カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    25コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1.jpg

    1

    去年の年収に比例して保険料上がるとかマジでクソだわ
    コンタクトレンズ作るときに健康保険発行したほうがいいですよとかほざいてた眼科の医者はマジで4ね


    2

    月2万ちょいやろ?
    安いやん


    4

    年収1000万かな


    9

    >>4
    年収約450万円だゾ



    Pickup!
    5

    重病になったら入ってた方が良かったと思うで


    94

    >>5
    知らんやつ多いけど重病になった後からでも保険に入れるぞ


    7

    働きはじめても給与差し押さえラインやんけ


    10

    ていうか国保はわりとあっさり差し押さえくるからちゃんと払っとけ


    15

    >>10
    加入しなければ払わなくてええんやで


    21

    >>15
    健保入ってないのに国保未加入ってありえないだろ
    そんなケースあんの?


    23

    >>21
    届出義務を果たさなければそうなる


    27

    >>21
    あるから払ってないんだが?
    12月に会社辞めたけど一度も請求着てないぞ


    28

    >>27
    それ国保入ったら遡って徴収されるだけ


    11

    もうコンタクトしてないからしらんけど眼科健診必須になったんじゃなかったっけだいぶ前だけど


    18

    >>11
    店頭で買うなら必須やけどネットでなら無しでも買える


    12

    ワイは1500万で月8万5千円


    14

    ワイとまったく同じ金額やわ
    たしか27くらいが上限よな


    24

    建設国保がやすくてええで
    上限が月1万6千円



    26

    え?健康保険って必ずどこかに入らんといけないやろ


    29

    入ってない人はおる
    いいかと言われたらダメだけど


    56

    1年分放置してたけどなんともなかったで


    57

    ググったらなんか分かったわ
    国民皆保険といえど割とザルなんだな
    短期の無職期間だったら黙ってりゃそのままスルーしてもらえるパターン多いみたい


    65

    国保は遡って請求されるから国民年金と同じ感覚でいたらあかん
    経験者は語る


    70

    文芸入っとけばいいと思うよとりあえず
    で収入低かったら国保に入り直す


    73

    イッチが手術することになったら、今回の手術で保険使いたければさかのぼって払えよって言われるだけやで


    75

    住んでる所によって保険料変わるんやろ?
    神戸市はエグいと聞いた


    68

    健康保険入ってない底辺っておるんやな




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (25)

        • 1. こめんていたー
        • 2018年07月07日 17:37
        • 正社員なら黙って支払えよ
          非正規だと取られるだけ取られて病院にも行けない
          ありがたく思え
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. こめんていたー
        • 2018年07月07日 17:40
        • 払ってなかったら纏めて請求されるだけやで
          歯医者も行けないなんて無理ゲーやから、ちゃんとはらっとき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. こめんていたー
        • 2018年07月07日 17:44
        • 高いから払わんとか理由にならんわ。
          そういう奴に限って歳食って病気した時に半泣きで国保に加入するんやろ。
          保険なんだから、加入者全員でお互いを助け合うのが前提の制度や。
          保険制度にタダ乗りしようとする無保険者は、本来は加入を認めるべきではないで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. こめんていたー
        • 2018年07月07日 17:54
        • 払うべき。
          なんだけどタダ乗り外人がわんさかいて不満は大きいわ。犯罪者は捕まえて強制労働でええやろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. こめんていたー
        • 2018年07月07日 17:59
        • 「保険」の意味を理解していないんだろうな。
          この先、人生が終わるまで一回も重病しないで済むと思っているなら楽観主義が過ぎる。万が一透析を受けることになったら450万円程度の年収なんて吹っ飛ぶよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:02
        • 自営なの?国保は入っとけよ、そして入るからには払わないと
          払ってなかったから遡及して支払い請求されてるだけでしょ?
          毎月きちんと払ってたらそんな高額にならなかったんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:03
        • 自分で国保入る手続きしてなくて放置してただけやん
          理不尽でもなんでもない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:03
        • 貧乏人こそ払っとけ
          民間の医療保険はいらん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:09
        • 国保は上限あるからそれほど悪印象は持ってないな
          住む場所にもよるけど、確か700万くらい稼いだら上限だった気がする
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:13
        • 日本は皆保険制度
          入ってない奴は入る時に前の保険を抜けた時まで遡って請求される
          まあ年金払わないのは勝手だが保険料は払っておいた方が良い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:22
        • 上限は年62万だったと思う
          主に控除後収入の10%で比例して上がってくがそのくらいで止まる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:30
        • 30近いバイトが入ってないって言ってたのを思い出した
          毎日遊び歩きどこにそんな金があるんだと聞いたら保険も年金も払ってないとさ
          遡って請求されるって知らない人は意外にも多い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:54
        • 一生10割の医療費を払える自信があるならどうぞってな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. こめんていたー
        • 2018年07月07日 18:54
        • 健康保険入ってないと治療費が高額になると思ってる人多いけど
          3倍程度になるだけだから大したことないよ
          年間数千円の治療費を浮かす為に数十万払ってるんだからただのぼったくり
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. こめんていたー
        • 2018年07月07日 19:03
        • 堅気なら入っていた方がいいぞ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. こめんていたー
        • 2018年07月07日 19:22
        • 医療券も無料診療もあるやん
          貧乏人は生活保護受ければ全部解決する
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. こめんていたー
        • 2018年07月07日 19:25
        • 国民健康保険税なんで税金です
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. こめんていたー
        • 2018年07月07日 20:16
        • 自営になって一年目に、こんなもんかっと思ってたら
          当たり前だけど、次の年に、住民税、保険が跳ね上がって廃業するかと思ったわw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. こめんていたー
        • 2018年07月07日 20:47
        • パートしかしてないのに30万くらい請求されたぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. こめんていたー
        • 2018年07月07日 21:16
        • ガチで貧乏人ほど国保は入っとけ。
          金持ちが多く保険料を支払い、国の税金の補填もあるから、実質得しかないで。
          収入少なければ、滞納さえなければ、そんなに高額にはならんし。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. こめんていたー
        • 2018年07月07日 21:50
        • ※20
          貧乏人は生活保護だぞ無知が
          滞納分も免除だから非正規レベルですでに払い損
          最低でも年収200以上の正社員だけ払うべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. こめんていたー
        • 2018年07月07日 22:07
        • ※21
          なんでそんなトゲトゲしてるの?もしかして貧乏なの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. こめんていたー
        • 2018年07月07日 22:13
        • ※22
          難病でキャリアをすべて失って生活保護受けに行ったが渋られた
          小さな家から保険にまでケチ付けられて通るまで飲まず食わずの日が増えた
          貧乏人は貧乏人らしくしとかなきゃいけない
          権利も絶対主張しなきゃならない
          それを邪魔する嘘をつく奴がどうしても許せなくなった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. こめんていたー
        • 2018年07月07日 23:00
        • 仕事やめてるなら、役所行って減免手続きすればいいのに…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. こめんていたー
        • 2018年07月07日 23:40
        • 免除手続きしとけ
          というか日本も没落しすぎてよーわからんわ。パナマにいってる金が全部
          日本に入ってたら医療費無料、高校まで無料化になるのに国民は苦しいって言うだけ これでは駄目だ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ