カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    • カテゴリ:
    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:36:10.52 ID:1uuxwP0mi
    現在トヨタの期間工してます(笑)


    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:37:10.01 ID:GK+lJCV00
    偉い


    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:38:13.89 ID:DFHh4BFJ0
    働いてるだけまし



    Pickup!
    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:40:38.54 ID:dmQ9SuMT0
    最近トヨタのエンジン音が良くなったと思ったらお前か


    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:41:05.65 ID:PedNpeG/i
    現在芸術系博士課程でニート予定の俺よりマシ


    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:41:52.81 ID:1uuxwP0mi
    死にたい…


    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:42:28.78 ID:qJpLp1IJi
    期間工とは


    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:43:14.18 ID:PJ4oNUcy0
    指に筋肉がつき過ぎて太くなるわ硬くなるわでしなやかな指遣いが出来なくなる予感


    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:45:32.99 ID:foqliceIi
    来年から工場勤務になるけどよろしくな
    勝手な判断しないでね


    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:46:25.21 ID:YJ/vvq7C0
    同い年芸術系修士課程で留学してもう数年学生続ける俺よりマシ


    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:46:53.75 ID:doAThlQu0
    美大は意外となんとかなるんだよな
    デザインできたり画力持ってる奴はやっぱりどこでも必要だし


    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:46:55.79 ID:+44Eecho0
    地方国立卒〒期間雇用24歳


    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:48:24.40 ID:0Y13wmlT0
    中卒だけどスタジオミュージシャンやってるwwww


    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:50:16.88 ID:INPxt08Yi
    期間工から正社員目指せよ


    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:00:10.06 ID:KsBIuHVGi
    >>25
    無理無理
    トヨタなんて倍率100倍だからな
    普通に就活したほうがマシ


    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:52:00.44 ID:skXhugCD0
    現役音大4年次だが将来のことを考えると死にたい


    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:57:19.51 ID:W23d+tW/0
    美術学科が無名の芸術大学の美術学科入っちまったから全く将来性が見いだせない


    32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:57:46.81 ID:D70D99wQ0
    のだめカンタービレ見てたけど普通にみんな海外行ったり国内のオケに入ってたじゃん
    落ちこぼれだったの?


    37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:01:24.05 ID:doAThlQu0
    >>32
    のだめでもちあきが引っ張ってったから活路が見出せた訳で最初のほうはみんなやさぐれてたろ


    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:58:42.27 ID:INPxt08Yi
    漫画と一緒にすんな
    のだめなんかまるでリアリティーないわ


    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:00:02.24 ID:yXvR9iVy0
    早稲田現役合格した俺の末路






    薔薇色(ニッコリ)


    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:44:27.95 ID:fWZiZp/mi
    トヨタはリクつかないと無理だよ
    ついても無理だったけど


    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 14:57:21.63 ID:wLfln3l70
    音大は東京芸大いけないレベルなら行かない方がいい
    無駄に学費だけ高いだけ


    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:24:57.75 ID:MdTB9dU30
    >>42
    これ、技術的なこともそうだが、私立だと学生のモチベーションが目にみえて低いんだよな
    やる気に満ちた奴も全くいない訳じゃないがそいつらもだいたい流されて自分へのハードルが下がっていく


    45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 15:26:04.10 ID:PByx1g+50
    働いてるとかすげえな


    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 13:56:47.64 ID:GtM2LsBRi
    音大卒からコネで銀行入った俺wwww

    死にそう…



    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382502970/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年10月25日 00:12
        • トヨタのエンジンってヤマハ製じゃん
          あ、皮肉か
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 4. ななし香奈
          • 2013年10月25日 00:24
          • >>18>>1に菓子折り持って挨拶行っとけよwwwww
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. ななし香奈
        • 2013年10月25日 00:16
        • モチベーション低いくせに芸術系大学進学してる奴はアホ
          飯や仕事や給料を誰かに用意してもらおうと考える奴には向いてない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. ななし香奈
        • 2013年10月25日 00:22
        • のだめは主要人物全員天才ばっかだったろ
          千秋やのだめは勿論、留年太郎ですら天才レベル
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. ななし香奈
        • 2013年10月25日 00:32
        • 俺の知り合いで藝大の作曲科出て今コンビニの深夜バイトやってる奴がいるよ。
          AKBとかジャニとか採用されてる奴でもバイトしてるからね。音楽なんて終わってるってw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. ななし香奈
        • 2013年10月25日 00:52
        • 音楽がない生活なんて考えられない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. ななし香奈
        • 2013年10月25日 01:21
        • 美術系も一部以外は大概ニート養成だが音大系は比較にならんレベルと聞いたが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし香奈
        • 2013年10月25日 01:46
        • ピアノ弾けるんだろ?
          かっこいいじゃねえか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ななし香奈
        • 2013年10月25日 02:48
        • 知的障害に近い60才くらいのオッサンがトヨタで期間工だった
          こういう人達に囲まれながら仕事をするってのは精神的にキツいと思うよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. ななし香奈
        • 2013年10月25日 05:03
        • そら音大行くなんてのは金持ちの道楽だからな
          貧乏人が行ったら無駄に歳と金食った学歴も専門技術も無いただの青年になるだけだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. ななし香奈
        • 2013年10月25日 06:58
        • のだめの友達とか家事手伝いじゃなかったっけ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. ななし香奈
        • 2013年10月25日 08:33
        • 就職先がなかったので機械工学部卒の俺も、数年自動車製造していた
          後、転職して設計開発の仕事についた、
          トヨタだと、がんばれば正社員になれるだろ、、永久就職も可
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ななし香奈
        • 2013年10月25日 10:16
        • エンジンサウンドならホンダに行けや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. ななし香奈
        • 2013年10月25日 10:38
        • 芸術系は就職口少ないからなぁ
          別業界に行くのが当たり前の世界だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. ななし香奈
        • 2013年10月25日 10:46
        • ええやん
          金貯めて独立しろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. ななし香奈
        • 2013年10月25日 10:58
        • 働いてるだけ尊敬します
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:19
        • インダストリアルテクノ道に進んだといえる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. ななし香奈
        • 2013年10月25日 15:18
        • 音楽が好きなら、無理に職業にしなくても趣味として楽しめばいいんじゃね?
          コイツ、さほど音楽に関心が無いとみた。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. ななし香奈
        • 2013年10月25日 15:35
        • 楽器弾くにも筋肉、筋力は大事だぜ。
          毎日筋トレだと思えば大丈夫。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. ななし香奈
        • 2013年10月25日 21:47
        • 私ももう20年以上前になるけどやってたよ。期間工はお金貯まるんだよね。
          しんどいだろうけど、1年で200万ぐらいは貯めることができる。
          そんな金は使おうと思えばすぐなくなるけど、金額よりお金を貯める癖がついたよ。
          ぜひ挫けづに頑張って欲しいね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ