1 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:28:54.89 ID:234DYVMS0.net
落札メダル返却理由は…ロシア大富豪の「恩返し」 テレビ朝日系(ANN) 12月14日(日)0時38分配信
ノーベル賞のメダルを5億円で落札した人物の粋な計らいです。
DNAの二重らせん構造を発見し、ノーベル賞を受賞したアメリカの研究者、ジェームズ・ワトソンさん(85)。
そのノーベル賞のメダルは、経済的な事情でオークションに出品されました。
これを約5億円で落札したのは、 ロシア人実業家のアリシェル・ウスマノフさん(61)。
そしてなんと、メダルはワトソンさんに返却すると 発表したのです。
ロシア人実業家、アリシェル・ウスマノフさん:「ワトソンさんの功績は、父親の死因となったがんの 研究に寄与した。メダルは手にする価値のある人物のもとにあるべきだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141214-00000004-ann-int
6 ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:31:19.75 ID:V0l+aWAr0.netノーベル賞のメダルを5億円で落札した人物の粋な計らいです。
DNAの二重らせん構造を発見し、ノーベル賞を受賞したアメリカの研究者、ジェームズ・ワトソンさん(85)。
そのノーベル賞のメダルは、経済的な事情でオークションに出品されました。
これを約5億円で落札したのは、 ロシア人実業家のアリシェル・ウスマノフさん(61)。
そしてなんと、メダルはワトソンさんに返却すると 発表したのです。
ロシア人実業家、アリシェル・ウスマノフさん:「ワトソンさんの功績は、父親の死因となったがんの 研究に寄与した。メダルは手にする価値のある人物のもとにあるべきだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141214-00000004-ann-int
また売れる
168 ニーリフト(関西地方)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:17:41.14 ID:D9X2uFqV0.net>>6
永久機関だな
236 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:40:31.08 ID:Nm+nTlns0.net永久機関だな
>>6
おまえ天才か
271 ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:47:32.21 ID:CFDXCTqH0.netおまえ天才か
>>6
さすが俺達の埼玉
さすが俺達の埼玉
コメント一覧 (16)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
特にロザリンド・フランクリンとの一件は、いまだに遺恨を残しているだろう。
フランクリンも連名でノーベル賞を取るべきだったんだよなぁ。
kanasoku
が
しました
それほどワトソンは問題がある人物。自業自得な部分が多々ある。
DNAの二重らせん構造に関しても、フランクリンからの剽窃疑惑すらある。剽窃は言い過ぎだとしても、重要なデーターを盗み見したのは事実。
kanasoku
が
しました
社会的な影響力が大きいのに、無自覚すぎるよなぁ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
フランクリンだけでは二十螺旋は解明できなかった
ワトソンは、間違った事は言ってない、言い方が悪いだけだ
そのせいで他の事も悪く言われている
まぁどっちもどっちよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
白人の黒人社会への取り組みの浅慮さを指摘した結果黒人差別者と言われた
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました