カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    • カテゴリ:
    41コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:39:44.60 ID:nGIGWr3P0
    変な味するし、のどごしってのもよくわからん、飲んだらすぐ顔が真っ赤になって気持ち悪くなる


    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:40:55.31 ID:eX9o8I620
    中学生かな?


    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:43:06.50 ID:AaMDs9K60
    ヱビスうめえ


    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:43:48.59 ID:dILy3rkA0
    × 上手い
    ○ 旨い、美味い



    Pickup!
    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:44:56.48 ID:KX2ZGC2o0
    シメイの青旨い


    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:46:58.18 ID:AaMDs9K60
    >>11
    トラピストビールは反則


    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:46:58.32 ID:CVhyav6C0
    味を冷静に考えるとそんなうまくないよ
    でもうまいしやめられない


    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:50:18.30 ID:AaMDs9K60
    スーパードライを叩いとけば良いという風潮


    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:50:41.57 ID:oxpphhiT0
    ビールの美味さがわからんって奴はエビス飲んだことのない貧乏人


    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:50:59.84 ID:AdB19Xb60
    私はワインが一番美味しゅうござると思いますの


    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:51:59.54 ID:U71cSJUW0
    すごい!麦の風味がシャッキリポンと舌の上で踊っているわ!


    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:53:16.14 ID:bc29Z/GU0
    まずいってやつは口に含んで飲んでる


    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:53:39.68 ID:CVhyav6C0
    さっきからプレモルだのヱビスだのが高級ビールだと思ってるやつらイタすぎ


    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:55:36.84 ID:bzgVdlHQ0
    喉越しを楽しむもんだよ
    カレーと一緒(´・ω・`)


    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:55:53.85 ID:4Zdft00k0
    高級=旨いという基準

    自分が飲んで旨かったらそんでいいじゃん


    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:56:05.50 ID:roJPOetr0
    酒スレですぐ久保田とかエビスとか言っちゃう情弱


    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:56:27.53 ID:pZI+ot9fi
    ビールなんか味わってもまずいに決まってる


    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 09:58:34.80 ID:qeiYySD0P
    ビール以外の美味さはわかる
    ただビールだけは本当に理解できない


    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:04:04.84 ID:KX2ZGC2o0
    冬場はフルボディでコクのあるビールのほうがいいわ


    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:06:11.33 ID:S/9PqwH90
    分かるわー芋のお湯割りのほうが美味い


    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:08:16.43 ID:l/tquh4h0
    一杯目はビールという謎の風潮
    なぜ一杯目がビールなのか聞いてみても返答は解らないと返ってくる


    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:11:27.67 ID:755f/1TT0
    >>46
    人数多い時に個々が別々のもん頼むのめんどくせえだろ、こっちも店員も
    とりあえず人数分生中で、この一言で済むからいいのよ


    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:13:40.15 ID:bc29Z/GU0
    >>46
    一杯目は乾杯の音頭とるから一度にみんな揃わないと間が抜けるだろ


    56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:23:19.93 ID:lPWkcL6AO
    >>46
    ジョッキのほうが乾杯しやすいだろうが


    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:54:37.44 ID:v83zXCCS0
    >>46
    一日終えて疲れた後の一杯は美味く感じるから


    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:08:41.38 ID:+4fRGODHO
    料理の味を損ねないよね


    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:11:29.21 ID:AaMDs9K60
    ソーセージとビールさえあれば何もいらない


    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 10:17:15.66 ID:FVleSkIS0
    文句言わずにヴァイツェン飲んどけ


    76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 11:27:12.76 ID:ScQZSf/gO
    最初の一杯だけうまい
    あとは付き合い



    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387759184/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (41)

        • 1. ななし香奈
        • 2013年12月24日 00:22
        • 日本酒、焼酎、ウイスキー、ワインは美味しいと感じるけどビールは不味い。
          1杯目のビールがマジ苦痛だわ。最近は乾杯の1口だけ飲んで別の頼んでる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. ななし香奈
        • 2013年12月24日 00:25
        • 最近ビールを飲めるようになった
          味わって飲むのがいかんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. ななし香奈
        • 2013年12月24日 00:35
        • ビール嫌いな奴はコーヒーも嫌いな奴が多い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ななし香奈
        • 2013年12月24日 00:47
        • ビールって味覚が衰えてきたら美味く感じるんだってな
          幼少の汚れの無い舌はは研ぎ澄まされてるから苦くてマズく感じる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5. ななし香奈
          • 2013年12月24日 00:56
          • >>4
            その謎理論が成立するならベビーフード以外はマズいことになるな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:01
        • ※4
          お前まだママのおッぱい飲んでるの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12. ななし香奈
          • 2013年12月24日 01:32
          • >>5
            >>6
            人間の味覚は苦味を感じる部分が最初に衰えるんだよ
            子供が苦い食べ物が嫌いなのは苦味を感じる部分が敏感だから
            ビールには苦味に隠れた旨味があるが
            味覚が若い人間は苦味が勝ってしまい旨味を感じにくくなる
            つまり味覚が衰え苦味を感じにくくなった人間がビールを美味しく感じる
            なぜ苦味が先に衰えるのかについては長くなるので省略する
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:01
        • 俺もビール飲めない奴なんだけど
          ある時「舌に乗せずにノドに流し込む感じで飲む」って飲み方教わって
          以前よりちょっと飲めるようになった
          ビール飲めない奴のほとんどは舌に乗せて味を感じてるから・・・らしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:09
        • 焼酎とウィスキーしか飲めない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:12
        • ガチ下戸にはとりあえず生ってのがたまったもんじゃないわ
          ゆっくり飲んだらぬるくて不味いし急いで飲んだら1杯で吐くんだが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:20
        • おっさんは「ビールは美味いもの」って思い込んでるんじゃないの。
          深みもくそもない苦い炭酸だろあんなもん。のど越し感じたいなら酒である必要もないじゃん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:21
        • 酒なんて意味不明のものだ。およそ人が口に
          すべきものではない。ワインは生臭い、ウイスキーは
          辛い、ビールは苦い、日本酒は口の中むわぁぁ
          あんなもん、味覚音痴が飲むものだ(´・ω・`)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:40
        • ※12
          そうだとしてもビールを飲む理由にはならないな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:43
        • 二十歳だけど、最初不味かったけど数ヶ月で慣れたぞ。口に含んでどんな味だーって考えるより、スレにもあるように口に入れてすぐ飲み込む位だと、独特の味が薄れて喉越し?もいい。味わって飲むより、飯とか特に肉とか食べながら水の代わりに飲む感じだと美味しいって感じたよ。ビール嫌いなおじさんも試してみてくださいね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:49
        • ビールが飲めた方が人生楽しみが一つ増えるだろ。飲む理由なんてそれで十分だ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. ななし香奈
        • 2013年12月24日 01:56
        • 苦味って本来人間にとっては毒だからね。
          それをうまいと感じるのは経験則。
          苦味をうまいって感じられる俺ってオトナ~!すげえ!
          だからね。
          そのホルホルを楽しむかどうか。
          所詮嗜好品。好きにしたらいい・・・が
          それで人生の苦みを楽しめるかね?
          楽しめないから引きこもりでイイのかね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. ななし香奈
        • 2013年12月24日 02:00
        • 肉体労働後に飲むビールは本当に旨い。味がどうこうじゃなくて旨いんだ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. ななし香奈
        • 2013年12月24日 02:02
        • すいません黒ラベルが好きですすいません
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. ななし香奈
        • 2013年12月24日 02:24
        • 未だにビールは喉に流し込むとか言う奴は別にビールが好きなわけじゃないから耳貸さんでよろし
          飲み会でビールの選択肢が無いときは諦めるしかないけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. ななし香奈
        • 2013年12月24日 04:42
        • ビール飲んでる自分が大人びているとどこかで思ってないこともないんだが
          自宅で一人の時でも普通に飲む。あれは美味いというより生臭さを吹き飛ばすのに丁度いい
          焼き鳥は上手いけど生臭いのも多いからビールと相性がいい。
          俺レバー嫌いなんだけどビールがあればいける
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. ななし香奈
        • 2013年12月24日 07:47
        • たばこと一緒でファッションでしょ
          「みんなが飲んでるから」
          コーンスターチに炭酸入れて、そのまま飲んでいれば良いのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. ななし香奈
        • 2013年12月24日 08:10
        • ビールは最初の一口だけ美味い、あとはなんとも・・・
          2杯目からは日本酒か梅酒オンリーです
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23. ななし香奈
          • 2013年12月24日 08:16
          • >>22
            おま俺
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 24. ななし香奈
        • 2013年12月24日 09:36
        • 体質に合わない=まんま毒
          なんだからおいしく感じるわけがない
          苦みがあるだけで食える食品と、アルコールを一緒くたに考えちゃ駄目だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. ななし香奈
        • 2013年12月24日 10:06
        • 味覚が衰えてると旨いってのと
          好き嫌いってのがあるな。
          前者はこどもの頃食えなかったもんが大人になってから旨く感じたりよくあることだが。
          好き嫌いだけはどうしようもないな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. ななし香奈
        • 2013年12月24日 10:17
        • 付き合いで飲んでうまそうなフリはするけど、何杯飲んでも美味いと思った事はない。
          そもそも酒自体が嫌いなんだが、リアルでそんなこと言うと
          美味しく飲んでる人の気分害しそうだから言わないけど。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. ななし香奈
        • 2013年12月24日 10:21
        • 付き合いで嫌々飲んでいたけれど20杯くらいから美味しく感じるようになったかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. ななし香奈
        • 2013年12月24日 10:37
        • 苦いの好きなんだよ
          次に食べるものがより美味く感じるし
          俺オトナかっけーとか結局周りに合わせてるだけとか…それこそガキの思考じゃないか
          ビールに限らず嫌いなら嫌いでいいのに、なんで好きな人のことを勝手に決め付けてんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. ななし香奈
        • 2013年12月24日 10:38
        • ※10
          一理あるよ
          最初は思い込むことから始めるのは酒に限ったことじゃないけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. ななし香奈
        • 2013年12月24日 10:52
        • 苦い不味い以前に炭酸が苦手だから飲み難い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. 
        • 2013年12月24日 10:58
        • 中国は、ウイグル人やモンゴル人が住む場所から10キロ程度しか離れていない場所で、公表されているだけでも45回の核実験をしている。
          核実験の放射能による犠牲者は75万人以上といわれ、当然この地域は酷い核汚染に蝕まれている。地表での核汚染は300年は消えないという。
          そして、この核汚染された土壌で生産されているホップを輸入し、加工しているのがサッポロビール。
          さらにこの麦を栽培しているのが新彊生産建設兵団というウィグルの民族浄化を行っている農兵です。
          この麦を買うことは間接的にウィグル人の民族浄化を支援していることにつながる。
          サッポロビールの宣伝では「協働契約農場100%」などと品質の良さをうたっている。
          が、その契約農場とはこの核汚染地域のことである。ちなみにEUではこの地域の農作物の輸入を一切禁止にしている。危険だからだ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. ななし香奈
        • 2013年12月24日 11:23
        • 俺もビールは飲めないんだよなぁ
          他の酒なら飲めるのにビールは苦くてなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. ななし香奈
        • 2013年12月24日 11:59
        • 大人が味覚鈍ってるってのはその通りだろな
          旨くなってきたらああ、そういうもんかという感じ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. ななし香奈
        • 2013年12月24日 12:19
        • ビール『らめえええ』に見えた俺は目か頭がおかしい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. ななし香奈
        • 2013年12月24日 13:03
        • 良い事書こうと思っても、不適切な単語て何だよw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. ななし香奈
        • 2013年12月24日 13:09
        • 味が嫌いで炭酸が苦手で流し込むこともできない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. ななし香奈
        • 2013年12月24日 19:02
        • 喉越しなら炭酸飲んどけばいいじゃないと思ってる私はお子様です
          お酒ならカクテル(カシスオレンジ、ファジーネーブル)飲んでる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. ななし香奈
        • 2013年12月24日 19:57
        • 酒がうまいってのは条件付けによるものが多いと思う。
          飲酒→高揚感ってパターンを学習してるってこと
          ベルの音によだれを流す犬と同じ理屈
          酒にいい経験がない人は旨いとは感じにくいだろうね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39. ななし香奈
        • 2013年12月24日 20:58
        • マジレスすると人の成長に従って味蕾が劣化して、苦い物への感覚が鈍くなる
          つまり、ビールを楽しむコツは舌で味わうのをやめること
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. ななし香奈
        • 2013年12月25日 19:06
        • 苦味に対する経験則が足りないだけだよ。
          と言う俺も余り好きじゃないが、そんな俺のお勧めのビール
          1番、クアーズ(ライトは不可)
          2番、ミラースペシャル
          3番、キリンラガーの瓶
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. ななし香奈
        • 2013年12月27日 03:02
        • まずいって言ってるやつと、口に含まずに流し込んで飲めばうまいって言ってるやつは、ほぼ同類。 それって結局ビール本来の味を味わってないじゃん。
          てか、うまいっていってるやつでさえその方向なのはどういうことだよ。うまいよビール。
          キンキンに冷やしたのがデフォになってる感あるけどさ、ほんとうに味を堪能しようとおもったら「ぬるい」よりも上の温度がいいにきまってるじゃん。
          ホットビールをのんだときにマズイと思うやつは、冷えたビールをうまいとおもってたとしても、結局味の本質は好きじゃないとおもうな。結局好みじゃん?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ