241421



1

就職、結婚に見る“若者のあきらめ” 冷たくなっていく中国 「結婚も子育てもしない方が平安保てる」との声も 今や大学を卒業しても就職はままならず、大学院に進むのは、専門の研究ではなく、就職のための手段ととらえる学生の方が多いという。試験の点数は小数点以下にまで及び、付けられた順位の中で厳しい就職戦線に臨む。仮に優秀であっても、人間関係やコネ、その他の要因で思い通りに行くとは限らない。

失業率の実態は、公表されている20%よりもはるかに悪いという評価はあちこちから聞かれる。
就職活動に限らず、影響は結婚にまで及んでいるようだ。

結婚相手を見つけられない、結婚する必要を感じない、という人たちに加えて、今ではこんな言葉がネットに散見される。

詳細はソース FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/07dfb49e4e41eb97bfd28d59dc0b94b23f313f51


11

日本で就職したらヨロシあるよ


16

>>11
スパイが増えるだけ


22

>>16
もうスパイだらけだから
逆に問題なし



【【悲報】中国の若者、日本と一緒で結婚と就職をあきらめていた…】の続きを読む