
1
【独自】
— 週刊ダイヤモンド編集部 (@diamondweekly) April 8, 2022
コロナ「2類相当→5類」指定に見直しへ、
岸田首相が決断
岸田首相が新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを見直す方向に入ったことがイトモス研究所の取材で分かった。慎重姿勢を崩してこなかった首相が、社会経済活動との両立を急ぐ理由とは――。https://t.co/IbLIiyrOg1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 やっとか
4 てかこのコロナ年寄り以外は大したことないと思う。
周りのかかってる人たち見てそう思う。
9 周りのかかってる人たち見てそう思う。
>>4
ワクチンのおかげじゃねえの
79 ワクチンのおかげじゃねえの
>>9
そうだと思うよ
そうだと思うよ
コメント一覧 (9)
kanasoku
が
しました
はい、解散
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
いわば、躊躇なく、先手先手で、まさに、スピード感をもって、何もしない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
結局(全く価値の無い)年寄りの為だけに数千億円以上使って
経済や文化を56しただけやったなw
コロナでいくら使って、
どんな世代のどんな人間(疾患持ちかどうか)がどれだけ4んだかちゃんと発表しろよ
で、その費用に対して効果がちゃんとあったのか、なかったのなら責任を誰が取るのかもな
どう考えても長すぎるわ
最初の内は未曽有のモンやから警戒するのは分かるが年寄り以外には怖くないって分かってどれだけつづけたんやって話や
kanasoku
が
しました