なんで日本人って人口少ないのにあらゆる分野で一流がいるの?
-
- カテゴリ:
- VIP
Pickup!
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:11:37.188 ID:iEM+X/iH0.net
少なくないよ。世界第11位
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:13:47.265 ID:FWM/aY2rM.net>>4
感じ方は、ひとそれぞれ~
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:15:13.696 ID:iEM+X/iH0.net感じ方は、ひとそれぞれ~
>>10
人口少ないのに云々って言い方は、北欧、スウェーデンあたりが言う言葉
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:12:11.012 ID:QgSLqkac0.net人口少ないのに云々って言い方は、北欧、スウェーデンあたりが言う言葉
1億2700万
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:13:01.068 ID:BHScuUiJa.net凝り性が多いから
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:13:30.404 ID:ZGRxZf6Y0.net人口は多いんだよなあ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:13:53.200 ID:am3GxRR7M.net音楽と美術って一流いる?
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:15:35.452 ID:diQudFGY0.net>>11
いないね。小室も海外ではさっぱり通用せん
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:15:55.877 ID:1jlq8Dvq0.netいないね。小室も海外ではさっぱり通用せん
>>11
音楽はヨーロッパのショパンピアノコンクールとかで日本人入賞したりしてるじゃん
楽器メーカーとかも世界で認められてるし
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:18:24.389 ID:am3GxRR7M.net音楽はヨーロッパのショパンピアノコンクールとかで日本人入賞したりしてるじゃん
楽器メーカーとかも世界で認められてるし
>>16
ヤマハは確かに一流だわ
奏者で一流はほとんどいない気がするけどなー
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:16:07.360 ID:euOT+wBxM.netヤマハは確かに一流だわ
奏者で一流はほとんどいない気がするけどなー
>>15
坂本龍一がいるだろ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:19:07.706 ID:diQudFGY0.net坂本龍一がいるだろ
>>17
ポップミュージックはさっぱりだな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:14:01.290 ID:QTl5Zh5l0.netポップミュージックはさっぱりだな
なんで少ないとか思ったんだろう
国土も言うほど狭くないぞ比較的
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:14:29.743 ID:diQudFGY0.net国土も言うほど狭くないぞ比較的
戦後政府が必死に人口抑制策を行った程度には人口多い
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:17:43.151 ID:1jlq8Dvq0.net後はジブリみたいなアニメ作品とか
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:18:37.381 ID:d+s2QsLh0.net先進国でアメリカの次に多いけど
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:18:47.449 ID:TBDhmbfB0.net1億3000千万て多いだろ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:21:03.990 ID:sLK1/9Vp0.netピコ太郎がいるじゃないか
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:22:35.004 ID:xPssx7mh0.netいないだろ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:22:49.353 ID:d6XWrNmj0.net国土面積に対する人口くっそ多いんだよなぁ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:24:11.671 ID:AeaYax4yM.netお前が日本人に詳しいだけだぞ
29 ぺろぺろ紳士 :2018/01/05(金) 19:24:31.751 ID:ImyAHIJz0.netそれよりも中国はあれだけ人数がいるんだから、もうすこし頑張ってほしい。
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:24:52.866 ID:BHScuUiJa.netドイツなんか日本の人口の2/3ぐらいなのに
あらゆる分野のトップレベルでヤバい
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:30:13.165 ID:jvjtPveAr.netあらゆる分野のトップレベルでヤバい
>>30
ドイツとか移民だらけだろサッカーとか特に
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:26:24.330 ID:RPL11Usu0.netドイツとか移民だらけだろサッカーとか特に
まあ日本は人口の割に優秀だとは思わないけど他は格差がとんでもないところもあるからなあ
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:38:24.614 ID:VC3nhXH5a.netむしろ多すぎ 間引け
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/05(金) 19:12:15.617 ID:tiOC8Aw4d.net教育水準はやっぱそこそこ高いからだろ
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (17)
kanasoku
が
しました
それは好きにすりゃいいけど日本人て凄いよねとか言い出すのは恥ずかし過ぎるからやめてくれ
kanasoku
が
しました
いろんなじゃんるにいるけどあらゆるジャンルにはいない
kanasoku
が
しました
凄い日本人が多いんだ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
人口少ないとか、レベルが小学生並みでワロタwww
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
水道の水が飲める日本すごい!
四季がある日本すごい!
すべての分野に一流がいる日本すごい!←New!!
kanasoku
が
しました
日本は極一部の国除いて、めちゃくちゃ人口が多いんだけど
アメ抜かして日本の6割程度の先進国ばかりなんだけど
kanasoku
が
しました
もどきが数百万いる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
一流の人材を排出する素地があるから、両方の総和で一流の人材を
排出する率は世界でも指折りクラスじゃないか?
人口少ないと率自体が下がるし金とかないと極小の自然発生天才以外育たん
kanasoku
が
しました
最終伸び率は経済力も人口もインドだしなぁ。中国は水が足らないから伸びれない。産業も農業もな。そもそも中国の予定ではまだまだ高度成長期のままの予定だったが旧共産党一派を抹殺した主席が思った以上に外交無能だった。
中国の水不足の予測はコンピューターが普及する前のバブル期には予測されていて、普及し始めた2000年頃には経済予測が正確になり始め一般にも知られはじめた。海水を超ローコストで淡水化する地球すべてが救われる発明を10年以内にしないと中国は今の伸び率ではインドに負けてしまうからな。力で解決しようにも中国の水不足はあのあたりの水源であるベトナムを侵略する程度ではどうにもならんぐらい深刻。
赤道周辺は川や池にフタをする必要がでてくるぐらい本当にやばい可能性がある。
根詰まりもしない海水から水分だけを得る火力も電力を消費しない発明はよ。あと石油みたいに一滴も漏らさずに国家に水を巡らせるパイプラインも。中国ぐらい広いと主要都市だけで4ケタ兆円じゃ足らんらしいな。
もう使えない都市見捨てるしかないと思うわ。ああだからゴーストタウンまつりか。
kanasoku
が
しました
俺たちも日本人の最高の遺伝子を持ってるんだからそれを誇りに日々邁進しないとな
在日は適当に発狂でもしててくれw
kanasoku
が
しました
スペインとポルトガルとか西欧は
別の国である必要のない国多いからな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました