1 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:41:58.83 ID:CYxAXcuA0.net
ACミランの日本代表FW本田圭佑(29)が16日、公式サイト上に、熊本県を中心とした地震に対してメッセージを記した「僕にできることは微力で何もありませんが、日本人としてイタリアからただただ気にしてます。心配してます。応援してます。多くの日本中の人々が皆さんのことを考えてます。皆さんは決して1人ではありません。いつも我々が気にしているということをここで伝えさせてください。
一方で、様々な分野で自粛のニュースを目にしますが僕は自粛するのは間違っていると思います。こういう時だからこそ、各々に与えられた役割を行動に移すことが求められているんじゃないでしょうか。
それなのに、多くのケースは被災者の為ではなく『商品が売れなくなる』、『批判をされるから』という理由で自粛してるのなら、それはありえない。
本当に被災者のことを思うなら、自粛どころか積極的にやるべきでそれを通じて何ができるかを考えたほうが良いんじゃないでしょうか」このように書き込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000201-nksports-socc
6 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:43:22.23 ID:ih4O0RIK0.net一方で、様々な分野で自粛のニュースを目にしますが僕は自粛するのは間違っていると思います。こういう時だからこそ、各々に与えられた役割を行動に移すことが求められているんじゃないでしょうか。
それなのに、多くのケースは被災者の為ではなく『商品が売れなくなる』、『批判をされるから』という理由で自粛してるのなら、それはありえない。
本当に被災者のことを思うなら、自粛どころか積極的にやるべきでそれを通じて何ができるかを考えたほうが良いんじゃないでしょうか」このように書き込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000201-nksports-socc
確かに間違っとらん
9 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:43:27.63 ID:LwyvptS40.net3.11で飲食店たくさん潰れたからな
10 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:43:43.16 ID:GaDqb1jA0.net本田が言うならしゃーない
11 風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/16(土) 21:43:43.83 ID:b2SeQlxI0.net本田△
ぐう正論
ぐう正論
コメント一覧 (14)
被災した人・辛い思いしてる人が居るんだから自粛しろ、不謹慎だとか言うの増えたよな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
入園料は据え置きなんだろ?変わらず経済回ってんじゃん
kanasoku
が
しました
いつも通り暮らしてるが陽気な気分にはなれないわ
kanasoku
が
しました
エンタメ系は人が悲しんでる横で笑うのがよくないっていう意見もあるから難しいとこだけどね
まぁ 人に価値観を押し付けるのは俺も反対
でも 自粛するのも全然アリ 友達が地震で苦労してるときに笑えない人だってたくさんいるしね
一番良くないのはまったく関係ない人が空気に流されて意見をいうことかな
たとえばフランスのテロのあとフェイスブックの画像を国旗にした人が多かったけどじゃぁシリアはどうなんだ トルコは?っていうね この地震でできることは寄付 友達親戚家族に影響がないのであれば普段通り生活するのがいいと思うわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ボランティアは逆に危険で今はジャマになるから自粛してねって
ことに対する反論かと思った。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
イベント自粛しないで、その収益金の一部でも寄付された方が被災地も助かるもんね
そうでなくても日本各地でイベント自粛→税金減るとかなると、被災地支援を邪魔する遠因となる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そもそもまだ災害が収束してないのだから、個々の都合や判断に任せることが大事で、周りがその判断に対しケチはつけられない。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました