個人差があるからね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:14
        • ばかだなぁ
          あえて何も言わず出社しろよ、バイオテロで会社の操業を難しくさせるんだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:21
        • 熱が何度とか関係ねーだろw
          熱だけで風邪の辛さが決まると思ってんの??
          何度か37度でも仕事できないほどつらかったら休むしかないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:23
        • 普段体温低いから37度ならフラフラして仕事にならないレベル
          てか普段体温低い人たくさんいてなんか嬉しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:36
        • 風邪引いてるのに無理やり出社させられて
          バイオテロで会社潰したっていうスレがあったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:39
        • 人によって平熱も違うし、同じ体温でも体感も症状も違うわな
          まぁ、出るのが当たり前って言ってるバカは膵炎でも劇症肝炎でも頑張って仕事してください^^
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:39
        • 40で色んな感覚がシャットアウト
          41での記憶は無い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:45
        • なんでそんな必死に働いてるの?
          俺なんてFFやりたいから有給取ったぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:56
        • 30だと外出する気がおこらない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. ななし香奈
        • 2013年09月07日 21:56
        • 休みたいときに休んで何が悪い
          おれも有給消化したいです・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:02
        • 後輩の体調を気遣ってやれよ。
          仕事になると悪い方に合わせていく奴が大杉て困る。
          出勤時間とか、残業とかゆとりの方がよっぽどまともな考え方してるよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:02
        • 平熱35.4だからそれだけ出たら休む
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:08
        • 同じ38℃の熱でも急激に熱上がると足腰立たなくなる、
          じわじわ上がるときはそうでもない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:11
        • ゆとりとか関係なく無理してこじらせて何日も休む馬鹿のほうが迷惑
          一人ぐらい欠員が出ても回せない仕事を押し付けるような会社は確実にブラック
          アメリカだとわざと休ませて労働環境を調べることがある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:12
        • ゆとりとか関係なく無理してこじらせて何日も休む馬鹿のほうが迷惑
          一人ぐらい欠員が出ても回せない仕事を押し付けるような会社は確実にブラック
          アメリカだとわざと休ませて労働環境を調べることがある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:20
        • 出たけど吐きそうな顔してたから強制的に帰らされた
          我ながらアホだったと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:22
        • 何かするわけでもなく、何か予定があるわけでもないのに
          仮病で休んで一日中ベッドで寝転んでた
          生産性のかけらもない全く意味のない一日だったわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:45
        • 移したら文句言うしひどければ訴えるとか言われるし
          でも行かなかったら会社なめるなとか言われるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:45
        • 具合が悪くても出勤する価値のある仕事なら出る
          価値がないなら体のほうが大事だから休む
          簡単なことだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:52
        • ただ熱が出てるだけでそれ以外何も無いのであればまぁ出るのが正しいかな。
          +感染症決定やら酷い咳やら鼻水やらの他の症状が出てるなら休むのが正解。
          他の人に移す可能性が少しでもあるならその状態で出るのはバイオテロだ。
          1人が無理して出てきて結果5人が休むことにもなりかねん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. ななし香奈
        • 2013年09月07日 22:52
        • 人によって全く体は違うのに・・・
          スレ主はあほやな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:11
        • 別に休んでもいいだろ。でもちゃんと報告と居なくても電話連絡でのフォロー位ははしとけよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:14
        • 休みゃいいじゃんアホらしい。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:14
        • >50の上司って本当なら最悪の馬鹿だな。
          インフルエンザは法定伝染病だ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:16
        • 無理して来る方が迷惑
          ろくに動けんわ周りにうつすわ良いことなんて無いからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:44
        • 1みたいなのがいるから困るんだよな。
          俺は熱ある時点でよほどの事が無い限り部下は休ませるよ。
          そんなの出社させても非効率だし周りに被害が来ると困る。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:49
        • 例えば現場の仕事だったりして、微熱くらいだったら出て来いって言って災害でも起こしたら責任取ってくれるの?って話だよな
          ウチの会社は、朝ごはん食ってない新人とか寝不足だったりしたら絶対帰らせるか休ませてるぞ
          災害はそいつ一人の問題じゃないしな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:54
        • じゃあ何度を越えたら休んでOKなんや?
          それくらい先に教えんかい!老害ども
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. ななし香奈
        • 2013年09月07日 23:59
        • 出社してきたら、体調悪いアピールがウザいので、俺が早引きするわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. ななし香奈
        • 2013年09月08日 00:08
        • 温度とか関係なく、休んでも何とかなるなら休めばいいんじゃね
          奴隷根性自慢するところじゃない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. ななし香奈
        • 2013年09月08日 00:15
        • 体調が悪いのに無理やり出勤される方が困るんだが。
          まともに仕事ができないなら有給つかうなり勝手に休んでくれ。と俺なら思う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. ななし香奈
        • 2013年09月08日 00:40
        • 社蓄って自分が良いことをしてるつもりなのが迷惑だよな
          結局、社蓄が会社や日本の足を引っ張ってるというのが
          ハッキリしたよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39. ななし香奈
        • 2013年09月08日 01:17
        • 微熱はナメん方が良いぞ。去年、朝起きた時点で37.0℃で会社に行って、仕事始めて1時間後に耐え切れんくなって早退、家に着いて30分後には38.5℃まで上がってた。その後2日寝込んでやっと熱下がったよ。インフルエンザじゃなかったけど、微熱から高熱に一気に上がることって結構ザラにあるらしいから、あんまりキツイ時には素直に休んだ方が良いと思うわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. ななし香奈
        • 2013年09月08日 03:03
        • お前らの社畜レベルがやばい。
          有休分は休みたきゃ休んだらいいんだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. ななし香奈
        • 2013年09月08日 03:59
        • 別に風邪だろうが元気だろうが休みたけりゃ仕事に迷惑かけない程度に休めばいいだろ
          ていうか、具合悪いのに職場来てハアハアいってゴホゴホ咳してるやつマジ迷惑
          こっち来るなお前っていつも言いたい
          休めクズ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42. ななし香奈
        • 2013年09月08日 05:12
        • 熱は出てないけどやる気も出ないんで休みます
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43. ななし香奈
        • 2013年09月08日 06:38
        • 実際、休ませてくれないよね
          体調管理も必要だとか言われるけど、気をつけていても病気になるときはなるんだって。
          風邪も立派な病気だ。
          それなのに休んだら罰金、もしくは休んだ毎の医者の領収書なりなんなり、もちろん有給なんて使わない・使わせないなど酷かったが…
          その会社はビックリするくらい衰退しましたwww 皆が辞めてったわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44. ななし香奈
        • 2013年09月08日 08:15
        • ※40
          お前もまだちょっと……w
          病欠は有給じゃなくて良いんだよ、本来はw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. ななし香奈
        • 2013年09月08日 09:18
        • 熱の高低じゃなく症状
          熱が高くても動ける時もあるし、低いのにグッタリする時もある
          ドリンク飲んで頑張れるようなら大丈夫
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46. ななし香奈
        • 2013年09月08日 11:23
        • 移されたくないから休めって思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 47. ななし香奈
        • 2013年09月08日 12:00
        • 高校の頃風邪をひいたまま学校に行ったときに肺炎になって帰ることになったから37度でもつらかったら無理をしない
          体が弱い奴は絶対に無理をするな 死ぬぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 48. ななし香奈
        • 2013年09月08日 13:23
        • 平熱35度台だからきつそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49. ななし香奈
        • 2013年09月08日 16:53
        • つれーオレ今37℃あるのに働いてるわーつれー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 50. ななし香奈
        • 2013年09月12日 22:29
        • 自分は37度三分でると結構辛いよ
          ただ何を優先すべきかは、ケースバイケースだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 51. ななし香奈
        • 2013年09月13日 00:36
        • 熱なんか出なくてもしんどけりゃ休めよ。大体、体が壊れて会社が面倒見てくれんのか? 見てくれねぇよ。 熱出ても仕事しろとか俺かっけぇとか心底思ってるバカが多いからまともに有給も取れないんだよ。 そういう団塊世代のアホ視点はいい加減やめろ。 
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 52. ななし香奈
        • 2013年10月17日 22:40
        • 有給取る時に文句も言われないし詮索もされない職場で良かった。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 53. 2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年02月25日 11:26
        • 平熱35℃台だけど、7.2℃なら仕事行くな
          インフルになって39~40℃出たときは動けなくなったからさすがに休んだ
          基本的に休まないせいか、休んだときは心苦しいw
          だから全快したあとはお詫びと感謝の気持ち込めて頑張ってるw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ