カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    45コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:08:59.68 ID:IYXiuQe4
    よくイライラしないね


    3 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:11:05.11 ID:bUlkEydl
    シングルコアよりマシだろ!


    4 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:11:06.19 ID:EcNElJdu
    信長の野望創造がまともに動かんwww


    5 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:11:31.02 ID:IYXiuQe4
    せめてi3やろ



    Pickup!
    6 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:11:50.13 ID:UEsMAIBV
    C2Dでも贅沢な使い方しかしてへんしええやろ


    7 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:12:03.41 ID:IcuuaiRS
    FF14のベンチマーク起動させたらブルスク出して落ちたやで
    ちなVista


    8 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:12:59.41 ID:EdgH47cM
    セレロン


    10 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:13:39.64 ID:NTEp9iDG
    >>8
    未だに結構高いセレロン出てるけどなんでやろね


    17 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:15:10.41 ID:TA3JPMps
    >>10
    セレロンくっそうるさいけど、有能なんだよなぁ
    ちな8年前のやけどそこそこ早かった


    26 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:21:11.74 ID:NTEp9iDG
    >>17
    そうなんか
    今でもチラシにセレロンpcの宣伝とかあるけどまだ戦えるんかね


    11 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:13:49.37 ID:OfnIWgWc
    PenMです


    12 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:13:51.09 ID:bWu5QufC
    ゲームしないから問題ない


    14 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:14:31.44 ID:zvDaP450
    やっぱりAMDがナンバーワン!


    15 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:14:43.48 ID:rM2HxU9M
    まだマシなほう


    16 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:14:50.23 ID:bdJz30ie
    Core2 Duo言うたって、AmdちゃんのE2とかAtomより早いし…


    30 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:21:36.70 ID:nfeZgi/q
    >>16
    Bay trailはCore2DuoのT系ぐらいの性能やで


    18 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:15:54.58 ID:5TD50BfM
    pen4なんやけどアカンのか?


    19 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:17:00.10 ID:RAEcuzNA
    ただネットみるだけでももう辛いわ


    21 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:18:17.17 ID:8dPi+HDR
    あと3年はいける
    ハスウェルっていいんか?


    23 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:19:26.02 ID:0UrrVP8J
    DQ10のベンチマークすらアカンかったわ


    24 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:20:16.13 ID:O7rtcCjH
    CPUよりメモリとHDDが足引っぱてるんだよなぁ


    27 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:21:12.70 ID:VeTnKX0d
    ノーパソは未だにそれやわ
    OSはUbuntuに変えたからサクサクやけど


    28 風吹けば名無し:2013/12/23(月) 08:21:24.43 ID:SF9CGKlt
    ストーブに使ってる



    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387753739/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (45)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:14
        • >>28
          FXの9000番台にゲフォの470を3SLIしないと暖房にならないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:15
        • マジレスするとノートPCのi7とかデスクトップのペンティアム相当の性能だし
          木にしない奴は気にしないんじゃねーかと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:27
        • じゃあ何ならいーんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:27
        • セレロンの位置づけを勘違いしてる奴がいるが、セレロンはメインストリームの廉価版だぞ
          いつまでもCore2Duoの廉価版じゃないからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:27
        • ペンティアム使ってるけどセレロンで十分
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:31
        • FF14もDQ10もCore2Duoで普通で動くよ
          動かないのはグラボの問題
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:32
        • SSDさえ積んでれば十分速いよ
          C2Dでメモリ4GにOSはXPだがSSDにしてるから起動も作業もサクサク
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:36
        • だからそこまでスペック上げてゲーム以外に何すんだよw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:47
        • 今時のCeleronは電力消費も少ないしなによりデュアルコアって認識が少なくて悲しいw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. ななし香奈
          • 2013年12月23日 22:42
          • >>9
            普通に使う分には何のストレスもなく使えるしな。まぁ・・・わしは家電屋に騙されてCeleronDのノートPCを20万以上で買わされた思い出のせいで使いたくないけど(´Д⊂
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10. ななし香奈
        • 2013年12月23日 21:53
        • もう持ってないけどC2Dでも当時の最高クラスなら今のエントリーと同程度のスペック
          ゲームする奴以外には十分
          ゲームするにしてもグラボのほうが重要
          xpでネットやメールくらいしか使わないなら今でも無駄な性能だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:01
        • i3とC2Dなら大差ない気がする
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:04
        • スペック厨って人なのかな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:06
        • ※11
          重いのが2スレッド走ったら違い出るんじゃね
          軽いのを仮想スレッドに放り込めるからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:11
        • 信長も動くしSSD、RAMDisk使えばまだ行ける
          ただ今の方が電力食わないから変えたい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:31
        • PENMです。重たい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:38
        • DuoからCorei5へ乗り換えた時に実感できるレベルで性能差はあるよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. ななし香奈
        • 2013年12月23日 22:43
        • 引きこもってネットしてるだけなのに高性能求めるやつwwwwwwwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:01
        • i5のPCだがネットも繋がずテレビとして使ってるだけ
          まさに宝の持ち腐れ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:03
        • ネット用PCはE6600の性能で概ね満足していたけど
          sandy世代の通常電圧版Celeronがほぼ同等性能だし
          SATA3対応でSSDの性能をフルに使えることやDDR3に対応することで総合的にはsandy世代のCeleronのが快適さは上で
          さらに省電力・静音(常時起動を想定)を加味すればE6600を置き換えるのも悪くないと判断してIvyのPentiumに買い換えた
          しかし最近Pentiumでもやや力不足を感じつつある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:09
        • PenDとかいう暖房器具
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:23
        • E8400からi7-4770kに変えたら体感で1.5倍速くなった程度
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:28
        • ベンチマーク以外の存在価値あるの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:36
        • CPUに金つぎ込んでグラボケチったらCG動画編集がクッソ重くてワロタ
          CPU半分しか使ってないのにフレームレート一桁とかもう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:43
        • セカンドマシンがC2DE6600@Win7
          メインで蓮i5のマシン使ってるけど、C2Dマシンもまったく不満ないな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. ななし香奈
        • 2013年12月23日 23:51
        • Vistaでもいらん物を削ぎ落せば問題なく快適に使えるよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:16
        • c2dでも不自由はないが、換えるならマザボの交換から必要なんだよこのやろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:31
        • 文房具としてなら現行セレロンで何も問題なくなった。
          ボトルネックでイラつく前にシステム一新すべき。
          NetBurst世代のCPU使ってる人たちは、リプレースしていいと思う。
          結構マジで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:39
        • ConroeよりLynnfield買っちゃった人の方が息してない気がする
          LGA775は格安のマザー手に入りやすいけど1156は製造期間短すぎてやばいだろ・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:42
        • 内容のない話ばっかり
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. ななし香奈
        • 2013年12月24日 03:05
        • 逆にこれ以上のスペックが必要ないからどこまで延命できるか挑戦するつもり。
          MBの予備も買ったし、xpであと十年は戦う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. ななし香奈
        • 2013年12月24日 08:41
        • これからはごく一般的な人なら、
          Atomz37系のwinタブ買っといて、
          家ではモニター+キーボード+マウスにつなげる、てのがいいと思う。
          いつでも持って歩ける上にcore2duo程度の性能+
          それ以上のグラフィック性能はあるからいろいろと便利だと思われ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. ななし香奈
        • 2013年12月24日 08:56
        • 5年前のネットブックだとさすがに厳しくなったきたから福袋で4coreのタブレットでも買おうと思ったけど
          1460円で売ってたceleronMのノートPCを買ってしまった。
          快適すぎ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. ななし香奈
        • 2013年12月24日 09:20
        • core2duoはねーだろw
          俺なんかとっくの昔にcore2quadだぜ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. ななし香奈
        • 2013年12月24日 09:29
        • 未だにPentium4なんだが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. ななし香奈
        • 2013年12月24日 09:43
        • マジで最近のノートよりE8400の方が早いとおもう。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. ななし香奈
        • 2013年12月24日 11:35
        • 10年以上は使う者に取ってはボロからボロへでも買い替え時でも超性能差体感できてるから、新モデル毎買い替えじゃブラシボーレベルの性能差しか実際は得られて無い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. ななし香奈
        • 2013年12月24日 15:01
        • 最近C2Qからi7+SSDに乗り換えたがサクサク快適すぎる
          起動時間も何十分の一だよってくらい短くなって感動した
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39. ななし香奈
        • 2013年12月24日 15:27
        • ペンティアムⅲのメモリ1Gです。
          流石にメモリが足りないので、今からC2Dのノートにするわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. ななし香奈
        • 2013年12月24日 16:12
        • 性能よりも電気代が怖いのですよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. ななし香奈
        • 2013年12月24日 18:05
        • Win3.1 DX4 メモリ6Mだぜ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42. ななし香奈
        • 2013年12月25日 02:25
        • i3っつってもIVYやsandyやそれ以前でだいぶ違うんでないの?
          比べたこと無いからしらんけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43. ななし香奈
        • 2014年01月13日 07:43
        • C2Dで充分だしな・・・ネトゲが動かないってのは単純にオンボ()の奴だろ
          逆にi7とか使ってる奴って何に使ってるの?
          ニコとかネトゲってオチはないと信じたい^^;
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2017年07月14日 18:53
        • 香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた犯罪企業
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2017年07月17日 07:13
        • 香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の重傷を負わせた犯罪企業.中卒岸下守がやった.
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ