3
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:25:04.92 ID:nfzOaeqv0.net
歯医者「こりゃだめだ、今日全部抜いてインプラントにしましょう」
4
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:26:27.90 ID:4t9OZITP0.net
こりゃ時間かかるぞ~(どうせ見えへんやろし引き伸ばして治療費しこたま取ったろ
8
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:28:37.45
ID:pYYp1ADv0.net
>>4
なんで歯医者って小分けにするんや?
歯石取りも4回に分けるし
虫歯も1本ずつしかやってくれんしムカつくわ
12
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:30:40.72 ID:pYbsQvcda.net
>>8
歯だけはちゃんとしとけよ神経までいったら痛みで頭おかしくなるよ
18
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:34:05.90 ID:3hQzV5500.net
>>8
保険診療でいってるやろ?
保険使うと毎月請求出来る額に上限あるから小分けになるんや
いっぺんにしたかったら自由診療にしたらええねん
23
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:36:00.19 ID:keuegSYJ0.net
>>18
それ用はズルして金むしり取ってるんやろ?
いや今日やれやいうてごねたらどうなるんやろ
32
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:39:06.20 ID:3hQzV5500.net
>>23
負担額高くなってもいいが早くやってほしい(自由診療)
か
負担額少なくなるけど時間かかるか(保険診療)
の違いや
保険使いながら高いとか金儲けに走ってるとか言うてるやつはほんま無知
そもそも虫歯治療なんか全然儲からんボランティアみたいなもんやのに
6
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:26:58.38 ID:PCVXiSBoa.net
20年以上歯磨きしてないけど痛みもないから完全放置よ
14
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:31:58.09 ID:JSVW7m/40.net
>>12
神経まで到達してたけど痛くなかったよ
7
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:27:52.25 ID:FCXMZKdV0.net
>>6
嘘はエエから…
13
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:30:56.82 ID:PCVXiSBoa.net
>>7
物心ついた頃から磨いてないんやからしゃーないやろ
16
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:32:37.46 ID:FCXMZKdV0.net
>>13
じゃあ今からでも磨けw
10
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:29:45.53 ID:5nEJiRt70.net
虫歯菌がいないと虫歯にはならないからな
19
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:34:41.17 ID:yahSpHVU0.net
歯医者こそがワイらの歯をボロボロにする元凶やぞ
20
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:34:45.99 ID:8YO1qXTU0.net
歯石を4回に分けて取ることによって無限ループするのやめろや
22
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:35:50.88
ID:pYYp1ADv0.net
>>20
これほんと意味わからんよな
26
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:37:52.83 ID:NhEIqUmBp.net
高校の歯科検診で6本くらい虫歯見つかってから十年以上放置してるけど全く痛みないし侵攻してないからほっといていいと思う
33
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:39:15.50 ID:jV4eWU0LM.net
歯医者はしごすりゃええねん
36
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:41:15.87 ID:cFKLKvzk0.net
歯間ブラシするようになってから虫歯が激減したなあ
39
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:43:31.69 ID:MtvQg50G0.net
一本チンタラ治療してる間に他の悪化して手遅れになるんだよな
44
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:47:01.78 ID:6QLUpRqn0.net
歯医者「親知らず二本抜こう」
ワイ「はい」
歯医者「一本明日で来週二本目ね」
えぇ・・・
46
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:48:30.31 ID:Nu35Hwkr0.net
俺なんて痛くもないのに神経抜かれるレベルの虫歯があったぞ
47
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:48:34.44 ID:2GOJkYhd0.net
親知らずの虫歯は地獄
48
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:48:51.90 ID:1WsK0H5Ba.net
回数が増えるのは日本人の多くが一回で終わると不信感を抱くからだぞ
53
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:49:50.28 ID:Nu35Hwkr0.net
普段歯医者行かない奴がたまに行くと歯石取りでも地獄の痛み
52
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/08(日) 07:49:45.69 ID:slh2Dx6T0.net
磨くの面倒なら別にいいけど、痛くなっても放置するのは絶対やめとけよ
コメント一覧 (18)
2本連続で抜くのはやらんて聞いたぞ
なお虫歯で真っ黒だったので抜く時地獄だった
kanasoku
がしました
だったら普通の病院でもそうなはずだけどそうじゃねーじゃん
歯医者はやぶ多いうえにこうやって平気で嘘つく精神のやつばっかなのがあかんわ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
実際一本抜いたら連続でもう一本なんて気消え失せるよな
kanasoku
がしました
予約も取りづらいのに
kanasoku
がしました
歯石取るの4回程になるのは血がドバドバ出るの防ぐためや
歯医者行ってない年数が多いほど複数回になる
kanasoku
がしました
歯石をほっとくのは歯茎に悪いぞ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
んでまた痛くなったら別んとこいく、半年通わされるより安いし無駄な治療受けずに済むぞ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
歯石を取らないから、そのうち歯周病になって
歯茎が侵されて、終いには入れ歯になるぞ。
歯石は一年に一度は、取りに行った方がいい。
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました