ニコニコ動画「どうすれば復活するのか、ユーザーの意見を聞きたい」
- 2017.12.12
-
30

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 10:59:09.841 ID:kr1KF+eZ0.net
オワコン
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 10:59:38.878 ID:61m25C+I0.net聞きたい(聞かない)
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:00:21.205 ID:wlpNm/9ha.net反映はしない
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:00:55.495 ID:u1fuihI4d.net聞くだけ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:01:15.695 ID:PW0nQCvd0.netまともな意見をくれるユーザーはもう去った
|
Pickup!
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:04:11.971 ID:1nNnhapha.net
しょうもない無駄コンテンツ増やして使い勝手の問題は棚上げし続ける無能
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:05:57.380 ID:ehbqbROWM.net重い
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:05:59.302 ID:meZE37gwM.net画質あげる
ストリーミング早くする
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:07:16.537 ID:j7fadqgl0.netストリーミング早くする
どう考えても混雑してない時間帯なのに混雑中とか表示すんの詐欺だろ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:07:42.608 ID:uf2LN8s+0.net名前をutubeに変える
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:08:10.862 ID:t6wdRJdF0.netyoutubeと同じどうがを同時期にアップしたらニコニコ再生回数10に対して
youtubeは100回るからな違いはそこにあるんじゃないかな簡単に再生できるように
したほうがいいんじゃないかな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:16:29.947 ID:aNb4H+LD0.netyoutubeは100回るからな違いはそこにあるんじゃないかな簡単に再生できるように
したほうがいいんじゃないかな
>>11
でもコメントはニコニコの方が付くし
良い動画を上げればその動画が評価されて伸びやすいじゃん
YouTubeは沢山動画上げてチャンネル登録してもらわないと見てもらえない
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:21:34.210 ID:t6wdRJdF0.netでもコメントはニコニコの方が付くし
良い動画を上げればその動画が評価されて伸びやすいじゃん
YouTubeは沢山動画上げてチャンネル登録してもらわないと見てもらえない
>>12
チャンネル登録数が上がれば
ほっといても見てもらえるようになるぞ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:31:10.436 ID:aNb4H+LD0.netチャンネル登録数が上がれば
ほっといても見てもらえるようになるぞ
>>17
意味のない動画を乱立するからyoutuberが嫌いって人も居る
意味のある手の混んだ動画を月1本ペースで上げる方式だとyoutubeじゃ評価されにくい
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:34:03.406 ID:t6wdRJdF0.net意味のない動画を乱立するからyoutuberが嫌いって人も居る
意味のある手の混んだ動画を月1本ペースで上げる方式だとyoutubeじゃ評価されにくい
>>22
ニコ動の総合ランキング上位を見ていると
なぜあんなのが評価高いのかって不思議に思われてしまうのでは?
それと再生画質の悪さと重さ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:17:09.265 ID:pfJI+nAw0.netニコ動の総合ランキング上位を見ていると
なぜあんなのが評価高いのかって不思議に思われてしまうのでは?
それと再生画質の悪さと重さ
タグ検索しか有能なとこなくね?
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:18:17.099 ID:rxmWbx2Q0.net無駄なイベントはカットするべきだろ
ニコファーレとかどう考えてもいらね
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:20:52.860 ID:k+2EwTM1H.netニコファーレとかどう考えてもいらね
見たい動画は金払えって言ってくるし、バズった動画は他のサイトでも見られる
ニコニコじゃなきゃいけない理由がもう存在しない
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:24:01.976 ID:r7biuiRHa.netニコニコじゃなきゃいけない理由がもう存在しない
ユーチューブとかアベマ、ツイッチに金払ったことないしな
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:26:54.396 ID:XFst9pSNH.net聞くだけな。
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:28:22.824 ID:TczuRxG8a.net手遅れ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:33:15.788 ID:e2/OH28+0.netいまなら仮想通貨でやり取りできるようにすべき
モナコイン使えるプラットフォームにしたら復活できるよ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:33:20.253 ID:/h2+CRDUa.netモナコイン使えるプラットフォームにしたら復活できるよ
運営が自らのオワコン認めてるのか
dアニで結構キッズから巻き上げられたはず
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:34:30.788 ID:AKMnS3kL0.netdアニで結構キッズから巻き上げられたはず
生放送者ばっかり優遇してんだよな
真面目に動画だけで勝負してる人はそりゃYouTube行くわ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:37:49.279 ID:k+2EwTM1H.net真面目に動画だけで勝負してる人はそりゃYouTube行くわ
ニコ動→メインで見てるのはせいぜい国内
つべ→世界中
勝負にならない
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/12(火) 11:18:55.618 ID:CfCr2Fqbr.netつべ→世界中
勝負にならない
動画を見やすくしてください
30 コメント
- 1: 2017/12/12 13:52:27
- 2: 2017/12/12 13:59:59
- 3: 2017/12/12 14:07:01
- 4: 2017/12/12 14:14:26
- 5: 2017/12/12 14:20:37
- 6: 2017/12/12 14:40:08
- 7: 2017/12/12 14:43:34
- 8: 2017/12/12 14:58:59
- 9: 2017/12/12 15:19:35
- 10: 2017/12/12 15:38:39
- 11: 2017/12/12 15:39:08
- 12: 2017/12/12 15:52:11
- 13: 2017/12/12 15:52:20
- 14: 2017/12/12 15:59:02
- 15: 2017/12/12 16:09:00
- 16: 2017/12/12 16:33:14
- 17: 2017/12/12 16:38:22
- 18: 2017/12/12 16:43:52
- 19: 2017/12/12 17:59:05
- 20: 2017/12/12 18:05:45
- 21: 2017/12/12 18:09:16
- 22: 2017/12/12 18:10:01
- 23: 2017/12/12 18:24:32
- 24: 2017/12/12 18:45:35
- 25: 2017/12/12 18:53:37
- 26: 2017/12/12 18:55:39
- 27: 2017/12/12 19:18:51
大手ソシャゲ公式が軒並みニコ生やっててこの閲覧数の落ちってのは相当の酷さだってのは気づいた方がいい。
UIは酷いこと言えばサービス開始当時の方がずっとマシ、巻き戻せ。
運営、お前らが作るのを求められてるのは凄いもんじゃない、快適なもんだ。
道路作れって言われてコンクリ渡されてどうだ!ってコンクリで彫刻作られてみろ。
歩く邪魔にしかならんぞ。
微々たるものでも、費やすリソースを動画みる快適さの方に投入しろ。
あと川上は妙なオタクコンプ持ちのキモいキョロ充みたいなこと言い出すんじゃねえ。
本当のリア充の言うことじゃねえぞアレ。
ボーダーライン上に居て半分オタクだけどオタクをバカにしないと生きてけない痛い奴そのものの発言。
コンプあるならニコニコ運営降ろしてくれって角川に直談判しろ。 - 28: 2017/12/12 19:21:19
- 29: 2017/12/12 19:28:45
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事