カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    63コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:47:39.13 ID:UXzsVhjk0
    2016年4月17日(日)、安倍晋三首相が官邸で「今日中に70万食を届ける」と報道陣に語った。これは熊本地震の被災地に対するコメントであり、ライフラインが崩壊しつつあるなか、被災者に対して早急に食料を行き渡らせることを約束したわけだ。

    ・「無料で配給される」と解釈しかし、一部のマスコミの報じ方が不適切だったのか、それとも読者が勘違いしたのか、70万食が「完全無料で配給される」と解釈(勘違い)した人たちが多くいたようで、「なんだよ! 店に出荷するって意味かよ! 無料じゃないのかよ!」と不満の声が上がっている。

    ・店頭に届けるという意味そう、この「今日中に70万食を届ける」という発言は「店頭に今日中に70万食を届ける」という意味なのだ。以下は、勘違いしていた人たちの声である。

    ・インターネット上の声「70万食、と聞いた時、誰もが無償だと思う」「カネを持ってない被災者は餓死しろと言う事だね。酷い国になったな日本は」「当然避難所に無償で。と思ってたけどコンビニに流すのか」「財布持って出なかった被災者は餓死しろと言う指令ですか」「この状況で購入しろと言うのは、被災者の方はどう思うだろうか」「店頭じゃなくて、まず配給だろ。なんなんだよ」

    お怒りの人もいるかと思うが、あまり心配しなくて良いようだ。以下は、河野太郎氏のTwitterコメントである。

    ・河野太郎氏のコメント「コンビニ70万食、本日中に搬入完了の見込み。 避難所には明日、県の要請に基づく38万食が搬入されます。電力は熊本市内、今晩中の復旧を目指してます。水道、基幹管路の復旧中。数日かかりますが、これができれば7-8割は復旧へ。ガスはネットワークを点検中。これが終われば復旧計画を明らかに」(2016年4月17日のコメント)

    ・避難所の人たちは無料で食べられるはずどうやら、コンビニに70万食を搬入してから、そのうち38万食を避難所に搬入するようだ。避難所に届けられた食料は無料と考えていいだろう。残りの32万食がどういう扱いになるのかは不明だが、順当に考えればコンビニで有料で販売することになるのではないかと思われる(無料なら素晴らしいが)。

    70man1.jpg

    http://buzz-plus.com/article/2016/04/18/kumamoto-jishin-70man/


    2 サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:49:53.58 ID:bft+e4r/0.net
    被災4日でモンスター化
    熊本県民ハンパねーな


    114 ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:27:28.34 ID:FXcwIS6V0.net
    >>2
    火(病)の国の人が騒いでるだけでしょ


    224 キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:04:39.31 ID:OQ5qt0MF0.net
    >>2
    うちの地域では311の時無償で配布は届かなかった
    水も食料も自腹



    Pickup!
    5 マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:51:11.88 ID:qJ0+9PLU0.net
    被災者の合計がおよそ70万人だから
    たった一食ぶんかよ


    6 ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:51:55.96 ID:dq3KysKH0.net
    いろいろ経過をたどるんだから断片記事だけで思い込むなよ


    7 メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:53:05.00 ID:B4uk6C4W0.net
    他人事だから説明もいいかげん


    8 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:53:23.29 ID:5zihdXPZ0.net
    普通有料だろ。
    3.11のときも有料でしたよ。


    9 チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:53:52.93 ID:W5aWSxGV0.net
    政府、被災者の生活支援に全力 90万食を無償配布へ

    森山裕農相は17日、被災者支援のためパンやカップ麺、おにぎりなど計13万1千食と、粉ミルクなど約1トンを同日中に手配したと農林水産省で記者団に語った。
    政府は90万食を無償で届ける方針。担当局長を熊本市に派遣し被災者の手元に確実に届くしくみもつくる。

    これとは別に、被災地のスーパーやコンビニで食料が品薄になっているとの指摘に対応。
    首相は「17日中に(被災地の小売店に)70万食を届ける」と述べた。
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H1A_X10C16A4PE8000/



    149 ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:39:46.26 ID:8cxx11a50.net
    >>9
    これはっきり書いてるね


    263 ドラゴンスクリュー(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:15:02.38 ID:TJf4zOxMO.net
    >>9
    報道しない自由って訳じゃないんだろうがセットで報道しない意味が理解できんないやマジで


    426 スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:11:17.35 ID:+h2ufHWC0.net
    >>9
    リンク先「無償で」の文言が消えてるぞ。


    468 張り手(catv?)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:24:24.16 ID:sOEEmVyV0.net
    >>9
    やっぱり有償じゃねーか


    11 パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:54:35.91 ID:ecgVvFg40.net
    ほんと普段から見出ししかニュース読んでないのバレバレだな。


    12 マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:55:16.70 ID:qJ0+9PLU0.net
    被災地に配る粉ミルクを中国人が奪いにきそう・・・
    箱積んであるところにこっそり近づいて盗んで行きそう


    13 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:55:48.33 ID:kiqSiWRf0.net
    311のときは金があっても買えない状況だったなぁ
    1ヶ月くらいコンビニの棚が空だった


    24 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:01:24.62 ID:5zihdXPZ0.net
    >>13
    確かに。
    思い出したよ。
    水とスルメで凌いだ記憶あるな。
    風呂は1ヶ月後だった。
    トイレの水は七北田川で調達したな。


    97 チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:22:03.07 ID:Zo0v4PqK0.net
    >>13
    辛ラーメンは残ってただろ


    14 フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:56:08.79 ID:XEAFLHAy0.net
    キャッシュカードも金も持ち出せてないんじゃないか


    161 トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:44:54.70 ID:5WeQ8+Ss0.net
    >>14
    麻生さんが通帳なしでもお金おろせるよう銀行に通達したよ


    15 エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:56:21.96 ID:OTXguRh+0.net
    被災者を甘やかすとコジキになるからほどほどにせいよ。


    19 チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:00:03.92 ID:W5aWSxGV0.net
    政府の無償支援とは別に一般流通も滞らないようにするってだけの話なのに

    政府批判に誘導させたい左翼が政府が無償支援を全くする気がないかのように印象操作しようと騒いでる


    22 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:00:53.26 ID:KSbN76w40.net
    無償な訳ないだろ


    26 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:01:40.22 ID:8BXivBU90.net
    まだ混乱してるだろうし心の落ち着きも取り戻せてない人も多いだろう
    現時点で被災者も政府も責めるのは酷だよ


    33 アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:04:51.51 ID:KzceNJO+0.net
    金持ってないやつは仕方ないけど金持ってるやつは金払えよ当たり前だろ


    34 バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:04:57.12 ID:W0u8RO700.net
    東日本では無償だったのに
    九州とかだと露骨に差別するのね…


    145 ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:38:17.38 ID:BSPbQ7E90.net
    >>34
    無償の飯なんて一食も食べてないぞ?


    167 フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:46:27.43 ID:/Giqh1JD0.net
    >>34
    最初に近くの中学校に避難して頂いたのはペットボトル500mlの水とクラッカー20枚入りだったかな、小さい子いたので頂けた、自分は食べなかった
    それでも老人子供優先で中学生の分がなくなってしまい、中学生は文句ひとつ言わずひざ掛け毛布一枚で子供、老人、ペットがひしめく中津波サイレンと余震に耐えながら寝てたよ。


    216 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:00:28.16 ID:m0Et1Ci30.net
    >>34
    無償は避難所だけだけど?


    37 イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:05:16.10 ID:oKu4kUfb0.net
    ちょっと熊本あつかましない?


    61 ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:14:52.93 ID:Bu3cxkpW0.net
    >>37
    避難所にネットを炎上させられるだけの端末、ネット環境があるとは思えないし被災地以外の人だと思うが


    38 ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:05:40.08 ID:lq8CiMoI0.net
    韓国人並のメンタリティな奴が日本にも結構いるんだな


    47 ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:09:33.40 ID:BSPbQ7E90.net
    無料である必用ないだろ?
    津波で全部さらわれて
    お金をおろす手段を失ったわけじゃあるまいし。


    49 フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:10:06.46 ID:rF3UOCNR0.net
    財布なんて持って避難できないだろう?
    キャッシュカードやクレカだって使えない状況で有償で配る方がおかしい。
    非難している奴らは能天気野郎だな


    115 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:27:40.35 ID:oAC1knFR0.net
    >>49
    避難所の配給は無料だと言ってるだろハゲ


    50 ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:10:11.44 ID:n+8e7RNU0.net
    やべーなこいつら
    あと三日ぐらいしたら世紀末状態になるんじゃね?


    60 エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:14:33.21 ID:LfM/KRvI0.net
    さすがに厚かましいな


    62 ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:14:53.19 ID:b9fhg7D30.net
    東日本大震災の時は普通に金を払ってたな
    無料だったのは水、風呂しか覚えてないや
    被害の少ない地域だったけどね


    72 オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:16:37.46 ID:oP3tUA0g0.net
    こんなとき便利なのはおサイフケータイだね


    76 リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:16:58.95 ID:GtKZdgJU0.net
    熊本のやつより周りが騒ぎ過ぎじゃね




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (63)

        • 1. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:00
        • 漫画とかでよくあるけど、こういう場面は人の醜さが露呈する瞬間だな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:01
        • 競輪場に隠しとけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:14
        • なんで被災にあったら食料タダで当たり前と思うんだろう。あほなのか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:17
        • 今まで日本に帰属しておいてよくいう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:19
        • 何でも無料何て無い 無料には国民の血税が使われてる 金あるヤツは買え
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:37
        • 別に怒っていないよ
          店にも商品ないとマジ困る
          ごく一部の声だけ取り上げるのは間違いだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:41
        • 結局、反日・反自民・反安倍の連中が暴れてるだけだろ?
          熊本県民でそんな事してる余裕のある奴がどれ程いるものかよw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:43
        • 東日本だって無償は避難所だけだったよ…
          しかも家に戻れる人間は配給NGだからマジで餓死するかと思ったわw
          あのときはココイチとか王将の炊き出しが本当に有り難かったし
          炊き出し情報をリアルタイムで知れるツイッターには助けられた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:44
        • K国は祝ってくるわ内側からは在日がただでよこせと喚くわで大変だな・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:44
        • 東北のときも被災者の住んでるところディスあったよね
          熊本県民が書き込んでないのも熊本県民のせいにすんだろ
          やめろよそうやって煽るの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:44
        • 被災者には無償提供で他県から来たマスコミとかインフラ業者は有償なんだろ。問題ないよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:47
        • 避難所での配給とは別に一般流通分の70万食ってことなんだから問題無いだろ。
          問題あるとしたら、避難所配給分は無償の部分カットしてること。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:49
        • 被災地の皆さん、メディアの報道は、よく吟味して解釈してください。今の非常時に有償で届けることはありません。唯、配布に於ける手配が余り上手くいってない様ですが、協力し合いましょう。有償って言ったら国民が政府に抗議します。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:54
        • 無償にしたら古事記がたかってくるだろ
          すでに火事場泥棒が入り込んでるのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 10:59
        • 何かにつけて安倍を叩く理由を探してる奴が居るよな
          鳩菅野田あたりの時も同じぐらい叩いてれば納得もするが…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:00
        • 被災者にクレームを書き込む余裕なんて有るかよハゲ
          安全地帯の不謹慎厨が喚いてるだけだろ
          無償だろうと有償だろうと
          物資援助が欲しいんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:02
        • ※13
          はどこからアクセスしているんだ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:12
        • 自腹で買えよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:14
        • 収入が云々は休業なり被災なりの補償や一時金が出るんだからゴネる理由にはならないしな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:18
        • 無償で配ります、を誉めることはしてもさすがに無償で配れ!なんて言うのはおかしいんじゃないかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:20
        • ※16
          デモ終わったら東京大阪京都辺りに帰っていく沖縄県民がいっぱいいる世の中なんで…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:24
        • 東北の人々と性格がなんか違うのう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:31
        • おーい、みんなだまされるなー。
          被災地の声を乗っ取って政権叩きたいだけの人達の影が見えるぞー。
          ほら、いるじゃん。募金箱に小さく文字を書いた奴らがさー。
          無償で送る分とは別に、
          上乗せで被害が少ない地域の店舗に優先的に送るって話だぞ、っと。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:33
        • 周りがガタガタ言うのやめろや
          俺は阪神での被災経験アリやけど、ライフラインが一時途絶えたとはいえ家は無事やったから食糧調達は自腹で当然やったわ
          差し入れくれる他府県の知り合いもおったしな
          家がなくなった人たちはもちろん避難所で炊き出し受けてたけどそこへ並ぶ方がしんどいしもっと大変な人がいるわけやし、その人たち押しのけてタダ飯食おうなんて思いもせんかった
          熊本の人たちも同じやろ
          自分たちでなんとかできる範囲はなんとかした方が楽やし早いんや
          それもできん人たちに無償でやるんや
          でも有償無償に関わらずまずは物資がいるんやからとりあえず届けるんやろうが
          こんなときに被災者たたきとかマジで神経疑うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:33
        • またパヨが意図的に曲解して煽ってんだろう
          相変わらずだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:34
        • 煽りたいだけのバカや反安倍勢力とかが便乗で言ってるんだろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:36
        • 朝鮮人から何も学んでいないんだな
          募金とかちやほやするとすぐ調子に乗るからかかわらないほうがいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:39
        • 宮城県民で被災経験あり。
          食料が届けば普通に買います。
          今回は津波もないから金が流されたとかはそんなにないでしょ?
          むしろ高くても食べられればいい。
          あの環境下で、確保してくれるだけで十分ありがたかった。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:43
        • 宮崎鹿児島の日常食料品は熊本生産で流通してたから陸の孤島状態
          さらに県内の小売店が在庫を熊本に送ってるから水も保存食も売ってない
          パンを除く菓子類は県内で生産してるから
          パンがないならお菓子を食べればいいじゃない状態(´・ω・`)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:45
        • 311はコンビニやスーパーが開店するまである物で我慢してたし、食糧に余裕がない人には作っておすそ分けなんかもしてました
          ガソリンもないから遠くから自転車で通う人も多いのに、無料で要求する人や騒ぐ人なんてみませんでしたよ
          電気も復旧まで一週間以上かかりましたけど、不平や不満なんて感じなかったです
          災害は大変ですけど、国の対応は間違いなくよくなってるハズなのでもう少し辛抱してください
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:50
        • そう、外野がテレビやネットの限られた情報を見て
          被災者がさもモンスター化したかのように騒ぎ立て見下し叩く
          それが一部のゴミ人間にとっては最高の楽しみなのだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:50
        • 別のところにも書いたけど
          避難所にいる人たちの分の無償食糧やら毛布などはある
          文句言ったり、避難所で非難が出てくる理由は
          避難所にいない人たちが湧いてきてたかるから足りなくなる
          ひどいのは他の避難所にいる人が自分の番が待てなくなって
          無償提供している避難所にやってきて二重取りしたりする場合はさらに足りなくなる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:50
        • 津波来てないだろ、甘ったれんな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:58
        • だから持ち出し袋には現金入れとけって散々書かれてんのにな
          因みに食べなきゃ命に関わるような場合はタダでもらえるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 53. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
          • 2016年04月18日 13:48
          • 34 バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:04:57.12 ID:W0u8RO700.net
            東日本では無償だったのに
            九州とかだと露骨に差別するのね…
            145 ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:38:17.38 ID:BSPbQ7E90.net
            >>34
            無償の飯なんて一食も食べてないぞ?
            自称良い人と地元民の差
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 35. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 11:59
        • 東北にあれだけ義援金集まったのに、食料が有料やったん??
          取り急ぎの食料や水を送るために寄付したのに、有料で売ってやがったんか??
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:00
        • 勘違いしてる奴おるけど寄付分は普通に無料配布や
          政府や自治体が買い上げて供出してる分は有料や
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:01
        • 35
          水の配給は無料であったよ
          ただ、距離や移動手段の関係で取りに行けない人も多かったはず
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. s
        • 2016年04月18日 12:01
        • 自助努力を怠った人には文句言う資格なんてない
          無償でバラまけばマジメに備蓄した人がバカを見る
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:19
        • 殺し合いとかよく起きないな。さすが日本
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:19
        • 無償で配れって言うならコンビニにコスト負わせるってことだろ
          避難所で配られるものとはまた別だろうしな
          つか騒いでんのも被災者じゃないだろこれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:20
        • また報道しない自由で情報欠損させて、報道を偏向してるんだろ?
          その手の偏向を正す仕組みを作ろうとすると、メディアの弾圧だと言い出すんだよな・・・
          ホントにこの国のガン細胞共、どうにか切除出来ないモンかねぇ・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:22
        • 前回の被災者も、モンスターかしてるよね。
          ほんと、被災者ヤクザってこわいは
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43. 田
        • 2016年04月18日 12:29
        • 東日本大震災のとき 高速道路通行無料とか医療費無料もむちゃくちゃになったし下手に無償化すると有償化がしずらくなるな 
          つか自治体が備蓄に金使ってるならその備蓄使えばいいけど備えてないのに備蓄よこせってのはむちゃだろ。 ごねればでてくるもんじゃねえよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:32
        • 被災者本人たちが騒いでるんじゃなくて関係のない連中が騒いでるだけなのにほんとバカを扇動するのって簡単なんだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:35
        • 家が無くなったとか、仕事がなくなったとかで、苦労してる人は同情するけど
          そんなの少数でほとんどの奴らは、そんなに被害ないだろ。
          甘ったれんじゃねぇ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:38
        • 偏向報道で政府の是非を問う!(キリッ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 47. 
        • 2016年04月18日 12:49
        • 昔からそうだけど
          外野が騒いでるだけなんだよなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 48. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 12:57
        • まず、熊本県民かどうかというより、日本人かどうかを確認したほうが良い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 13:04
        • お財布ケータイ機能するのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 50. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 13:23
        • コンビニ・スーパーと熊本市の契約で、有償は自治体との契約だろ。
          つまり、災害時は住民には無償支援するが、
          代金は行政が払う。と言う一般的な災害時支援契約。イオンやファミマ等々と結んでるだろ。
          増すゴミが偏向し無知なのが騒いでる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 51. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 13:33
        • ※50
          イオンが毛布3万枚提供とマスコミが報道してたが・・・
          代金は行政が支払うんだね。イオンやるじゃんと思ったが、金儲けかよ!
          確かにそうすれば備蓄品減らせるけど、災害有ると逆に高く付きそう・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 52. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 13:34
        • 勘違いすんな
          金があっても飯が無いんだから被災側で文句言うヤツなんていねーよ
          コイツら金積んででも飯が食いたいって状況わかってないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 54. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 13:53
        • 何でもかんでも無償でにすると
          働かずに被災者様で遊んで暮らす人間が増えるだけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 55. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 13:57
        • 道路が分断されてるからだろ?
          理由は
          ほかには理由はないだろ
          道路無しで届くわけでもあるまい
          自給率100%でもなし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 56. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 14:27
        • 震災は儲け時w
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 57. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 15:48
        • ネトーヨの本性が暴かれたな。
          こんなネットのいい加減な情報で、同胞の熊本人を叩く、自称愛国者。
          お前ら本当にパヨクのいい道具だよな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 58. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 17:27
        • こんな争い起こして得するのはどんな連中かちっとは考えろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 59. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 17:38
        • ふふ、九州は自民党なんか支持してるから神罰が当たったんだwww
          少しは精神を整えろ、愚か者

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 60. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 20:28
        • 米59
          いつもの日本語不自由なチ.ョ.ン
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 61. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月18日 20:38
        • ※59
          この素早い対応を見て、支持して正解としか思わんわwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 62. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月19日 06:57
        • 騒いでるのはいつもTwitterで安倍批判している人たちがメイン。
          熊本の人が災者様化して騒いでるわけじゃないよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 63. おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント)
        • 2016年04月19日 07:06
        • 『避難所での配給は無料』
          これを知らずに叩いてる時点でお察しですね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ