6
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:04:59.13 ID:qcx5FVYO0
耳栓とアイマスクして寝ること
10
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:10:11.57 ID:OUuChn2P0
バイクに乗る楽しさ
12
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:13:02.54 ID:CkzajCnU0
マヨネーズをかけるとうまいということ
13
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:13:36.06 ID:Pn94NCTbP
いじけていても何も良いことなんてないよって事
14
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:14:22.51 ID:3P1JPAWi0
ナマポ
16
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:14:27.45 ID:Snw3sBPE0
下を見ても上を見てもキリが無いからお前はお前らしく生きればいいんだよって事
20
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:24:20.98 ID:W6fAOzEq0
流行にはそれなりに乗っておいた方が良い
21
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/03(火) 08:25:04.77
ID:G6Wqb9rK0
>>20
それっぽいけどなんで?
23
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:32:05.20 ID:Jc5mERoR0
>>21
おっさんになってから懐かしがることができて楽しいんだよ
22
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:27:16.58 ID:n+KfOSMNi
結局は金
26
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:39:41.72 ID:k8eCFJWcO
ビール飲むと筋トレした分パーになる
27
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:39:55.51 ID:wk8IzcUNi
学校の勉強だけできても、勉強できないやつよりいい仕事につけるとは限らないということ
39
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:52:35.58 ID:3wDX8jcg0
身の丈
40
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:54:37.45 ID:wNld3yl70
大概のことは知らないより知ってた方が得する
41
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:55:50.21 ID:1lCaQfPc0
会社では真面目にやればやるほど不利になるということ
42
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:58:15.93 ID:crvEyG2c0
自分から動かないと何も始まらない
43
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 09:00:20.86 ID:MboHG62c0
働き過ぎると1日間の休みが嬉しくなくなること
でも連休だと連勤増えるから嬉しくなくなること
45
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 09:13:25.58 ID:PE/jG0kmP
「お酒飲めるようになっとかないと将来困るよ」
↑特に困らない
31
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/03(火) 08:42:42.48 ID:NXZKXNdui
そこそこ適当に生きた方がいい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386025277/
コメント一覧 (26)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
これらの観念にとらわれ過ぎると発想が貧困になる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
この勉強が無意味なら、学校はすでに廃れてるはず
kanasoku
が
しました
今では色々と後悔している
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
若ければ若いほど色々なものに感動できるから、良い作品や旅行を堪能しておくと良い
一人で旅行した時に意気投合して食事をおごってくれたおばさんの言葉
確かに、小学校の頃にやったゲームが異常に楽しかった思い出があるのもこういう理由からかもしれない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
やってみてやり方が分かれば出来るようになる。それだけ。これが努力であり勉強。経験とも言う。実は全部同じ。やったかやっていないか。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
自身が思うのは
経験が無駄に終わることはない。
どんな形でかはわからないけど、絶対還元されるから
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
好きな仕事でなくても安定した収入が得られればそれでいいと思う人がいる
好きな仕事ではないが安定した収入がなければならないのでその場に居座る人がいる
そういったことは一切考えずに働いている人がいる
色んな人がいるのでどれが正解かということはない
よって気持ちの面では親だろうが友人だろうが教師だろうが上司だろうが誰の意見も最終的に関係なくなる
金銭の面では親に左右されるがそこでどちらを優先するか、その場合どう行動するかも自分次第
kanasoku
が
しました
ということ
現実的な視点を持つこと
相談し決断は己がすること
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
趣味は自分で判断しよう好きなことをやればいい
年を取ってから後悔する過去しか残らない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました