カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    35コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:14:00.88 ID:wmbzGLPr
    夜になると明日が怖くて震える

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/4022770015

    2 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:14:40.26 ID:/TTFN32j
    また大学に入ればいいじゃん(いいじゃん)


    4 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:14:47.74 ID:KkFgsxLK
    入り直せ



    Pickup!
    5 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:15:31.09 ID:hV/Iexq0
    中退なんてなんでするわけ?
    俺文系の大学6年でFランだけど卒業できそうだぞ


    12 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:17:06.27 ID:wmbzGLPr
    >>5
    留年からの中退コンボ
    私立は金かかるから立ち止まる余裕も無い


    21 風吹けば名無し: 2013/09/19 21:18:39 ID:rBWpHnX5
    >>12
    私立どんくらいなん?
    1年で国公立4年ぶんくらいいくんか?


    45 風吹けば名無し: 2013/09/19 21:21:41 ID:wmbzGLPr
    親のこと思うと涙止まらんわ
    生きてる内、健康な内に返していきたい

    >>21
    100万超える
    国立の学費わからん


    9 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:16:19.54 ID:t4ZTqAg4
    詰んだな(確信)


    11 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:17:05.90 ID:MzbrOhiy
    一年前期単位0のワイはどうすればええんや
    後期休学して一年からやり直すべき?()


    29 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:19:33.36 ID:VGP++o3Q
    >>11
    後期は行けよ
    もしかしたら上がれる可能性もある


    15 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:17:44.74 ID:UZ2sGQ9+
    さっさと働いて学費を親に返せば全く無問題


    17 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:18:04.18 ID:Y/2TplzU
    俺も大学中退したけど何故か希望の会社入れたで
    ラッキーやわ


    20 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:18:27.20 ID:p8z7loQx
    ワイの友達に大学8年生まで粘ったやつおるで
    中退は甘え


    31 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:19:46.80 ID:7jeuu1jH
    私立なら大学一年行くのに百万はかかるだろ


    32 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:19:52.40 ID:wmbzGLPr
    あの時は精神的におかしかった
    辞めた時は肩の荷が降りた感覚だった
    それから1年、就職もできず派遣やバイトを始めては辞めるの繰り返し
    大学通ってる時よりキツい…あほや


    42 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:21:35.00 ID:LielwzmY
    >>32
    なんや完全に自業自得やんか


    44 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:21:38.51 ID:rBWpHnX5
    >>32
    就職できんいうのは中退やししゃあないとして
    派遣やバイト辞めるの繰り返すのはなんや


    62 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:25:34.17 ID:7jeuu1jH
    >>32
    ワイめっちゃ同じやんけ…
    今留年して休学しとるやでー


    33 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:19:55.62 ID:2O9LSvnU
    一生フリーターやな


    37 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:21:13.71 ID:fifjFn+x
    ワイと一緒にこの世の終点期間工にいこう!


    43 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:21:36.28 ID:aCimA0/i
    公務員目指そうぜ


    46 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:21:48.93 ID:9vjtWp1B
    もう一回入れや
    なーんも遅いことはないよ


    71 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:26:58.84 ID:wmbzGLPr
    >>46
    いま23
    大学のレベルも低いし復学してもどうだか・・・
    今から勉強してある程度名前のある大学行った方が良いだろうか
    どちらにしろこれ以上親に苦労かけたくないから貯金200万くらい作ってからにしたい


    47 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:21:51.01 ID:scf2Q2f0
    俺も中退だわ
    せっかく国立行ってたのにな


    56 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:24:00.11 ID:Yrjo3HgT
    ワイも仕事辞めて東京で一人暮らししたいやで~


    63 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:25:53.29 ID:7yroxI3u
    大学さえまともに通えない無能


    55 風吹けば名無し:2013/09/19(木) 21:23:58.53 ID:9P5WQxiQ
    ワイと一緒にインド行こうや
    適当に生きることも大切やで



    大学時代しなければならない50のこと (PHP文庫)
    中谷 彰宏
    PHP研究所
    売り上げランキング: 83,051


    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379592840/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (35)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年09月20日 20:23
        • そもそも大学で留年するって。何しに行ってんだよ。
          あんなもんそう簡単に留年なんてせんだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. ななし香奈
        • 2013年09月20日 20:27
        • 大学入って極端に堕落するやつは子供のとき何か欠けたまま成長した感じがあるわ
          やる気とか責任感がない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. ななし香奈
        • 2013年09月20日 20:36
        • 知り合いに大学留年して中退して2年ほど東南アジア行った人がいるからな。
          あの人、今度はカンボジア行くらしい。ダメなら海外だぜ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ななし香奈
        • 2013年09月20日 20:47
        • 人の話も聞けない、貯金を200万作る大変さも分かってない
          ただただ認められたいだけなのね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. ななし香奈
        • 2013年09月20日 21:06
        • 大学なんて代返頼んで遊んでるアホでさえ卒業できるのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. ななし香奈
        • 2013年09月20日 21:13
        • 大学行かなきゃ良かった。
          なんで高卒で働こうと思わなかったんだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. ななし香奈
        • 2013年09月20日 21:18
        • ぼっちになるときつい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし香奈
        • 2013年09月20日 21:22
        • やる気あるなら復学しろよ。
          悶々としてるより良い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ななし香奈
        • 2013年09月20日 21:33
        • 院中退組でございます。死にたい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. ななし香奈
        • 2013年09月20日 22:13
        • あほくさ
          もう日本で生きていくのは無理だと悟ったら海外に出るのがいい
          日本人会に顔出しておけば仕事を紹介してもらえる
          俺は中国に逃げて大学の日本語講師の仕事を紹介してもらえたゾ!
          その他にも日本語の家庭教師として中国マクドナルドの時給の10倍以上出してもらっていたときもあった
          中国語レベルは小学校低学年程度なので、講師時代も家庭教師時代も日本語で教えていた
          3年足らずで帰ってきて就職したけど、そういう生き方を評価してくれる会社があるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. ななし香奈
        • 2013年09月20日 22:26
        • 覇気のない奴みたいだな・・・そもそもその後悔も内容薄そう。
          やりたいことがあるなら資格とってプロになれよ。大学でしか出来ないことがあるなら復学しろ。
          人生全うに働きゃ100万なんかすぐ返せるわ。学校失敗しても親が自営なら継ぐとか手伝うとかで親子幸せになれる。
          一番つらいのはコミュ力不足。つまりボッチ。
          ※9
          16→21才の頃親が重病で結局死んで大学どころじゃなく結局高卒で職を転々としたけど30代でやっと平均年収は超えられたわ。
          下には下がいるんだからがんばれよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. ななし香奈
        • 2013年09月20日 22:53
        • 大学すらまともに卒業できないゴミがいるとは…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ななし香奈
        • 2013年09月20日 22:59
        • 浪人して高い金で予備校転々として入ったはいいけど単位落としまくり留年しまくりでやっと卒業したと思ったら職に付かずそれどころか未だに親の文句をグチグチ言ってる奴を思い出した。
          こんだけ稼ぐのがどんなに大変なのか分かってるんかね。分かってるならよほどな理由がない限り留年や中退なんてできないと思うんだが。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. ななし香奈
        • 2013年09月20日 23:04
        • 大学は何をする所か意識しないで入ったんだろうな
          いまさら復学するのもなんだし学費の安い国立入ればいいじゃん
          駅弁ならちょっとやりゃ入れるし、それが無理っていうなら大学行っても仕方がない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. ななし香奈
        • 2013年09月20日 23:10
        • 200万作るとか、名のある大学に行くとか
          そんな簡単にできることじゃないぞ
          親が甘いんだろうな・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. ななし香奈
        • 2013年09月20日 23:14
        • ここにいる高校生あるいは大学生に忠告しておきたい。
          中退はまじでやめとけ。本当にやりたいことがあるなら別ならないなら留年してでも卒業しておけ。
          俺は今そこそこの大学に在学中の就活生なんだが、以前別の大学を中退して今の大学に入ったんだ。
          そして面接の時になると必ずそのことを聞かれる。俺なりにまっとうな理由があって以前中退したんだが、未だにNNTだ。
          もう一度言うまじで中退はやめとけ。2chじゃF欄って言われるような大学でも立派な企業には入れるし、高学歴問われる大学出ても俺みたいに就活苦労するかブラックに入る奴だっている。
          今の大学で打ち込めることに兎に角打ち込め。
          すごい臭いコメントだけど先輩なりのアドバイスだ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. ななし香奈
        • 2013年09月20日 23:27
        • ※16
          中退、というのは在学中に再受験したわけではないということ?
          自分は院を再受験(在学中)したので、それが就活にどれだけ響くか心配…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19. ななし香奈
          • 2013年09月21日 00:29
          • >>17
            中退後しばらくやりたいことやってて、諦めて再受験再入学って過程だ。
            日本は一度レールを外れると復帰は難しいってのは案外当たってるかもしれん。
            単に俺が不甲斐ないだけかもだが・・・
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 18. ななし香奈
        • 2013年09月21日 00:17
        • 通信制なら安いぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. ななし香奈
        • 2013年09月21日 00:35
        • 今すぐ灯台でもハーバードでも受けろ。
          大学がそれほど大事というならな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. ななし香奈
        • 2013年09月21日 08:53
        • 高卒地方公務員なら試験さえ突破すれば親のコネでなんとかなるんじゃね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. ななし香奈
        • 2013年09月21日 09:00
        • 公務員受験専門学校は、生徒が多いぞww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. ななし香奈
        • 2013年09月21日 10:01
        • 臨床工学技師の学校中退したけど
          親が亡くなって身寄りがなくなってから必死こいて働いて年収400いったところ。
          親に生きてるうちに一杯恩返ししろ
          大学もう一回いくならこんどは夜学でもいいから働きながら行けよ
          どんだけしんどいか、そんで学校行けることがどんだけありがたいか分かるから
          中退してもいくらでもやり直しはきく。頑張れ。けど親の力じゃなくて自分の力で這いあがれよ。
          俺は11がこの中では一番立派だと思うぜ?底辺じゃなくててっぺんだ。
          俺も苦労知らずで育ったからな。9は甘えすぎ
          院まで行かせて貰って死にたいとかマジでこれから社会で生きていけなくなるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. ななし香奈
        • 2013年09月21日 15:23
        • 大学中退www
          と思ってた時期があったわ…
          中退するぐらいなら高卒で働いてたほうがよかったかもな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. ななし香奈
        • 2013年09月21日 23:31
        • あれ俺がいる……
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. ななし香奈
        • 2013年09月23日 03:49
        • 留年しまくったけど中退せずに卒業にこだわっておいて良かった。
          そのお陰で今があるんだからな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. ななし香奈
        • 2013年10月09日 23:40
        • 大丈夫。大丈夫。
          焦らず丁寧に考える事が大切です。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. ななし香奈
        • 2013年10月23日 03:03
        • ※2がまんま俺だわ
          勉強内容にまったく興味が出ない
          今、2年留年してて今年上がれないと退学
          完全に自業自得なんだけどさ、親に合わせる顔が無いよね
          これがゆとりです
          とりあえず、最後まで頑張るけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. ななし香奈
        • 2013年10月28日 14:02
        • 俺はとある名門私立高校留年して中退したけど、やりたい事があったから別の高校卒業して今は大学2年。
          一度どん底味わってるから大学はマジメに行ってる。単位も取ってる。
          だからさ、大学辞めたんなら、何か明確な目標を決めた方がいいと思いますよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. ななし香奈
        • 2013年11月01日 20:04
        • 親に申し訳ないなら辞めるな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. ななし香奈
        • 2013年11月09日 16:47
        • 俺は受験の時 足の悪い親が「受かったら何としてでも卒業してくれ」と言った
          なんか泣けてきた 高卒で建築現場で働き始めた 苦しかったけど金はたまったよ
          大学にはその金で行こうと思っている 兄が卒業した有名理系は無理だがとにかく今は勉強したいと思っている
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. ななし香奈
        • 2013年11月21日 02:40
        • バイトで稼ぐってってそんなに難しいの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. 無
        • 2013年12月09日 08:22
        • お前ら気持ち悪すぎ頭悪すぎ憐れすぎ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. ななし香奈
        • 2014年02月08日 08:17
        • 大学中退すると今までの教育費全てドブに捨てるよね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年06月08日 22:42
        • 代弁なんて過去の言葉使うなよ 今やそんなことする大学なんかない(断定)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ