1 キャプテンシステムρφ ★:2013/10/22(火) 09:03:59.33 ID:???0
【【悲報】中学生の部活動の「朝練」が禁止に…長野】の続きを読む
中学生の運動部の朝練習は原則やめるべきだとの方針案が長野県でまとまった。
睡眠不足になるうえ、朝食を取りづらくなって授業にも悪影響を与えるというのがその理由。
同県の調査では県内の95%以上の中学校が朝練に取り組んでいるといい、今後議論を呼びそうだ。
同県によると、中学校で運動部に参加する生徒の比率は全国の66%に比べて同県は59%にとどまる。
県教委は、スポーツ医療関係者や体育教師らで「適切で参加しやすい運動部」を目指す検討委員会を設け、昨秋から各中学校に示す基準案を検討してきた。
21日の会合で示された基準案には「食事と睡眠、生活リズムを考慮し、原則として、朝練習は行わない」と明記。
「完全休養日を週2日以上」「勝利至上主義に偏らず、生徒のニーズを生かす」なども盛り込んだ。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310210583.html
4 名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:05:02.22 ID:nn3c79vX0睡眠不足になるうえ、朝食を取りづらくなって授業にも悪影響を与えるというのがその理由。
同県の調査では県内の95%以上の中学校が朝練に取り組んでいるといい、今後議論を呼びそうだ。
同県によると、中学校で運動部に参加する生徒の比率は全国の66%に比べて同県は59%にとどまる。
県教委は、スポーツ医療関係者や体育教師らで「適切で参加しやすい運動部」を目指す検討委員会を設け、昨秋から各中学校に示す基準案を検討してきた。
21日の会合で示された基準案には「食事と睡眠、生活リズムを考慮し、原則として、朝練習は行わない」と明記。
「完全休養日を週2日以上」「勝利至上主義に偏らず、生徒のニーズを生かす」なども盛り込んだ。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310210583.html
早寝すりゃいいだけの話じゃねぇか
7 名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 09:06:16.86 ID:SGa2fQch0>>4
普通は夜まで部活やるだろ
普通は夜まで部活やるだろ
【【悲報】中学生の部活動の「朝練」が禁止に…長野】の続きを読む