7
トペ コンヒーロ(大阪府):2013/10/15(火) 09:04:33.92 ID:4akJAT1p0
いつも不思議に思うんだけど、ちゃんと丁寧に作ってこうなの?
それともわかってて手抜きしてんの?
12
腕ひしぎ十字固め(新潟県):2013/10/15(火) 09:06:58.96 ID:JTdlPe7U0
>>7
中国はガワだけちゃんとしてて内部はハリボテみたいな建築物がマジで多い
30
セントーン(庭):2013/10/15(火) 09:17:12.92 ID:m+h0FgnM0
>>7
材料費
79
ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2013/10/15(火) 10:39:34.61 ID:pFa/gRXP0
>>7
コストや、ピンハネでまともに作る金がないのもあるが、
人権もないから保障問題も考えなくていいから、ちゃんと作る意識も無いよ
9
膝靭帯固め(関東・甲信越):2013/10/15(火) 09:05:56.03 ID:aJQhVOzmO
はしがダメなら真ん中を渡れば良かったのに
10
ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 09:06:05.53 ID:unVXFEb00
ボートや浮き輪が準備されてたのは評価できるw
19
トラースキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 09:09:28.63 ID:n03GZXvpi
>>10
このニュースの最大の驚きはドボンではない。
浮き輪なボートがあった事だ
11
ジャンピングエルボーアタック(福島県):2013/10/15(火) 09:06:41.17 ID:MhVco1dB0
爆発しないとは手抜き
20
急所攻撃(関西・東海):2013/10/15(火) 09:09:32.96 ID:hgzq8gB00
落ちるだろうなあと思って見てたらやはり落ちたパターンだな
21
ダイビングヘッドバット(兵庫県):2013/10/15(火) 09:09:50.78 ID:/8d/uoGp0
小さな橋なのに人多すぎ
24
バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 09:10:09.77 ID:Xg8LFKNF0
こんなにたくさん乗ることを想定してない構造としか言えない
31
アルゼンチンバックブリーカー(茨城県):2013/10/15(火) 09:17:37.40 ID:MnKROxIa0
中国国旗が落ちるところ、激しくワロタ
33
ボ ラギノール(群馬県):2013/10/15(火) 09:18:40.74 ID:Jk+dHxv40
トラスだけど、上の鉄骨の部材の厚さが薄かったんだろう
真っ先に折れ始めている
60
バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 09:48:31.23 ID:Xg8LFKNF0
>>33
トラスじゃなくて手すりの飾りじゃね、たぶんw
35
シャイニングウィザード(WiMAX):2013/10/15(火) 09:22:21.57 ID:2U7wrrLg0
奥にも同じような橋があるな
37
腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/10/15(火) 09:24:40.02 ID:a2RdZBUIi
船に乗ったら爆発してたかもしれんから助かったのかもな
38
トペ スイシーダ(福岡県):2013/10/15(火) 09:24:47.06 ID:xIIlMpA+0
なんというドリフ
40
デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/15(火) 09:25:12.62 ID:m8Y4Z21KP
勘で作ってんの?
42
ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/10/15(火) 09:26:20.97 ID:r7KYcVSP0
>>40
うん。
見よう見まね
48
ジャストフェイスロック(茸):2013/10/15(火) 09:31:47.29 ID:g+GP7C1/0
トラップ大国リアルRPG
55
河津落とし(WiMAX):2013/10/15(火) 09:42:03.44 ID:smvWid/60
日本なら仮設で通行制限するレベルの造りだな
63
栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/15(火) 09:55:37.27 ID:4ktyFMhK0
絶対「アイヤー!」って言ってる
34
スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/15(火) 09:20:17.65 ID:0chFAELFi
今の中国の縮図だな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381795277/
コメント一覧 (11)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そりゃ浮き輪とボートくらいあるわ
kanasoku
が
しました
太いの使っても崩壊するんんだろな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
相当暇なんだな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ケタが薄すぎトラスが細すぎ
漁業用の桟橋みたいな感覚で作ったんだろうな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ワイヤー釣りでもない
鉄骨が細い
コントの準備は万全だったね。
kanasoku
が
しました