1 :2015/06/04(木) 11:10:01.45 ID:???*.net
韓国、MERS感染者さらに5人 「三次感染」増える
http://www.asahi.com/articles/ASH6435PBH64UHBI00Q.html
朝日新聞 2015年6月4日10時46分
韓国政府は4日、中東呼吸器症候群(MERS〈マーズ〉)コロナウイルスの感染者が5人増え、計35人になったと発表した。
増えた5人のうち2人は、最初の感染者から感染した人物を介し、さらに感染した「三次感染」。三次感染者は計5人になり、被害が広がっている。
韓国教育省によると、感染予防のため休校になった学校は午前9時現在で、幼稚園から大学まで計703校になった。このうち、感染者が多数発生したソウル近郊の京畿道(キョンギド)では588校にのぼっている。(ソウル=東岡徹)
MERS
MERSコロナウイルス(マーズコロナウイルス、英: Middle East respiratory syndrome coronavirus, MERS-CoV)は中東呼吸器症候群 (Middle East respiratory syndrome, MERS) の病原体であり、SARSコロナウイルスに似たコロナウイルス(ベータ型)で、2012年にイギリスロンドンで確認された。

2015年5月30日現在の合計では、1149人感染(韓国12人を含む)、431人死亡。感染地域は2015年5月に中国、香港、韓国に広がった。
宿主が動物である(人獣共通感染症)ことはほぼ間違いなく、ヤマコウモリまたはラクダが疑われているので、上記感染確認地域ではできる限り動物(ラクダに限らず)にさわったりせず、手洗いを励行することも感染予防に大事である。
2013年6月末現在、ヒトヒト感染での空気感染例はなく、濃厚接触感染が存在するとされている。パンデミックフェーズは3相当(宣言されてはいない。WHOは誤解を生む「パンデミック・フェーズの代わりになる警報基準を2013年6月に発表した)。サウジアラビアのバチンの集団感染例がある。ラクダ商人の38歳男性が肺炎で死亡した。彼は病気のラクダを扱っていた。彼の母、娘、いとこの合計3人がMERSに感染し、2人が死亡している。
予防
石鹸による手洗い、マスクの装着、人の触る所の消毒などが予防となる。洗っていない手で、目や鼻や口などの粘膜に触らないようにする必要がある。また、ウイルスの付着しやすいマスクの表面には触らないよう注意する必要がある。
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/MERS%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
2 :2015/06/04(木) 11:11:40.91 ID:rfZH+1K80.nethttp://www.asahi.com/articles/ASH6435PBH64UHBI00Q.html
朝日新聞 2015年6月4日10時46分
韓国政府は4日、中東呼吸器症候群(MERS〈マーズ〉)コロナウイルスの感染者が5人増え、計35人になったと発表した。
増えた5人のうち2人は、最初の感染者から感染した人物を介し、さらに感染した「三次感染」。三次感染者は計5人になり、被害が広がっている。
韓国教育省によると、感染予防のため休校になった学校は午前9時現在で、幼稚園から大学まで計703校になった。このうち、感染者が多数発生したソウル近郊の京畿道(キョンギド)では588校にのぼっている。(ソウル=東岡徹)
MERS
MERSコロナウイルス(マーズコロナウイルス、英: Middle East respiratory syndrome coronavirus, MERS-CoV)は中東呼吸器症候群 (Middle East respiratory syndrome, MERS) の病原体であり、SARSコロナウイルスに似たコロナウイルス(ベータ型)で、2012年にイギリスロンドンで確認された。

2015年5月30日現在の合計では、1149人感染(韓国12人を含む)、431人死亡。感染地域は2015年5月に中国、香港、韓国に広がった。
宿主が動物である(人獣共通感染症)ことはほぼ間違いなく、ヤマコウモリまたはラクダが疑われているので、上記感染確認地域ではできる限り動物(ラクダに限らず)にさわったりせず、手洗いを励行することも感染予防に大事である。
2013年6月末現在、ヒトヒト感染での空気感染例はなく、濃厚接触感染が存在するとされている。パンデミックフェーズは3相当(宣言されてはいない。WHOは誤解を生む「パンデミック・フェーズの代わりになる警報基準を2013年6月に発表した)。サウジアラビアのバチンの集団感染例がある。ラクダ商人の38歳男性が肺炎で死亡した。彼は病気のラクダを扱っていた。彼の母、娘、いとこの合計3人がMERSに感染し、2人が死亡している。
予防
石鹸による手洗い、マスクの装着、人の触る所の消毒などが予防となる。洗っていない手で、目や鼻や口などの粘膜に触らないようにする必要がある。また、ウイルスの付着しやすいマスクの表面には触らないよう注意する必要がある。
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/MERS%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
明日の今頃には十倍くらいになってるかな?
4 :2015/06/04(木) 11:12:38.14 ID:UAa72ivW0.netまた5人増えたの
9 :2015/06/04(木) 11:14:50.39 ID:yj7zXD2J0.net何がはじまるんです?
コメント一覧 (4)
kanasoku
が
しました
マスコミは滑走路が―、年金がー、だし…
kanasoku
が
しました
予防できてもやらないんじゃ意味ねーよ、流行ってからやってどうすんだよ
kanasoku
が
しました
今のうちにとめとかないとそちらの国にも被害が及びますよ・・・
kanasoku
が
しました