6
ドリフのコントみたいだなw
8
アメリカは自家用小型ならライセンス持ってる人多いだろうから管制とのやり取りぐらいならやれる人結構いるんじゃない?
9
エースコンバットやってました(´Д`*)
11
パイロットと医者を乗せてから空飛べよ
16
たまたま操縦士と看護師が乗ってるアメリカすごい
18
英語すらできねーよ。
19
あっぶねー セーフ!!
20
居てワロタ
24
副操縦士何してたの?
25
この前スキー場で倒れた人が居て医者居ませんかーって言ったら5人位ゾロゾロ来たな。
29
>>1
> 離陸後間もなく操縦士の1人が医療措置を必要とする状態に陥った。
> 機内にいた別の航空会社の操縦士がコックピットに入って無線通信を補佐し、
> サウスウェストの操縦士が操縦を続けたという。
> 具合が悪くなった操縦士は、やはりたまたま搭乗していた看護師が手当てを手助けした。
なにこれすごい
80
>>29
映 画 化 決 定 w
107
>>80
出来過ぎてて客がしらけるレベルw
30
副操縦士いたからそんなに危機的状況ではなかったみたいだな
32
機長おやめください
40
映画化
41
その為の副操縦士じゃねーの?
48
いるんだ凄いなぁ
61
ジョセフ・ジョースター「任せろ」
71
>>61
まあ死んでないしな…
69
これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています。
72
お客様のなかにブルース・ウィリスはいらっしゃいませんか!
81
地味に怖いってレベルじゃねぇわ
コメント一覧 (6)
kanasoku
が
しました
助けにはなったけど、別にいなくても大丈夫だっただろ
kanasoku
が
しました
It is based on official records
and eyewintness accounts.
(訳:これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言をもとに構成しています。)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました