7
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:09:20.31 ID:K/JmjhMU0
似合ってるならええわな
10
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:09:41.20 ID:il6Eovnr0
それについて彼女はなんて言ってるんです?
12
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:10:22.75 ID:
b22aKTwV0
>>10
彼女いない
13
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:10:33.36 ID:/gbp0ALb0
文句言わなけりゃ問題はない
16
童帝マジレス:2013/09/17(火) 15:11:33.95 ID:yH67QoaG0
服なんて着れりゃいいからな
18
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:11:54.01 ID:St5bnQ480
買ってもらってるっつーか選んでもらうところからなのか
19
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:11:59.10 ID:EGebZb970
俺も親に買ってもらってるわwwww
勝手に買ってくるから自分で買う必要がないんだよなぁ
29
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:16:13.49 ID:HTfs1isC0
ニートでも自分で選ぶよ
31
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:17:23.87 ID:S66CisHA0
マネキン一式買えばいいだろ
40
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:21:25.53 ID:
b22aKTwV0
今の格好うpしようか?
上下親が買ってきた服なんだが
46
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:24:16.01 ID:Y/SuM7gB0
俺はマジでセンスとかないから姉ちゃんと買いに行く
52
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:27:41.74 ID:8KEN6Vpk0
>>46
姉ちゃんはほんとに助かるよな
姉ちゃんいなかったら今頃どうなってたことか
47
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:25:09.32 ID:St5bnQ480
問題は親が買ってきた服そのものがどうしようもないダサい服なのか
それとも>>1がどうしようもない組み合わせとか着方してるのか
48
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:25:51.28 ID:
b22aKTwV0
>>47
もしかしたら後者かもしれない
俺絶望的にセンス無いから
49
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:26:00.84 ID:NV4YxKtZ0
理系だけど、全身ユニクロの無個性な格好してても普通に生きていけるぞ
55
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:30:01.37 ID:
b22aKTwV0
写真撮ってみた
上下とも親が買ってきました
63
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:31:53.67 ID:/gbp0ALb0
>>55
生活に支障がなければ問題ない
65
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:32:14.61 ID:St5bnQ480
>>55
生々しくて反応に困る
休日の外に出る予定がないトーチャンの部屋着みたい
68
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:33:56.58 ID:CUNkjQ1y0
>>55
大丈夫だ十分十分問題ない
98
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:40:55.25 ID:UeowxBxAi
>>55 体型が・・・腹出てね?デブ?
104
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:43:42.94 ID:
b22aKTwV0
>>98
180cm 59kg
136
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:55:21.07 ID:+oto3Qhf0
正直、>>55の格好だって
しわっしわなの何とかして
適当なサンダルでも履いて堂々としてりゃ「ダサい」とは言われないよ
139
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:57:16.53 ID:QddxJPAk0
>>136
結局そういうことだわな
59
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:31:19.62 ID:u2E0g6WS0
小学生みたいだね
61
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:31:47.97 ID:+9pdOFBE0
くそだな。
66
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:32:54.95 ID:
b22aKTwV0
俺フルボッコでワロタ
74
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:34:41.61 ID:/gbp0ALb0
>>66
操られてる側の奴らの言うことなんか気にすんな
78
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:35:28.58 ID:S66CisHA0
>>66
しわしわだけどいいと思うぞ
部屋着っぽいから、もう少し清潔かんあったらなおいいね
69
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:33:59.88 ID:
b22aKTwV0
中学生みたいってリアルによく言われるわ
82
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:36:02.94 ID:
b22aKTwV0
>>78
これで普通に大学行くんですが・・・
79
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:35:37.06 ID:pSG3hRho0
>>69
小学生よりはええやん
70
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:34:24.50 ID:u2E0g6WS0
ユニクロでマネキン買いすればいい
マイナス点は食らわない、プラスもないけど
77
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:35:15.08 ID:
b22aKTwV0
ジーパンなら親が買ってきたジーパンならある
81
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:35:56.68 ID:SJkHV0P60
ぱぱんがこれから寒くなるからってくれた
袖折ると花柄とかしゃれおつwwwこれでリア充やwww
88
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:37:05.28 ID:lNP07QHj0
>>81
くそだせえwwwwww
85
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:36:33.06 ID:80AFo1fli
俺も親が買ってくるけど、大学の友達とか女の子にはセンスいいなって言われるわ
親にセンスがありゃいい気がするわ
97
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:39:51.22 ID:+oto3Qhf0
ダサイのはともかく、シワッシワなの何とかしろよ
107
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:45:18.53 ID:St5bnQ480
ヒョロガリ体型ならせめてサイズ合った服着た方がいいと思うよ
111
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:46:59.74 ID:
b22aKTwV0
俺の中で最大のオシャレな格好をしてみたんだが貼って良いか?
112
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:47:22.82 ID:QddxJPAk0
>>111
してみろしてみろ
113
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:47:25.42 ID:LNUGmv8V0
大学生なら男でも友達と買いに行くんじゃねえの
115
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:48:34.22 ID:
b22aKTwV0
>>113
逝くけど俺は買わない
何故なら親が買ってくるから
114
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:48:10.98 ID:aFoJk6cp0
何が悪いって格好悪いんだよ…
116
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:48:35.33 ID:iRLL1Q3S0
お母さんが買ってくれるやつって普通家で着るものじゃないの?
そのために買ってきてくれたんじゃないの?
118
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:49:01.15 ID:IlYipi5B0
興味ない人ならそれでもいいと思うけどな
119
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:49:14.16 ID:
b22aKTwV0
これが俺の最大級のオシャレってやつだ!!!カッコいいだろ!!!
ちなみに上下親が買ってきた
123
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:50:05.66 ID:u2E0g6WS0
>>119
残念ながらダサい
127
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:51:12.10 ID:
b22aKTwV0
>>123
正直に言ってくれてありがとう
これで結論が出た
親が悪いんじゃない
俺のセンスが悪いんだ
お前ら迷惑かけてすまなかった
131
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:51:49.91 ID:MMqyxt/80
>>119
シンプルなのは嫌いじゃないけどせめてしわっしわなのをどうにかしろwwww
122
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:49:36.12 ID:T83sgFOF0
最終的に※
124
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:50:10.88 ID:St5bnQ480
野暮ったい
133
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:53:56.71 ID:
b22aKTwV0
本当は気付いていたんだ
俺が悪かったのは
けど親のせいにすることで勝手に自己防衛してたんだ
俺って最低な人間だよな
138
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:56:28.30 ID:j9Q57jWT0
夏は体型さえよければTシャツにジーンズでも十分だけどな
問題はそれ以外の季節
140
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:57:42.86 ID:kJt7Y/hs0
別にシャレてはいないけど、ヒドクもないから簡素・単純路線を貫けばいいと思うよ多分
あと、夏だからって短パンはやめましょうw
144
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 15:59:30.15 ID:RzdGYZ/R0
かのじょに選んでもらえ
ダサいって言われたら彼女のせいにしろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379398046/
コメント一覧 (10)
kanasoku
が
しました
なんかカラフルなのばっか買ってくる。
普通に黒とかがいいのに
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました