カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    • カテゴリ:
    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:29:10.80 ID:3A3m8+Sp0.net
    普通にバイバイじゃあかんのか?


    6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:30:20.00 ID:XaPgfPzc0.net
    おつー、またねーって言ってる


    7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:30:33.60 ID:tutM/5vB0.net
    疲れ果てたアダルトを演じたいんだろうな


    5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:30:09.63 ID:G7yZ3asa0.net
    ニートのお前とは違って疲れてんだよ



    Pickup!
    8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:31:11.27 ID:3A3m8+Sp0.net
    別れるときよく言うよなどうかえしたらええかわからんからとりあえずお疲れって言ってるけど違和感半端ないわ


    9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:31:46.17 ID:a80buNrR0.net
    じゃあねーだわ


    10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:32:22.67 ID:PjKtaMrq0.net
    バイト終わりでもないのにお疲れ~って言われるとブン殴りたくなるわ


    11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:32:23.79 ID:VixOPqoe0.net
    会ったときにお疲れと言われる違和感


    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:35:34.70 ID:IENLTK/z0.net
    いざさらば


    23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:36:36.69 ID:XaPgfPzc0.net
    >>19
    会うときは
    いざ行かんか、かっこいいな


    20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:35:58.18 ID:5t99VVHT0.net
    普通に「おう!」じゃだめなのか?


    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:36:06.25 ID:2NENqFE00.net
    おっさんぶってんだよ


    25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:40:23.84 ID:V0eCchgR0.net
    バイトだってそういうとこあるだろ


    26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:40:41.53 ID:k4lv0Bkh0.net
    ぼっちだからそんなこと言う機会がなかった


    27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:41:24.11 ID:lJ0gEcjj0.net
    理系はマジで疲れるから違和感ない


    29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:42:20.91 ID:3A3m8+Sp0.net
    大学生のやつってよく疲れへんよな~そこんとこは尊敬するわずっとグループで固まっててすごいわ


    33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 06:03:12.97 ID:1biMg/KE0.net
    疲れたから言ってるわけじゃない


    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 06:12:25.41 ID:WhWLKCND0.net
    最初は違和感があったけどみんな言うもんだから深く考えずに倣ったわ


    43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 07:19:26.04 ID:ZN7RCLjP0.net
    汎用性ワッショイ


    22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 05:36:27.37 ID:6DJfgPSk0.net
    確かにおかしいけどおかしいって思ったことなかった




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 21:04
        • 大学生って一番背伸びしたがる年頃だからね
          形から大人に入ろうとするんだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 21:05
        • 社畜に憧れてるんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 21:05
        • 大人振るなら「お疲れ様です」まで言ってほしいものだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 21:25
        • おはようではじまりお疲れで終わる。基本だろ
          そんなこともわからないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 21:37
        • おそらくほとんどのやつがバイトをやり始める時期でもあるからじゃないかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 21:44
        • 社会人に憧れてるんだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 22:23
        • 時間選ばない軽い挨拶だからだよ。
          そのままの意味でとる奴はアスペかよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 23:08
        • ※7も言ってるけど大学生とか1限に出てくる奴もいれば5限だけのやつもいて来た直後の奴もいれば帰る直前の奴もいるから時間を選ばない言葉が無難なんだよ。大学生のお疲れに挨拶以外の意味なんてないよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 23:26
        • 高校から進学して急にお疲れに変わるんだよな何故か
          ん?って思ったけどめんどくさいから普通に使ってたな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 23:32
        • 打ち上げでもなく単に遊びにいってゲーセンで解散したとき
          さすがにお疲れ様は違和感を覚えた。
          お疲れ様って魔法の言葉で楽なんだよ
          上下関係きにせず、最初の挨拶帰りの挨拶と万能
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月08日 23:32
        • 打ち上げでもなく単に遊びにいってゲーセンで解散したとき
          さすがにお疲れ様は違和感を覚えた。
          お疲れ様って魔法の言葉で楽なんだよ
          上下関係きにせず、最初の挨拶帰りの挨拶と万能
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 01:33
        • 本来、目上の人には言わないほうがいい言葉だが、
          ご苦労よりいいからって使ってんだよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 01:42
        • 別に社会人だってこいつは今疲れてるだろうなとか今日は疲れてないからさようならにしようとか考えてないんだけどなぁ
          大学って出校する時間ばらばらだし便利なんじゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 02:31
        • ホントに疲れててそういう気分なのか
          単に便利だから使ってるって人が多いと思う
          「こんにちは」や「こんばんは」だとか
          「さよなら」や「バイバイ」、「じゃあね」、「おやすみ」だと不自然な場合もあるし
          「おはよう」、「おはようございます」と言うには時間帯が遅すぎる時もある
          それに比べると「お疲れ~」や「お疲れ様です」は使える範囲が広いように思う
          背伸びしてだとか、社会人ぶって使ってる人なんて殆どいないのでは
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 06:20
        • 互いのコマがわからないし自分にとってはおはようでも相手にとっては2コマ目だったりして語弊があるし
          さよならだとまた会うかもしれないから気不味いしお疲れはオールマイティなんだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 06:33
        • おつかれは日本人として基本だろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 08:53
        • 言われるたびに疲れてないって言ってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 12:03
        • 通訳が面倒臭がる言葉の一つ
          たいていはThank you for ~となる
          ~の部分は仕事を頑張ったとか遠くから来てくれたとか朝早くに集まってくれた
          とか様々なので通訳が察して補わなきゃいけないんだが
          問題は発言者が何にも考えてないことがほとんどということ
          日本人にとっちゃ便利な言葉だよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 14:27
        • 実は高卒社会人も使ってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月09日 21:25
        • バイバイって仲のいい対等な関係のやつにしか使えない言葉だと思う。
          だから上下混合の集まりが増える大学ではそれらに影響しづらい「お疲れ」を日常的に使うんだと思うよ。
          特に上が先に帰るときって尊敬語の見送りの言葉なんてあるか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ