年金機構「お前学生の四年間年金払ってなかったよなぁ!あと50万払ったら満額支給されるぞ」
-
- カテゴリ:
- 面白・話題
Pickup!
5 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:35:29.10 ID:y9wud2J9a.net
迷惑メールみたいやな
6 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:35:40.85 ID:Q7A7OHm+d.netされない定期
7 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:35:59.71 ID:H7ytsTmr0.netその50万払ったらいくら返ってくるん?
50万払わない方がええんやないの?
10 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:36:38.44 ID:v0XUwoKva.net50万払わない方がええんやないの?
>>7
半分や!
16 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:38:31.55 ID:cHuG8zDPa.net半分や!
>>7
9年間で満額返ってくる
65歳支給開始なら74歳やな
それ以降はプラスや
8 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:36:16.75 ID:B4bmkzuS0.net9年間で満額返ってくる
65歳支給開始なら74歳やな
それ以降はプラスや
催促のハガキかと思ったわドキドキさせるなよ
9 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:36:21.20 ID:hSLsUrl40.netどうせ80過ぎたらとかやろ
死んどるわボケナス
11 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:36:48.20 ID:0sYJM5js0.net死んどるわボケナス
生きてる罰金
12 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:37:09.98 ID:L0MEe1trd.net4年間ってことは院卒か?
13 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:37:12.46 ID:Cyvze/6g6.net年額いくら変わるんやっけ?
14 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:37:53.25 ID:ntMHbWHc0.net100歳からの保険とかいう面白いCM
17 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:38:38.17 ID:i4dB/ZIr0.net学生免除できたやろ
18 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:38:38.41 ID:p4SGOstHa.netワイも免除申請出すのめんどくさくて2年間払ってなかったわ
はらった方がええんかこれ
23 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:39:46.63 ID:QKHSXFU90.netはらった方がええんかこれ
>>18
お前はもらう前に死んでそうやから払わんでええで
41 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:44:10.72 ID:p4SGOstHa.netお前はもらう前に死んでそうやから払わんでええで
>>23
まあガチで持病持ってて余命10年くらいぽいし払わんわ
19 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:38:48.56 ID:B4bmkzuS0.netまあガチで持病持ってて余命10年くらいぽいし払わんわ
どうせ75歳に支給とかわけわからんことなってんねん
21 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:39:18.62 ID:Pph/E1ZJ0.netワイニートやけど一銭も払ってないし今後も払わんで
27 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:40:36.06 ID:cHuG8zDPa.net>>21
別にええんちゃう?
昔に比べて劣化したとはいえここまで率の良い積立制度は他にないけどな
24 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:39:57.00 ID:TA1dT8Sc0.net別にええんちゃう?
昔に比べて劣化したとはいえここまで率の良い積立制度は他にないけどな
40年後もいまと同じように支給されるわけないぞ
28 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:41:24.30 ID:rpCi+HYPd.netわいにも来たわ
毎月返されるかわからん年金取られてその上これやから正直死んでほしいわ
29 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:41:48.93 ID:4GZUX7Oua.net毎月返されるかわからん年金取られてその上これやから正直死んでほしいわ
満額( その金額が変わらないとは言ってない)
40 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:43:49.75 ID:n0FrGqKu0.net>>29
年金事務所行って話しするとあいつら頑なに金額言わないよな
宇宙人と話してんのかと錯覚するくらい話が通じない
31 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:42:09.61 ID:uBVTDaSl0.net年金事務所行って話しするとあいつら頑なに金額言わないよな
宇宙人と話してんのかと錯覚するくらい話が通じない
40年後は80歳から支給だぞ
37 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:43:11.27 ID:99weeu2U0.net>>31
なお前倒しでの支給を選ぶと驚くほど減額される模様
34 ネッシーはいてる:2017/10/11(水) 14:42:41.80 ID:1fLLE03VM.netなお前倒しでの支給を選ぶと驚くほど減額される模様
あれ期限つきなんが意味わからんわ
いつでも払えるようにしとけやぼけ
36 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:43:00.07 ID:WfZUTGK+M.netいつでも払えるようにしとけやぼけ
ワイは結局大学時代のやつ払わずじまいだ
35 風吹けば名無し:2017/10/11(水) 14:42:47.18 ID:EBQJiLS50.net40年後は支給開始年齢が95歳くらいやから気にするなよ
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (20)
kanasoku
が
しました
免除って聞こえはいいけど受給できる年金額が結果的に減るからな?
しかも追納する場合時は金額が増大するというデメリットが有るのを知らんのか?
kanasoku
が
しました
今までに損失の解明一度でも国民に公開されたことないだろ。責任追及すりゃやりもしないよ。いいから貯金しろ。自分で備えろ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
年金未納で受給出来なくても生活保護があるぞ(。・ω・。)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
破綻してる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ほんまこれ
支給年齢もあがるし、詐欺以外の何者でもない
kanasoku
が
しました
払わない方が得とか言ってるやつは、ただのバカ
kanasoku
が
しました
自民党のままなら後20年もすれば80才からになるだろうな。
詐欺だろ。
ちなみに天引きの年金保険料、今は10%台だけど、すでに20%台にするように自民党が動き始めてるぞ。
年金資金、好き放題使える財源としか思ってないからな。
kanasoku
が
しました
クソッタレ!
kanasoku
が
しました
今は延命策をとって問題を先延ばし、つまりおまえらの世代に問題をおしつけてるだけ
とっととベーシックインカムなり本気の対策をしてほしい
kanasoku
が
しました
子供産みまくって大人は死にまくってた戦時に特例として作られた仕組みを未だに使ってるとかヤバすぎる破綻する事は50年前からみんなわかってた
払った時点で負けだよNHKと一緒
でも底辺社畜は給料から天引きで半強制徴収と言うw
そろそろNOと言える日本人になろうぜ?
kanasoku
が
しました
減額される・・・(-_-;)もう後追い払いは出来ないし・・・。
(短大出なので・・・旦那は2年からだから、大分減額される(-_-;))
それに我が家は 父方も母方も長生きの家系だから、それもふまえ
息子たちの学生時代の年金はとりあえず、払ってあげる予定。
※やはり民間の年金(これもやっているけれど)率は いいのよ。
kanasoku
が
しました
※やはり民間の年金(これもやっているけれど)より 率は 大分いいのよ。
kanasoku
が
しました
10年生きてれば元取れるし、物価変動にも対応してくれるし、厚生年金なら会社が半額出してくれるし・・・。
日本の年金負担額は安すぎるくらいだと思うんだが?????
今の老人は甘い汁吸いすぎてるけどな
kanasoku
が
しました