カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    129コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 イス攻撃(岡山県):2013/10/24(木) 21:38:12.09 ID:/H1QYDUb0
    子供のダウン症が発覚したのに中絶させてくれない

    産む方です。

    妊娠発覚して喜んでたらこんな事になりました。

    お互い20代後半、会社員。

    旦那曰く「それでも俺たちの子供だから育てたい」

    との事。

    それはそうだけどダウン症とか無理なんだけど。

    私は健常者を産みたい。

    これは異常な考えなのかな。

    http://anond.hatelabo.jp/20131024131046


    8 サッカーボールキック(庭):2013/10/24(木) 21:40:59.25 ID:chY4o8yf0
    逆のパターンはよくあるけどな


    11 超竜ボム(内モンゴル自治区):2013/10/24(木) 21:41:41.78 ID:oYGcl6uI0
    まず、他人に問うってのが間違い
    2人で処理しろ


    Pickup!
    14 ヒップアタック(福岡県):2013/10/24(木) 21:42:08.49 ID:XvsumdWL0
    正論だけじゃ夫婦生活やっていけないだろう


    15 足4の字固め(茸):2013/10/24(木) 21:42:15.64 ID:ks4DTyk00
    小さな命は可哀想だけど
    その子の将来を考えたらやむを得ない。


    17 ファイヤーボールスプラッシュ(公衆):2013/10/24(木) 21:42:41.02 ID:IMS5WglN0
    正解。おろしなさい


    20 不知火(茸):2013/10/24(木) 21:43:41.49 ID:6opygVno0
    旦那は現実を見ていない


    25 ファルコンアロー(大阪府):2013/10/24(木) 21:45:36.35 ID:8CHjiYEc0
    母性が発現しないならあきらめろ


    28 スターダストプレス(中部地方):2013/10/24(木) 21:46:22.88 ID:Ttudg/F50
    間違ってない。無理ゲーは無理ゲー。誰も悪くない。


    30 膝十字固め(チベット自治区):2013/10/24(木) 21:46:44.15 ID:OeSNx8Vr0
    間違ってないと私は思います


    34 エクスプロイダー(庭):2013/10/24(木) 21:47:24.98 ID:mrniBFN50
    体傷つけて産むのは女なんだから女が決めろや


    35 ダイビングフットスタンプ(公衆):2013/10/24(木) 21:47:29.72 ID:brnyaOjH0
    堕ろしたほうがいい。
    男なんてメンドクサくなったら平気で逃げるけど
    生んだ女は一生もんだぞ。


    40 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2013/10/24(木) 21:48:13.12 ID:QKbgEan10
    俺は育てたいとは思わない。


    44 シューティングスタープレス(香川県):2013/10/24(木) 21:48:41.10 ID:gRIUhznW0
    産む方が決めなよ


    56 レッドインク(大阪府):2013/10/24(木) 21:50:20.12 ID:HFW53xvF0
    >>44
    これだわ
    お腹を痛めて産んだ子がダウンとか、キツイだろ


    46 膝十字固め(チベット自治区):2013/10/24(木) 21:49:12.08 ID:OeSNx8Vr0
    その旦那にこう聞けばいい

    「あなたは今までに絶対にダウンに対してマイナスなイメージを持ったことがないと言い切れますか」って

    自分だって見てるわけだから自分の子供のダウンだって等しくマイナスに見られる
    自分の子供だけが特別なんて絶対にない


    50 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/10/24(木) 21:49:55.31 ID:yte4wyH70
    自分で決めるべきやね
    まぁ産んだら産んだで大変だとは思うけど


    57 ランサルセ(大阪府):2013/10/24(木) 21:50:53.01 ID:XaY2XaEQ0
    産まれた子供が誰よりも辛い苛酷な人生になるよ


    60 レッドインク(やわらか銀行):2013/10/24(木) 21:51:25.54 ID:jPZa/VRk0
    たぶん旦那は嫁に子供の世話を任せるはず。


    105 ミドルキック(石川県):2013/10/24(木) 21:59:20.19 ID:WdfWym1o0
    >>60
    これ
    どうせ世話せんくせにいっちょ前の事言ってんじゃねーよ


    66 足4の字固め(福島県):2013/10/24(木) 21:52:21.73 ID:96hSrrQr0
    生む人間が決めていいんじゃないの


    79 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/10/24(木) 21:54:51.97 ID:pM6kupyK0
    間違ってないです


    24 超竜ボム(catv?):2013/10/24(木) 21:44:45.02 ID:zWnXZd3p0
    二人とも違っていないと思うよ
    二人で作ったのだから、結論が出るまで話し合え



    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382618292/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (129)

        • 29. ななし香奈
        • 2013年10月25日 11:59
        • 他に子供を作るつもりなら生むな
          学校で後ろ指さされて、成人してもATM兼介護要因にされる
          ソースは俺
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. ななし香奈
        • 2013年10月25日 11:59
        • 産む派はこれ見たら意見変わるかも
          ttp://occult-atoaji.sakura.ne.jp/?p=12842
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:09
        • 致命的な先天疾患は生まれてから苦しい思いをたくさんして、親に経済的精神的負担をかけて(もちろん負担だけではないですが)、何百万、何千万もの医療費を消費し続けて結局数年でなくなってしまう。
          これがあらかじめ検査でわかって堕ろす事がそんなに問題ですか?誰だって健康な子供を産みたいでしょう。少なくともリスクの高い人は遺伝子検査は気軽にできるようにしてほしい。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:11
        • バカ夫のために、産む必要はないよ
          産んだ後、離婚したら最悪な人生が待ってるし
          夫婦だけじゃない、胎児だって不幸な時間を過ごす事になる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:24
        • まっダウン症の子供が増えるたびに税金がよけいに使われるのは間違いない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:24
        • 珍しく話の分かる女
          珍しく現実を見れない男
          俺が旦那なら満場一致で可決やで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:24
        • おろすのは仕方がないかも知れないが  おろされる子供の気持ちも考えないで ダウン症とか無理なんだけど 私は健常者を産みたい とか平気で書けちゃう スレ立者に まともな子供も育てられないと思うがな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:26
        • 中絶しないならなんで検査したんだっていう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:47
        • 100%後悔するし人生台無しになるし100%旦那とは分かれる
          そして100%周りの全てを少しずつ不幸にして迷惑をかける
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:54
        • 旦那はバカ 以上
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39. ななし香奈
        • 2013年10月25日 12:55
        • 生まれた命をしなす自覚とその命に対する愛と謝罪があるならおろすのが正解だと思う
          産んだ後になってやっぱり愛せないとかなってDVになったらもっと悪いしな
          ただ、ダウン症だったからってその子のせいで人生台無しになると少しでも思ったなら
          健常児で生まれたとしても親の資格はないから一生子供は産むな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:10
        • 堕胎すべし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:15
        • 出産前検査は価値ある技術でしょ
          寝言言ってる奴は何いってんだ
          この旦那もだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:19
        • 生まれてくる子がかわいそうという気持ちはもちろんあるが、
          反感覚悟で本音をいうと、一生面倒を見ていく自分を想像できない、したくない。
          子を育てる覚悟はあっても、ダウン症の子を育てる覚悟もなければ希望もしない。
          早い話、あえて刺だらけの岩山を進むより、綺麗に舗装された道路を進みたい。
          ダウン症の子を堕ろしたと友人から聞いても、懸命だったとしか思えない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:26
        • 健常者でも生かされて迷惑してるとこです
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:27
        • 健康で五体満足な子供を産みたいと思うのは母親として当然
          ダウンママだって子供を産むときダウンかそうじゃないか選べたらダウンは選ばないでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:33
        • こればかりは報告者の好きにすればいいと思うよ、どっちに転がっても責任はつきまとうかもだけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:35
        • 何をとるかだよな
          もしかしたらとてつもない天才だったりするからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 47. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:36
        • ダウン症=あうあうあーだと思ってる奴ばっかり
          多くは軽症者だぞ
          だからこそなおさら問題が難しくなるんだが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 48. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:41
        • 健常者も産めんポンコツが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:47
        • 自然淘汰に逆らって育てるのは大変だぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 50. ななし
        • 2013年10月25日 13:48
        • すげー無責任
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 52. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:54
        • ※42  >>あえて刺だらけの岩山を進むより、綺麗に舗装された道路
          ただ苦難の道のりだってんなら産む事にもそれなりの価値があることになる
          問題は「国や共同体が今後貧しくなる」「すべての努力は30年以内に確実に消える」点
          既に生まれてしまった障害者もこう云う事の連鎖で干されてしまう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 53. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:57
        • 旦那がお花畑のバカ
          もしくはどうせ堕胎することになるだろうけど自分だけは綺麗ごとを言っていたい、悪者になりたくない系のクズ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 54. ななし香奈
        • 2013年10月25日 13:59
        • 堕ろす選択は何も悪くない
          それよりも父親が不安
          障害を持った子供の父親は逃げるという話をよく聞くので
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 55. ベジータ
        • 2013年10月25日 14:00
        • はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 56. ななし香奈
        • 2013年10月25日 14:03
        • 昔はダウン症の寿命は30年くらいと言われていたが
          今は50年以上生きるのが普通らしいぞ
          アメリカのドラマ見てるとダウン症の俳優が出てて普通に演技してて
          要するにヘタな健常者よりもバリバリ稼いでたりする
          一概に社会のお荷物になるとも言えんし難しいところだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 57. ななし香奈
        • 2013年10月25日 14:06
        • 痛覚を認識するまえにやってやれ。
          でも水子の供養はちゃんとするんだぞ。
          そもそも日本では7つまでは人間と認めていなかった。
          旦那も嫁も日本人ならかまわん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 58. ななし香奈
        • 2013年10月25日 14:32
        • 悩んでる時間が惜しい。
          とっとと中絶の手続きを進めろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 59. ななし香奈
        • 2013年10月25日 14:52
        • ※57
          7つまで云々のそれ、意味合い間違えて覚えてないか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 60. ななし香奈
        • 2013年10月25日 14:56
        • 子供自信が幸せかは本人にしか決められないよ
          可愛そうだから殺したはおかしい
          おろすなら自分の為にと考えておろすべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 61. ななし香奈
        • 2013年10月25日 15:11
        • 幸せにする自信が無いならおろそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 62. ななし香奈
        • 2013年10月25日 15:11
        • 不謹慎とか人殺しと言うヤツは障害を持った子供たちに支援や手助けをしたりしたことはあるのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 63. ななし香奈
        • 2013年10月25日 15:13
        • >まっダウン症の子供が増えるたびに税金がよけいに使われるのは間違いない。
          貴方が生きてるだけでも余計な税金が使われてます。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 64. ななし香奈
        • 2013年10月25日 15:59
        • 障害を持った子供を産んでいる親はたくさんいる
          客観的に見てすごいなと思う
          もし自分の子供が障害を持ったとしたら自分でも相当悩むと思う
          やはり自分でしか決断はできないのかな
          障害児に対して周りがもう少し優しくなれたら障害でも少しは生きやすくなるだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 65. ななし香奈
        • 2013年10月25日 16:02
        • 子供もかわいそうだろ
          産んで幸せになる人が旦那だけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 66. ななし香奈
        • 2013年10月25日 16:33
        • 親子で無理心中も良くある話。中絶も仕方が無い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 67. ななし香奈
        • 2013年10月25日 16:55
        • 産む親の人生もあるのに子供を堕ろす事に対して親の資格が無いとか無責任とか他人が言うことがそもそも間違え
          自分が大切で中絶するのが何故いけないのか説明できないでしょ?
          そもそも人間は生命維持以外にも命を機会的に殺しまくってるでしょ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 68. ななし香奈
        • 2013年10月25日 17:20
        • 今は昔と違って医学の進歩のせいで障害もちでも結構長生きする
          老親が障害者育てて詰むってのも多い
          金持ってるなら別だけど、お金ないと苦労するよ
          ついでに障害者の子供を持つと夫が逃げるパターンはわりと多いよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 69. ななし香奈
        • 2013年10月25日 17:58
        • ダウンでも軽度で見た目も知能の通常とかわらな場合もあるけど
          重度の場合はゴリラの飼育と変わらんが人権が付随する分
          厄介な存在になる
          現代医学だと50年以上生きるからな
          旦那が現実をみない聖人かぶれだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 70. ななし香奈
        • 2013年10月25日 18:33
        • 軽度、重度の博打をするより、中絶を選ぶよ
          自立できないかもしれない子を、周囲に頭を下げながら育てるなんて無理
          だからこそ「検査」するようになった
          あえてイバラの道を進む必要はないよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 71. ななし香奈
        • 2013年10月25日 19:24
        • 性格にもよるけど、
          軽症だったかもしれないという後悔と折り合いをつけるのは難しいと思う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 72. ななし香奈
        • 2013年10月25日 19:36
        • 自分なら下ろす
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 73. ななし香奈
        • 2013年10月25日 19:40
        • これ仮に産んでちゃんと育てたとしよう
          でも親がタヒんだあと誰が世話するんだろう
          他に兄弟でも生んで世話託すの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 74. ななし香奈
        • 2013年10月25日 21:35
        • 今は産む前にダウン症か知れるからいいよな。
          昔は産まれてからじゃないとわかんなかったし、何でうちの子が…って泣いた親多かったと思う。
          それでも現実と向き合って、愛情をもって育ててる親はたくさんいるから、旦那さんが信頼できるなら産んでほしいと思う。
          でも、奥さんの方がどうしても嫌だ、一生面倒を見る覚悟がないってんなら産まない方がいい。
          本当、一生面倒見ないといけない子供だから。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 75. ななし香奈
        • 2013年10月25日 21:37
        • 全っ然、異常じゃないだろ。
          離婚もしなけりゃ病気や事故で亡くなったりもしない。そんな保証、一個も無いんだからな。
          ましてやこの相談者の場合は「旦那だけが望んだ子」を産むわけだ。
          生まれる前からすでに母親に否定されてしまった存在ってどうなのよ。
          てか、そもそもこの旦那は、「事前に知る事が出来るようになった」というその真の意味を本当に理解してるんだろか。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 76. ななし香奈
        • 2013年10月25日 21:50
        • ※75>全っ然、異常じゃないだろ。は、
          「全っ然、間違ってないだろ。」の間違いです、すんません。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 77. ななし香奈
        • 2013年10月25日 22:03
        • まあ合理的判断をするのがベターなんだよ
          以下コピペ
          2002年の人工妊娠中絶率の文献レビューでは、イギリスとヨーロッパでダウン症と診断された妊婦のうち、91-93%が妊娠を中断した。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 78. ななし香奈
        • 2013年10月25日 22:43
        • 既婚者の25%が離婚する時代に、ダウソ産んで後悔しない訳が無い
          もし離婚したとして、ダウソ子連れての再婚は、さらに難しいだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 79. アニー
        • 2013年10月25日 23:29
        • 今日ガチで隣の奥さん倒れて救急車
          かなりお疲れみたい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 80. ななし香奈
        • 2013年10月26日 00:25
        • となりの奥さん、ダウソでダウソですか?
          まぁ自分の産んだ子供ですしね
          他人に甘えたりしないで、親族内で協力してください
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 81. ななし香奈
        • 2013年10月26日 00:32
        • うちの長女は安定期入った頃に先天性の病気が判明して、『治療をしなければタヒ産。だけど羊水検査をしてみて異常が認められた場合は積極的な治療はしません。』て医師に言われたよ。もう中絶できない時期だったし、医師的にも万が一の場合タヒ産を望むってことか~って思ってなんだか頭の中グチャグチャなのに少しホッとしてる自分がいた。
          結局、染色体異常は無くて今は元気に育ってるけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 82. ななし香奈
        • 2013年10月26日 01:15
        • 25で子供なんか作るからだろ
          生物学的には適齢後半だぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 83. ななし香奈
        • 2013年10月26日 01:51
        • ダウン症で苦しむのはダウン症の子供だっていう論法は卑怯極まりないね。
          子供にしてみりゃ、「いや、生まれなければ苦しみも何もそもそも存在消されるんですけど」っていう。宗教信じていない限り理解不能。
          この論拠で決める奴はお為ごかしの下賤な人種だな。生みたくないのは自分だろう。
          自分が生みたくないから生みません。自分が苦しみたくないから生みません。自分が恥ずかしいから生みません。
          率直に、その責任を受けるべきだ。一つの未来を決めるのは自分なんだからな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 84. ななし香奈
        • 2013年10月26日 03:05
        • 子供に障害がある夫婦の離婚率って高いんじゃなかった?
          ダウン症の兄弟がいる人のブログで、「兄弟は大事な家族だし、好きだけど、結婚は愚か
          恋愛も諦めてる。正直、しんでくれないかな、と思う事もある」という趣旨の文章を見て、考えさせられた。
          しねばいいのに、とは思わないし、思ってはいけないと。
          産むのも諦めるのも、どっちもつらいよね、きっと。
          本人も家族も。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 85. ななし香奈
        • 2013年10月26日 03:39
        • あいつら獣だからな 本能のままに動くし他人を襲う
          親は全人生をかけてそれの手綱を握り続ける覚悟がなきゃ産んじゃあかんで
          天使? そら本来の天使ってのは人間を殺したくてウズウズしてる奴等やで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 86. ななし香奈
        • 2013年10月26日 11:26
        • 最終的には自分で決めるべき事だけど聞かれたら間違ってないって答えるわ。
          むしろ優柔不断で綺麗事言いながら問題を先延ばしにするような
          産み方する連中も多い中、よく決断したと思うよ。
          愛情は次の子供に上乗せすればいい。
          米47
          軽症だからこそパッと見は健常と区別がつかなくて
          普通の人間達の中で落ちこぼれ扱いされる人生を送るからな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 87. ななし香奈
        • 2013年10月26日 15:00
        • 旦那は無責任・・・結局日常の世話等は全て母親がする事になる。障害のある子を育てるのが如何に負担が大きいか旦那は分っていない。こんな旦那にかぎって家事を手伝わない。堕胎しなはれ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 88. ななし香奈
        • 2013年10月26日 15:04
        • 産んでしばらくしたら旦那は逃げると思うよ。
          結局離婚するハメになる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 89. ななし香奈
        • 2013年10月26日 15:27
        • 生まれてからでも、健康でも、こいつは間違いだったと思うことはあります
          可哀想だけど、十分に弔って、次に健康な赤ちゃんを授かってください
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 90. ななし香奈
        • 2013年10月26日 15:40
        • 報告者は間違ってない
          産んで育てる覚悟があるなら止めないけど既に今の時点で愛せないと思うならおろす以外ないよ
          親戚に軽度の人がいるけど妹さんが一生面倒見るって決まってて気の毒すぎる
          ダウンの子もその妹も何のために生まれてきたんだよ親の自己満足のためなの?
          ダウン産む人は「後の保険のために兄弟作る」ような身勝手なことしないで欲しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 91. ななし香奈
        • 2013年10月26日 15:42
        • 優生思想につながる出生前診断はだめだけど、ダウン症だとわかったらおろすだろうな自分は
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 92. ななし香奈
        • 2013年10月26日 15:57
        • 欠陥品のためにそれ以降の何十年、最悪一生を費やせるかって話だ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 93. ななし香奈
        • 2013年10月26日 16:02
        • きれいごとを言う旦那は、ほぼ確実に仕事に逃げると思う
          ここは実際に出産して家事育児をメインで行う嫁側の意見を尊重すべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 94. ななし香奈
        • 2013年10月26日 16:45
        • とりあえず夫婦二人で障.害者施設に見学に行ってみればいいんだよ
          で、できればボランティアもしてみる(特に旦那さん)
          それで育てられそうだと思ったら産んだらいい
          一番かわいそうなのは産んでから虐.待することだと思うから
          それは絶対しないで欲しい
          障害あっても感情はあるからさ・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 95. ななし香奈
        • 2013年10月26日 17:04
        • 正解はないよね。旦那の考えもわかる。
          ただ奥さんが嫌がってるのに生むのをを強要できんだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 96. ななし香奈
        • 2013年10月26日 17:44
        • あなたの考えが間違ってるかどうかはわからないけれど、中絶したいと思うなら産むべきではないと思います。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 97. ななし香奈
        • 2013年10月26日 17:57
        • 人権バカが現れて荒れる話題。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 98. ななし香奈
        • 2013年10月26日 19:41
        • わかっているなら中絶した方がいいよ。そういう子を育てるのが美徳だと思ってるのなら、そっちの方がよっぽど命を弄んでる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 99. ななし香奈
        • 2013年10月26日 19:53
        • ねえねえ
          お前らこんなブログのコメント欄で
          一体誰に向かって発言してんの?(笑)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 100. ななし香奈
        • 2013年10月26日 19:53
        • ※82 いやいやいやいやいや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 101. ななし香奈
        • 2013年10月26日 22:32
        • 母親が無理だと思うならおろすべきだよね。
          母親に愛されない子供はかわいそうだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 102. ななし香奈
        • 2013年10月26日 23:56
        • 脳に障害系はマジで中絶したほうがいいと思う。
          軽度の障害とか身体的障害ならどうとでもできるけど、重度だと周りにひたすら迷惑かけまくって生んだ本人の人生もめちゃくちゃにするとか本当にどうしようもない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 103. jkl
        • 2013年10月27日 08:53
        • 人間が生きるのは子孫を残すためであって、自己満足の倫理を全うするためではない。
          生殖が絶望的なダウン症なんて産んで育てても意味がない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 104. jkl
        • 2013年10月27日 08:57
        • *74
          昔は産婆が裏でこっそりシメたりとかあったらしいな。
          んで、親には「タヒ産でした」と報告。
          まぁ障害児なんて本来はそう言う存在だと思うね。
          人類と国家にとってマイナスでしかない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 105. ななし香奈
        • 2013年10月29日 07:08
        • 旦那家族が金持ち&いざという時に世話するなら産めばいいんじゃね
          でもその片方でも欠けてるなら中絶した方がいい
          自分の子供だからとか夢見ないで現実直視させろ
          オレの周りで離婚する時の旦那の言い分「オレのじゃない」だぞ
          生まれた後に現実に引き戻される旦那多い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 106. ななし香奈
        • 2013年10月29日 11:14
        • ダウン子の親が「天使よ♪産んでよかった!だから迷わず産んで!」とか言ってるのを見かけるけど…
          今は医学のおかげでダウンでも長生きするんだよね。老親さん達が「子供の時は可愛くて絶対守る!て頑張ってきたけど、この年になるとこの子を産み育てて良かったのか?と思う事がありますよ…」とか言ってるのもまた事実
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 107. ななし香奈
        • 2013年10月29日 21:24
        • 産ませる=キレイ事と決めつけるのは如何なものか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 108. ななし香奈
        • 2013年10月31日 07:15
        • ※107
          検査して判ってるんだから綺麗事の理想だよ
          そりゃ自分の子供だから可愛いかもだが、その後ちゃんと育てられるの?
          仮にその夫婦が不慮の事故で無くなったら誰が面倒見るの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 109. ななし香奈
        • 2013年10月31日 15:18
        • ふつうに正解
          健常者ですら幸せに生きていけるかどうかなんてわからんこのご時勢に
          知的障害なんてどうあがいても回り含めて不幸にしかならんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 110. ななし香奈
        • 2013年11月22日 12:33
        • 母親が産みたいと思わない以上、産むべきではないと思う。
          そんな状態で産んだら、子供が可哀想。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 111. ななし香奈
        • 2013年12月05日 19:07
        • ちなみにイギリスではダウン症の胎児の中絶が9割越えてるとか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 112. ななし香奈
        • 2013年12月13日 14:38
        • >上のほうの24に結論出てた
          中絶がすべきか否か、何を基準にするのかで簡単に変わる
          苦労がどうとか、それでも俺たちの子とか、宗教的にとか、色々考え方ある。
          産んでみたら愛情湧いたとか、逆に考えが変わって憎くなったとか。
          子供は男と女が自分の遺伝子を掛け合わせて作るもの
          産むか産まないか判断は両者で話して決めるべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 113. ななし香奈
        • 2013年12月13日 14:40
        • 晩婚でラストチャンスでもないんだし、中絶も選択肢の一つとして考慮すべき
          てか、母親が産む気もないんだしそんなもん育てられるわけねぇだろw
          なんかありゃ絶対旦那と衝突すんだろうし、当然旦那が育児できるわけでもねぇし
          今から徹底的に話し合わないと将来的に破局しかねぇぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 114. ななし香奈
        • 2013年12月13日 14:43
        • 親に育ててもらい、国に育ててもらい、社会的能力を身につけ、自立し、金を稼ぐ。これが親の為になり、国の為になり、自分の為になる。
          金を稼ぐ事が最も重要であり、役目であり、善である。
          生産性もなく、ただ餌を待つだけのまがい人が、金を稼げないという重罪を背負ったまま生かされる意味は無い。
          夫婦の為とも言えるが第一にその子供の為にも、腹の中で人生を終えた方が良い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 115. ななし香奈
        • 2013年12月14日 13:46
        • 経験者から言わせると確定ならおろした方がよい。
          うちはダウンではないけど流産しかけて無理して産んでもらったら障害者だった。
          嫁が駄目と思ったら辞めた方がいい。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 116. ななし香奈
        • 2013年12月14日 15:20
        • 回避できる困難は出来る限り回避した方が良い
          きれいごと言ってる場合じゃないよこれ一生もんの負債だよこれしかも産んでしまったら志ぬしか終わらす手段がないって言うムリゲー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 117. ななし香奈
        • 2013年12月15日 12:58
        • 主に子育てするのは奥さんなわけだから、そっちがNOなら無理だろ。
          ※83は実際にダウン症の子を持つ親をみていないのか。。。
          そう考えることにどんな意味があるんだ?w
          責任を負うってのは、お前が納得する論拠を持つことじゃないぞw
          気持ちだけで責任を負うことになるなら苦労しないわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 118. ななし香奈
        • 2013年12月20日 09:28
        • ただし「育てるのが大変」「苦労する」というのは大なり小なりどの子供でもあるけどね。なんでダウン症で線引きするのか。
          例えば左手が動かない子供だって育てるのは大変だ。じゃあ判明したらコロすのか?自閉症の子供は?ブサイクで一生嫁に行くあての無さそうな娘は?バカで東大にはとてもいけなさそうな息子は?
          どうして他の症状や特徴だったら「大変だけど頑張って育てろ」でダウン症なら問答無用でコロしていいのかその具体的な根拠を知りたいね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 119. Mr.名無し
        • 2014年01月13日 22:48
        • 周りはおろすのはまずいとかいくらでもうと思う。だって他人事だもの。正解なんてない
          後悔しない選択を選ぶべきかと。被害者はいつも子どもだということをお忘れなく
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 120. ルイヴィトン スーパーコピー 本物 見分け方
        • 2020年02月22日 00:50
        • ブランドコピーブランドN級品専門店
          史上最も激安ブランドコピー-即日 配送可,100%入荷。
          当店は正規品と同等品質は品質3年保証でご注文から5 日でお届け致します。
          レディースとメンズ激安通販専門店!品質と本物は同様です。ブランドコピー時計
          全て新品、高い品質、激安 、送料は無料です( 日本全国)すべての商品は品質2年無料
          ルイヴィトン スーパーコピー 本物 見分け方 https://www.kopii.net/products/p1/4/2/1513.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 121. 激安ブランドのオーデマピゲ腕時計
        • 2020年04月09日 06:27
        • ブランドコピー時計N品激安通販店
          当店は高品質ブランドコピーブランド時計専門通販サイトで御座います。
          ロレックス偽物、オメガ ブランドコピー、ブライトリング ブランドコピー
          パネライ ブランドコピー、ガガミラノ ブランドコピー、フランクミュラー ブランドコピー
          オーデマピゲ ブランドコピー、ルイヴィトンレプリカ
          シャネル 腕時計 コピー、モンクレール コピー、モンブラン 偽物
          パテックフィリップ ブランドコピーなど世界有名なブランドコピー商品が満載!
          激安ブランドのオーデマピゲ腕時計 https://www.watcher007.com/bag/product-19365.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 122. スーパーコピー商品
        • 2020年05月17日 15:01
        • 【2019新作】爆安通販!
          2019超人気【即日発送】
          在庫一掃販売中信用ある!
          【2015人気殺到】激安通販!
          大人気本物保証!
          2019【品質保証書】
          Japan送料無料☆正規販売店
          大量入サイト!
          発送で送料無料です!
          限定セール中市場!
          高級品本物保証!
          人気新作、ピンクの最新アイテムを海外通販!
          新品入荷定番!
          激安通販Japan即日発送!
          2019【品質保証書】
          スーパーコピー商品 https://www.yuku006.com/ProductDetail.aspx?Id=201903011139137895
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 123. その他の世界一流スーパーコピー
        • 2020年05月19日 08:35
        • ネット通販ショップ
          ブランドコピー品の大SALE--ネット通販ショップ
          当店はブランドコピーのブランドコピー品通販専門店です。
          商品は全てよい材料と優れた品質で作ります!
          ヴィトンブランドコピー、シャネルコピー、
          ブランドコピーバッグ、ブランド財布 コピー、
          時計ブランドコピーなど人気ブランド品が豊富に取り揃えています。
          品質保証&届け保証します!
          どうぞご安心にご利用ください。
          その他の世界一流スーパーコピー https://www.yuku006.com/ProductDetail.aspx?Id=201905240351598613
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 124. スーパーコピーブランド
        • 2021年01月10日 14:54
        • シャネルのショルダーバックを購入したのですが、商品自体の状態が良くとても満足しました。梱包もプチプチのクッションがぐるぐると厳重に巻かれていて、お店が商品を大切に扱っているのが良く伝わりました。商品と同封されていたお手紙とお店のチラシは、またお世話になるかもとバックと一緒にとってあります。また良い商品があったらぜひ購入したいです♪
          ★シャネル シャネル★マトラッセ★ダブルチェーンショルダーバッグ★ラムスキン★ブラック×ゴールド金具★斜め掛け可能★
          Nランクということだったので傷が沢山ついていたら・・と思っていたのですが、来た商品は写真どおり傷が少なく大満足です!!また機会があったらこのお店で購入したいです。
          スーパーコピーブランド https://www.xokopi.com/product/detail-4748.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 125. ロレックス オイスターパーペチュアル コスモグラフ デイトナ
        • 2021年05月23日 01:44
        • ルイヴィトン - N級バッグ、財布 専門サイト問屋
          弊社は販売) バッグ、財布、 小物、靴類などでございます。
          1.品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
          2.弊社長年の豊富な経験と実績があり。輸入手続も一切は弊社におまかせてください。質が一番、最も合理的な価格の商品をお届けいたします。
          3.お届け商品がご注文内容と異なっていたり、欠陥があった場合には、全額ご返金、もしくはお取替えをさせていただきます。
          弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
          送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
          下記の連絡先までお問い合わせください。
          是非ご覧ください!
          ロレックス オイスターパーペチュアル コスモグラフ デイトナ https://www.wellkopi.com/7308.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 126. スーパーコピー パーカー グレー
        • 2021年07月03日 14:57
        • 無事に商品が届きました。
          転送にも迅速且、丁寧に対応して頂きました。
          商品の方も思った以上に美品で満足しております。
          今回はありがとうございました。
          スーパーコピー パーカー グレー https://www.ginzaoff.com/wallet/product-23426.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 127. ブランドコピー
        • 2021年11月15日 01:06
        • ルイヴィトン - N級バッグ、財布 専門サイト問屋
          日本的な人気と信頼を得ています。
          安心、安全にお届けします
          価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりま すので、
          高級腕時計(N級品),ブランドコピー時計(N級品),財布(N級品)
          バッグ(N級品),靴(N品),指輪(N級品),ベルト(N級品),マフラー (N級品)
          ★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
          ★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
          ★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
          ★顧客は至上 誠実 信用。
          ★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
          ブランドコピー https://www.cocoejp1.com/ProductDetail.aspx?Id=201812280449068017
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 128. 激安 ロレックス時計格安
        • 2021年11月22日 10:18
        • 古着屋は,当たり外れありますが、ダメージを書いてある店なので良店だと思います。
          ルイヴィトン カデナ パドロック ゴールド 艶あり 新品 南京錠 lv-002 ルイ・ヴィトン
          激安 ロレックス時計格安 https://www.kopi356.com/category-65-b0.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 129. ブランド偽物コピーN級品
        • 2022年11月19日 17:35
        • N級品 ブランドコピーブランド時計専門店
          当店は主に経営する商品:ロレックスコピー時計、シャネルコピー時計、オメガコピー時計、ウブロコピー時計など。
          当店の商品は絶対の自信が御座います。
          各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、
          しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております。
          高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速、確実。
          商品の到着は入金から最速3日で来ます、遅くとも入金後5日程度で確実に届きますよ。
          送料は無料です(日本全国) 4-6日にきっと引き渡す。
          税関没収する商品は再度無料で発送します。
          ブランド偽物コピーN級品 https://www.taka78.com/products-10085.html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ