先月の給料の画像みつけた 底辺だわ…
-
- カテゴリ:
- 社会・仕事・就職
Pickup!
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:44:40.64 ID:Czm68DIH0
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:53:34.12 ID:xKQ0JlsyO
新卒ぽい
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:45:00.43 ID:1dxITxwQ0自慢ハイハイ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:45:27.63 ID:mJhL/H650厚生年金入ってないのか
正社員じゃないのか?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:45:54.73 ID:52snT9Gv0正社員じゃないのか?
それが、底辺なのかどうなのかもわからないワイ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:45:59.83 ID:Xb0v38Gd0保険年金はどーなってんの?
支払ってないとか許されないよ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:46:11.88 ID:2bIbnB4LP支払ってないとか許されないよ
保険や年金はどうした
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:46:20.95 ID:ar6jD/i+Pあまいな
30歳手取り13万ボーナス無の俺様がきましたよ
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:58:32.69 ID:d/KHrkAT030歳手取り13万ボーナス無の俺様がきましたよ
>>17
よう俺。
どうするよ、お先真っ暗だぜwはははw
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:46:21.60 ID:1JcLc2DW0よう俺。
どうするよ、お先真っ暗だぜwはははw
何で福利厚生がついてないの?
住民税は?
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:47:27.30 ID:xKQ0JlsyO住民税は?
>>18 だから底辺なんだ いわせんな!!!
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:49:15.45 ID:FSYby2kT0>>21
自分で納税しなきゃなのか・・・
めんどくさいな・・・
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:47:20.33 ID:krjbwHWv0自分で納税しなきゃなのか・・・
めんどくさいな・・・
こりゃてーへんだ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:49:11.72 ID:LRby5/WC0これ正社員になったらフリーターのがマシとか言うな
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:49:25.43 ID:Eo9ARdFd025歳手取り14の俺になんか質問ある?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:16:29.00 ID:oGwzi2If0>>26
仲間仲間
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:51:34.64 ID:8Ndvofl50仲間仲間
俺も底辺と思ってたが、副所長で手取り22万だわ。
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:52:18.71 ID:GxJryaqp034 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:53:34.12 ID:xKQ0JlsyO
>>32
大変貴重な明細を拝まさせていただきました
37 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/28(木) 21:54:31.52 ID:9vdG6h5F0大変貴重な明細を拝まさせていただきました
>>32
ふふってなった
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:20:58.50 ID:AlzrCNyp0ふふってなった
>>32
どうしたらマイナスになんだよ
68 も ◆AzAVZ6cMpI :2013/11/28(木) 22:23:38.44 ID:TABJUz0u0どうしたらマイナスになんだよ
>>66
俺色々あって会社休みまくったらマイナスになったよ
会社は保険とかも払ってるし仕方ないと思う
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:31:19.55 ID:zTxkLqqO0俺色々あって会社休みまくったらマイナスになったよ
会社は保険とかも払ってるし仕方ないと思う
>>68
それはしかたないな
いい会社じゃん。少なくとも>>1のよりは
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:32:44.39 ID:xKQ0JlsyOそれはしかたないな
いい会社じゃん。少なくとも>>1のよりは
>>75
ぷぎゃあああああ 年間12万も借金するとか
79 も ◆AzAVZ6cMpI :2013/11/28(木) 22:34:47.49 ID:TABJUz0u0ぷぎゃあああああ 年間12万も借金するとか
>>75
それはそうだろーけど...
バイトと比べられてもな...
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:53:47.21 ID:uRJcJP4Z0それはそうだろーけど...
バイトと比べられてもな...
正社員だけど手取りこのくらいだわ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:57:22.77 ID:xKQ0JlsyO残業140時間w
人間やめろってかw
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 21:58:41.78 ID:G67LUfum0人間やめろってかw
>>43
派遣のほうが扱い良いぞ。さっさとやめたほうがいい。
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:00:32.69 ID:Czm68DIH0派遣のほうが扱い良いぞ。さっさとやめたほうがいい。
電工とか大工とか土方やればいいのに
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:00:43.91 ID:jUutwIVi0飲食店のアルバイトか
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:05:58.59 ID:gInzaIwy0新卒正社員だけど中小だから手取り235000円しかない
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:10:41.87 ID:es+l99yH08時間労働残業無しで手取り12万2年目だわ
マシな方だよな
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:16:00.62 ID:xKQ0JlsyOマシな方だよな
俺より少ないやつ結構いるんだなw
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:18:56.97 ID:xKQ0JlsyO早く正社員なって月50万稼ぐ高給とりになりたひ
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/28(木) 22:53:16.40 ID:Sa4+u7ur0勇気の出るスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385642620/
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (12)
kanasoku
が
しました
健康保険年金払わずにこの金額は妥当だろうけど
底辺であることは間違いない。
だけどこれより少ない人たちもたくさんいるから最下層ではない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
バイトの俺でも週4で15万もらってるのに
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
目先の手取り額のみに囚われないで、この二つだけは確認しておけマジで。
kanasoku
が
しました
元気なじじばばが昼間から病院でたむろってるために
金もってかれてると思うとやりきれない
kanasoku
が
しました
もらえてないのか・・・
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました