8
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:11:17.09 ID:f1LtgFfo0.net
L友は勝手に増えていくからな
俺でも300人ぐらいいる
そのうち会ったり、頻繁に会話する友達は15人程度
9
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:11:20.55 ID:fW61/ukp0.net
27人…
案外いるもんやね
10
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:11:47.61 ID:Z3buTIAa0.net
LINE入れてない人の割合は?
俺含めゼミの人たち誰もやってないんだけど
11
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:12:59.02 ID:oknYM6lo0.net
>>10
異常者があつまってるだけだろ
12
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:13:01.45
ID:5iK+Geh/i.net
>>10
そんな奴知り合いにいねえよ
16
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:16:13.21 ID:1+PbWPeZ0.net
>>10
昭和かな?
53
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:55:31.55 ID:qwsytAra0.net
>>10
それお前に教えたくないからダウンロードしてないって嘘ついてるだけじゃ・・・
14
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:14:11.08 ID:sW5yAMws0.net
141だった
18
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:17:50.53 ID:xqheWaw8I.net
60とかだな
基本交換しないし
22
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:19:45.72 ID:19ShbFNEI.net
36人だった…
つか事務連絡以外に使わないし
23
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:19:48.89 ID:E1hr8eo70.net
まじかよ俺50だぞ
24
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:20:35.48 ID:fv0tyZ1T0.net
LINEはSNSってよりメールより便利な連絡手段になった
電話もタダで出来るし
33
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:25:51.05 ID:19ShbFNEI.net
>>24
これ。なんかSNSだと思って批判してる人いるけど時代遅れだと思う
FacebookやTwitterと違って普通に便利
28
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:23:09.30 ID:pJPKDTgE0.net
キョロはLINEをやらないと生きていけないからな
29
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:23:23.10 ID:5Yb8p6440.net
友達いないから3人だ
30
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:23:30.53 ID:H61fOZvri.net
ちょっと前まで使ってなかったけど職場で連絡とるのに使うって言われて入れてみた
入れた瞬間友達100人超えたわ
37
晃:2014/07/08(火) 09:27:52.41 ID:iPPDrZch0.net
どんどん知らない人と繋がる
気持ち悪さがある
38
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:29:05.46 ID:9cMBfFgw0.net
>>37
電話番号追加とかID検索とかオフにしとけよ
39
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:29:19.53 ID:T1lm4W8a0.net
友達は100人くらいで知り合いかもに200人くらいいるけど登録してないわ
こっちから連絡することないだろうし
40
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:29:23.24 ID:rH+ML+p+0.net
知り合いと話すSNSが好きなら
むしろ2chやめるべきなのはLINEユーザーなんだよなぁ
41
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:29:52.24 ID:1+PbWPeZ0.net
登録すると相手にも伝わる恐怖
45
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 09:35:03.93 ID:brPKikTX0.net
そもそもスマホじゃないんだよなぁ…
コメント一覧 (9)
適当なIDとメアドだけでいいならやるんだけど、スマホの固有情報が使われる系のアプリは遠慮したいな
俺の周りはこんなやつばっかりだったんだが、最近LINEをはじめたやつがみんなを誘うからそのうちみんなやるんだろうな
kanasoku
が
しました
しかもこういう連絡によく使うやつなんてそのほとんどと連絡取らないだろに
kanasoku
が
しました
でもおっさんになって残ったのは1/10ぐらい、広く薄い交友関係なんか歳を食うほど邪魔になるわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
は意外に残念な結果しか生まないと実証できたな
kanasoku
が
しました
気持ち悪くて使いたくもない
何がきっかけで個人情報漏れるかなんて判らんというのに危機管理の無い事だね
会社勤めしてる連中とか情報セキュリティ教育されてるだろうに
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
愛国者「あんなもん使ってるのザイニーチだけだろwwwwww」
現在
愛国者「」
結論:愛国者はお笑い芸人になれる才能がある
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました