カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    138コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:29:14.54 ID:jf4aU2Ax0●.net
    社長「貧乏人は来るな」

    poverty189207.jpg

    5 ヒップアタック(芋)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:30:56.09 ID:0458PRg10.net
    松屋では定食しか喰わないから関係ない。


    6 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:15.99 ID:rb4K95Yq0.net
    まぁ、仕方ないだろ
    人件費もかかるしな



    Pickup!
    7 ムーンサルトプレス(新潟県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:31.79 ID:fFtWkXIi0.net
    これマジ?

    QGjvq.jpg

    の二の舞いじゃん


    10 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:20.86 ID:FjglC+3B0.net
    >>7
    安全性の開き直りとは別もんだろ


    13 エルボーバット(三重県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:57.31 ID:TXajzQIL0.net
    まぁ当然だわな。


    17 バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:30.32 ID:ez2rNrDY0.net
    すき家いくわ


    18 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:37.12 ID:Bfl/YF2S0.net
    松屋ではカルビ丼しか食わないから関係ないな


    19 サッカーボールキック(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:37.21 ID:/G5KAFIy0.net
    ナイスマッツ


    20 ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:38.29 ID:rKdbHH4z0.net
    嫌なら来るな


    21 ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:47.87 ID:IcYGKM+L0.net
    底辺食屋が底辺敵に回してどーすんのっと


    285 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:08.98 ID:qSGfkU/M0.net
    >>21
    だよな、その安い客が行くような程度の店の癖に
    勘違いも甚だしいw


    345 ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:14.11 ID:pN/q5Psf0.net
    >>21
    まあこれだな

    俺はそもそも行かないけど


    22 男色ドライバー(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:11.00 ID:kvfwj8Ze0.net
    食べたことないんでさーせん


    23 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:11.69 ID:bWMozS+xO.net
    松屋、美味くないんだよな~


    27 ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:35.76 ID:kikvSw6c0.net
    牛丼380円はそう高くはないけど、値上げの仕方が一気過ぎると思う
    330円→350円→380円みたいな段階を踏むんだったら解かるけど


    40 キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:57.26 ID:Hc9BDKsF0.net
    >>27
    それやるとそのたびに顰蹙買うのよ
    逆はそのたびにありがたがられる
    だから値下げは段階的に
    値上げは一気に


    28 トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:18.23 ID:wxu4wbIa0.net
    えらい強気だなぁ・・・

    こんな牛丼屋なくても、誰もこまらんだろう・・・


    33 アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:39.05 ID:DtYGVFyC0.net
    すき家1強になったな




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (138)

        • 38. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:25
        • 安さで勝負する業界だろ
          急に路線変更したって無駄
          行く奴は低所得帯なのにな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:26
        • 店にだって客を選ぶ権利はある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:40
        • はよ他の牛丼屋も値上げしろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:44
        • 280円払ってクソマズいすき家の牛丼で我慢できるならそうすればいい
          って事だろ?
          どんだけ味に自信があるのかは知らんが。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:45
        • もう価格競争を、すき屋とかと付き合わないってことだろ
          原価も上がってるのに、価格据え置いてたら人件費も賄えない
          企業を守るためだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:52
        • あいかわらずタイトル捏造
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:54
        • 吉野家はなんで叩かれてたのかわからん
          うちは福島の米を使ってる
          それがどうしても心配なら食べなければいい
          っていう店があっても問題ないでしょ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:56
        • 何を喰うかは コッチが決めることだから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 47. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 12:57
        • すき屋なんて不味くて論外
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 48. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:06
        • すき家なんて牛丼?並盛りが200円未満でも行かねえわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:10
        • なんでわざわざ小馬鹿にしたような言いぐさするかなあ
          それで反感買って無駄に失う客どれだけいるやら
          無難に申し訳ありませんが~ってスタンスで言えばいいのに
          さらにいえば、従業員の給料あげるためって言えば、俺だったら好感度アップで行っちゃうのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 50. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:12
        • 言いたくなる気持ちもわかるが経営者がそれを言ったらダメだし
          どんだけ正当な考えがあってそれを言っても結局受け手次第で
          フジと同じ末路になるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 51. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:20
        • ソース元も読めんようなヤツって案外多いんだな…
          いや単にそういう奴しか反応しないからそう見えるってだけか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 52. 2chまとめのコメントさん
        • 2014年07月18日 13:23
        • ※49,50
          脊髄反射する前にソース読もうな低能
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 53. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:24
        • 牛丼で500円くらいまでなら妥当だろう。
          値上げ分、きっちり社員の福利厚生に回してくれりゃいいよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 54. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:29
        • この手の飲食業が値上げしたらどうなるかぐらい重々承知だろうし、それを踏まえてもやってけないと思ったから上げたんでしょ
          例えスレタイ通りの事を言ったとしても企業の姿勢とかは別にして、発言内容自体は間違ってはないと思うけどね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 55. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:39
        • メインターゲットである低所得者の
          所得が対して変わってないからな
          全体がこうなれば良いけど
          無駄打ちに終わるなら上げ損だな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 56. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 13:44
        • 近くのすき家なんて、
          安くなったことをうたってても、肉のボリューム落ちてるもんな。
          あれじゃ客は離れるわな。
          今じゃ閑古鳥。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 57. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:26
        • あwあ
          商売人がいくら心で思ってても絶対口に出しちゃいけない言葉を言っちゃったなw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 58. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:29
        • 松屋は豚丼食べるところ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 59. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:30
        • 松屋の牛丼の限界は320円。すき家の牛丼の限界は300円。
          吉野家の牛丼の限界は今だったら340円。
          (吉野家が狂牛病前の肉と味だったら380円でもOK)。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 60. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:32
        • 松屋、薄味で好きだったんだけどな残念
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 61. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:42
        • もうちょっと高くていいから、もう少し美味しくするとか、見栄えをよくするとか、店舗をキレイにするとか、そういったことに気を遣ってほしい
          人件費削っての手抜き商品なら、200円でも高いわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 62. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:42
        • 牛丼単品ならともかく、味噌汁ついた牛丼で380円は高くはないんじゃないのかね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 63. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:45
        • 松屋の牛丼あんま好きじゃなかったけど1回行って見るか
          最近3種のチーズ牛丼しかくってねえし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 64. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:47
        • ぶっちゃけ一番近い牛丼屋に行くだけで、どの店じゃないとってのは二の次になるから問題無いんだろうな。
          タイムイズマネー、食事休憩の貴重な時間を浪費する位なら多少の金額差は問題無い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 65. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:48
        • 吉野家もすき家も松屋もどこも信用出来ないわ
          底辺が行く所という印象
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 66. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:52
        • ただ「腹を満たす」という行為に等しい牛丼屋に500円も払いたくないわ
          400円(税込)までだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 67. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:54
        • 底辺用ってか、元々がバーガーよりは多少栄養バランスのマシなファーストフードだろ、牛丼は。
          時間あって、もちっとゆっくり食う時間あるならファーストフードじゃなく定食屋行くわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 68. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:54
        • 個人的には牛丼並って味噌汁ついて400円くらいが適正価格なんじゃないかっていつも思ってた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 69. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:57
        • じゃあすき家と吉野屋でええわ
          たいしてうまくない癖に生意気なんだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 70. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:58
        • 旨いもん食いたきゃそれなりの金払え貧乏人とか
          言ってる奴がいてクソワロwww
          牛丼如きがその旨いものなんですかww
          お前が貧乏丸出しだな
          こんなもん400円近く払ってまで食わないって言ってるんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 71. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 14:59
        • 文句言うほどの値段なんだろうなぁ・・・カワイソ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 72. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:00
        • おっ、そうだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 73. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:02
        • プレミアムつっても吉牛の並と変わらんのやろ?
          まぁでも松屋はトマトカレー食うところだしなぁw
          おれには関係なかったはwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 74. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:02
        • こういう言ってない事を悪意に満ちたタイトルにすると業務妨害になるよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 75. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:06
        • 人件費だナンダで値上げはしょうがないんだろうし
          言ってる事も決しておかしなところはないんだが・・・
          サービス業が値上げなどのネガティブな発表時に
          あげ足取りされないように細心の注意を払って発言する・・
          と言う経営者としての知恵は無いんだろうね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 76. 
        • 2014年07月18日 15:06
        • 周りも上げて来るんじゃね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 77. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:08
        • 20年前は一食500円で底辺だったのに、今は270円だもんな。そりゃ値上げするべきだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 78. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:12
        • 嫌なら見るな
          嫌なら来るな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 79. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:21
        • うまけりゃ問題ないようまけりゃね
          昨日久々に吉野さんちの食ったけど、あれじゃ次回行くのは半年以上先だな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 80. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:21
        • そりゃそうだろ
          親子丼の方が高いぐらいなのに
          よくがんばってると思うぜ
          でも俺は吉牛派だけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 81. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:21
        • バイトの時給あげてやってくれや。それなら許す。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 82. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:26
        • まぁ他の業種が言うなら反感あるだろうが牛丼に限っては反感ないわ
          牛丼250円とか普通になってるがどう考えても安すぎる
          もうちょっと言い方はあるだろうが至極まっとうな事を言っていると思うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 83. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:36
        • いやマズくても500以下なら妥当でしょ
          丼もので美味いの食いたいなら700〜800、定食なら1000ってとこだろ
          過剰なダンピング合戦もブラック企業がのさばる原因の一つなんだから
          普段ブラックに文句言ってる連中は例え500円くらいまで上げても文句言うなよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 84. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:41
        • アフィカs「380円の牛めしが高いと思われるなら、申し訳ないが来なくて結構(笑顔)」
          スレ 社長「貧乏人は来るな」
          本人「俺は250人以下じゃなきゃ食べないという人は、申し訳ございませんというしかない」
          まとめ見て満足するやつばかりでソースすら読まないのにミスリードもkそもない
          いくらネットのソース読んでも実際に動画で発言を聞かなければ
          言外に見下した態度があったのかなんてわからん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 85. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:42
        • 分かった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 86. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:47
        • 尤もな言い分だけど自分ら主導で作ってきた安値戦略だろ
          自傷行為に近い商売で貧乏人を増やして苦痛をまき散らし
          都合が変わればこの言いぐさってどこまでバカだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 87. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 15:54
        • やっぱり被爆米つかってるのかな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 88. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 16:03
        • 適正価格にしたいってのは間違ってないけどこの言い方はまずいな
          過去、「ならば買わなきゃいい・見なきゃいい」系の発言はみんな痛い目にあってるだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 89. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 16:06
        • お好きにどうぞ、といった感想かな。
          やたら松屋ばっかあるから、安く済ませたい時に利用してただけだし。
          まあ潰れて他の店が出来てほしいね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 90. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 16:07
        • 余計な一言なんだよ
          申し訳ありませんやっていけないので値上げさせていただきますって言っておけば
          ここまで反感持たれないだろうに
          なんでわざわざ挑発にも取られかねない物言いをするのか
          そこがバカって言ってるんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 91. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 16:15
        • この程度で高い高い言うようなやつが
          給料が安いブラック企業叩いてんだろ?w
          馬鹿は行かなくて良いよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 92. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 16:28
        • 近くに松屋がないから大丈夫だ、問題ない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 93. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 16:56
        • 実家くらし最強だな~
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 94. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 17:02
        • タイトルに釣られてる阿呆がたくさんいるなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 95. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 17:19
        • パワーアップ閉店のすき屋
          値上げの松屋
          24時間営業店舗減少中の吉野家
          牛丼屋はどこも曲がり角に立ってるよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 96. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 17:49
        • ブラックは徹底的に叩く癖に、たかが値上げでアホみたいな質問して取り上げるマスコミが腐りきってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 97. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 17:50
        • 税金やら材料費やら高騰してるから仕方ないかもしれないけど、もっと言い方があるだろうと…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 98. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 18:15
        • 松屋は生姜焼き定食くらいしか食わないからいいや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 99. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 18:58
        • しかしま、底辺とは言え小額なれどお客様なんだからそりゃないな。。。
          接客の経験ないようだから下積みでもどっかでしてきてから営業しなさい。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 100. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 19:00
        • 吉野家とすき屋があの調子で事実上の一強だもん
          そりゃ怖いものないし強気にも出るのも当然
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 101. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 19:48
        • ニュース記事の長文どころか画像2枚のソースすら見ない奴らが多いことに驚くわ
          そんな奴らにしたり顔で叩かれる社長も可哀想やな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 102. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 20:57
        • 牛丼やの社長の定番台詞やな
          「嫌なら食うな、ゴミども」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 103. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 22:01
        • 別にいいよ100円くらい。
          大騒ぎする理由がよくわからん。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 104. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 22:29
        • ↑あそ・・・そんくらいと豪語するなら全国の牛丼食うヤツにも出してやってよ。
          あ、「自分だけの分なら」とかって言い訳は無しね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 105. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 22:36
        • なんか勘違いしてるバカがいるけど発言そのものに突っ込んでるわけじゃないんだよ
          他が値上げをしてない状況で松屋だけが90円も上げたら普段牛丼屋に言ってる貧乏人は絶対行かなくなるっていう当たり前のことを言ってるだけなんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 106. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月18日 23:00
        • ※105 w
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 107. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 01:24
        • 自滅を望むならそれでいい。それも自由だろ?
          すきやか吉野家で食うだけさ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 108. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 01:31
        • わかったwwwwwそうするwwwwwwwwwwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 109. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 01:32
        • 粒の小さい紙みたいな味のご飯に380円は高いよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 110. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 04:56
        • 値上げが悪いことだとは思わんけど、わざわざ煽る必要があるんだろうか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 111. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 08:40
        • これ見て批判してる奴はアスペ疑った方がいいぞマジで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 112. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 10:42
        • 無理な値上げ合戦やめただけだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 113. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 11:37
        • 松屋はパサパサしてまずい
          牛丼四社で一番まずいのが松屋
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 114. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 11:44
        • プレミアム牛丼の話か?
          普通の牛丼との差が薬味だけじゃなぁ…
          肉がでかいとか何とか、そんなもん吟味する客は牛丼屋にはいかない。
          最寄駅に松屋本社があるんだが、食券販売機が牛丼→プレミアム牛丼になっていて悲しかった事がある。
          子供は薬味なんて使わんし。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 115. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 11:52
        • 「是非一度食べてください」でいいやん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 116. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 11:54
        • すき屋行く乞食は、むしろ客層違う(変えたい)から来ないで欲しい
          って事だろ。まともな値段でまともな物提供しようとして叩かれるとかイミフだ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 117. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 11:56
        • そもそも牛丼それ自体が貧乏人の食い物じゃあ…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 118. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 12:11
        • これはスレタイが悪いだろ、だれだよこんなタイトルつけた奴、マスゴ ミと同じような印象操作してんじゃねえよ。
          「申し訳ありません」て丁寧な回答してて、寧ろ好印象なんだが。
          一緒になって叩いている奴もちゃんと情報収集できないバカばかりなのか。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 119. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 14:37
        • ↑おまえもな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 120. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 15:35
        • ただ1つだけ言えることは、牛丼3社のどこで食っても残念な気持ちにしかならない
          食物を摂取するという行為をする場所に変わりはない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 121. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月19日 22:01
        • 悪循環から脱却する勝負に出たのか。
          いいと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 122. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 02:23
        • これは底辺を敵に回す計画ではなく、最底辺を切り捨てる計画でしょ
          朝定職の小鉢、牛皿どうするんだろう?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 123. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 04:57
        • 適正な価格になっただけじゃん。採算合わないんだからしょうがないだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 124. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 04:59
        • 吉野家の時のアレとは本質的に違うだろ。悪意込め過ぎ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 125. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 05:56
        • ソース読まないで悪意あるスレタイに沿った調子乗りコメ打つヤツに名前付けれないかな
          バカッターとか情弱とかDQNみたいなさ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 126. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 11:32
        • っていうか、そもそも吉野家しかなかった時代は普通に牛丼500円だったんだよな。
          で、その頃の吉野家は美味かった。値段下がってからはあんまり美味くないからパスしてたな。
          松屋はちょっとお金出してカルビ丼食ってたから、新しい価格も別に高いとは思わん。
          むしろ今までが安すぎただけだわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 127. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 11:33
        • ※11
          そのブラック企業化も間違いなくお客様()のわがままのせいなんだがな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 128. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 11:47
        • ※105
          貧乏人が来なくても同程度他の客が来れば別にいいのよ。
          そもそも品質上げて値段が据え置きとかやってるからダメだ。
          「貧乏人の食べ物(偏見)を値上げしたら誰も行かない」
          な論調観ると飲食業界のブラック化は
          間違いなくお客様()のせいって、はっきりわかるね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 129. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月20日 11:50
        • 写真も見れないバカが多いのに草生えるわw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 130. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 07:33
        • 画像見たら社長は別に悪意たらたらなわけじゃないと思った
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 131. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 07:34
        • 人の発言に対して「結論:」なんてヤジ飛ばす連中にろくなのはいない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 132. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 07:35
        • 貧乏人と言えば、WiiU発売時のプレミアうんぬんで「これくらいの金も払えない貧乏人は白(安い方。他に高い方の黒がある)買えばいい。俺は黒買った」とかほざいてるガキがいたのにはイラッと来た
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 133. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 07:36
        • 必要性のないものに平気で大金払う様子が明らかに自分で金を稼いだことのないガキのそれなんだよなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 134. ぽよぽよ1
        • 2014年07月21日 11:38
        • 嫌なら食わないでくださいということですねwwwww
          わかりましたwwwwもう行きませんwwwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 135. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 12:17
        • 企業の力で激安戦争して、多くの町の食堂を廃業に追い込んだが
          もう敵はいないし、競合も値段高い路線にシフトしたから値段戻すというのはいかがなものか
          激安戦争に巻き込まれた商店街の元食堂の人たちはいたたまれないな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 136. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 22:32
        • ただの値上げなのにプレミアムとかつけるのが不快
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 137. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 22:36
        • 問題はすき家が不味いんだよなぁ
          ちょっと高いけど吉野家でいいわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 138. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2014年07月21日 23:03
        • 牛丼なんて値段がどうこより食べたくなった時に目に入った店で食べる
          90円の値上げって人によっては許せないって思うものなの?
          380円でも十分安いとおもうけどw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ