ワイ(12)「結婚は命かけられるくらい好きで好きでたまらない相手とするのが普通なんやろなあ」
- 2018.01.06
-
0

1 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:12:38.53 ID:FifC1+MkM.net
全く違うのな
2 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:12:56.63 ID:RSA3EMxwa.net結婚した?
3 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:12:58.29 ID:fuHUFStwM.netアンチ乙彼女すらできないから
|
Pickup!
5 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:13:34.53 ID:SZ/dN2Kh0.net
ワイはそういう相手と結婚したが
12 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:14:47.51 ID:H+mT0//Ud.net>>5
と自分に言い聞かせとる口やな
7 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:13:49.73 ID:1yluBlMu0.netと自分に言い聞かせとる口やな
この辺で手打っとくか…って感じで結婚するのが大半
無論、他人行儀感は結婚後も残る
8 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:14:38.28 ID:cUMrMKvk0.net無論、他人行儀感は結婚後も残る
逆のパターンも多い
結婚したら大切になる
9 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:14:39.20 ID:OXGeErftM.net結婚したら大切になる
顔面偏差値40台同士でお互い寡黙な夫婦を見るたびに思う
10 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:14:41.98 ID:qJZXAuWgM.net低学歴は人類史を勉強すべき
11 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:14:46.63 ID:pn47907b0.net一緒におってすぐ眠たくなる人やったわ
15 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:15:17.60 ID:PzPL6S3w0.net床上手家事上手じゃないと結婚する意味ないぞ
ちな未婚
16 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:16:02.98 ID:1yluBlMu0.netちな未婚
陽キャって大恋愛の経験あるくせに結婚はまあこいつでいっか程度の相手とするよね
19 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:16:54.05 ID:XupC1jh7p.netウチのオカン四六時中オヤジの文句言っとるで
20 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:17:02.36 ID:RSA3EMxwa.net結婚ってしなくてもいいんじゃね?
13 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:14:52.46 ID:YUy+ef0jd.netワイはメンヘラに捕まって命かかってたから結婚したで
28 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:18:52.38 ID:4Lgh4L600.net世の中そんなもんやろ
30 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:19:16.44 ID:JjNR4Yoh0.net打算打算アンド妥協
31 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:19:50.34 ID:j8Bo/pLvd.net税金安くなるから
33 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:20:56.36 ID:zRIqweDW0.netじゃあ一人で生きていけばいいやん
34 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:20:57.94 ID:tjbxyUHBa.net好きで好きで結婚したら一旦嫌いになったら嫌いで嫌いで顔も見たくなくなりそう
最初から冷めた感じの方がうまく行かない?
42 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:24:04.19 ID:W9U4ocsZ0.net最初から冷めた感じの方がうまく行かない?
>>34
ハードル上げすぎると失敗しそう
最初から期待してない方が上手くいく感じある
40 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:23:23.35 ID:QVhwoUyE0.netハードル上げすぎると失敗しそう
最初から期待してない方が上手くいく感じある
>>34
実際見合い婚の方が離婚率低いらしいしなぁ
見合いできる程度の社会的地位はあるとかも関係してるかもしれんけど
55 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:26:11.54 ID:XGWcLLls0.net実際見合い婚の方が離婚率低いらしいしなぁ
見合いできる程度の社会的地位はあるとかも関係してるかもしれんけど
>>40
年収とか学歴とか条件あいやすいしな
恋愛は勢いが最初はすごいが行き詰まりも早い
37 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:22:36.84 ID:q1vQZanFa.net年収とか学歴とか条件あいやすいしな
恋愛は勢いが最初はすごいが行き詰まりも早い
モテまくりイケメン医師のワイ
結婚を考えたことがない
39 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:23:02.93 ID:dD/vWZ8Ba.net結婚を考えたことがない
好きだし一緒に居たいから夏に結婚するで
文句あっか
44 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:24:23.36 ID:U1LMZQ5f0.net文句あっか
>>39
ええやん。好きな人と結婚するのが一番やで
結婚が目的になっとる奴はアカンわ
49 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:24:55.74 ID:JjNR4Yoh0.netええやん。好きな人と結婚するのが一番やで
結婚が目的になっとる奴はアカンわ
>>39
よかおめ
41 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:23:53.90 ID:rWZwGglk0.netよかおめ
似たような趣味してるかあんまり干渉しないとかじゃないと別れる確率上がるよな?
46 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:24:27.19 ID:rWZwGglk0.net世間体で結婚するとかいう地雷
48 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:24:48.80 ID:CSDZH5NDM.net>>46
大半なんだよなあ
60 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:27:05.43 ID:hemYGkmSd.net大半なんだよなあ
>>46
普通や
世間体気にするから離婚もせんしええんちゃう
69 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:29:20.07 ID:Ibmxn7GO0.net普通や
世間体気にするから離婚もせんしええんちゃう
>>46
普通の人間の行動原理は世間体なんだよなぁ
突出した才能やら資産があるなら好きにしてええけど
65 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:27:38.68 ID:rWZwGglk0.net普通の人間の行動原理は世間体なんだよなぁ
突出した才能やら資産があるなら好きにしてええけど
>>60
うちのマッマは世間体に焦って結婚して離婚したで
50 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:24:56.73 ID:DRy9+aAL0.netうちのマッマは世間体に焦って結婚して離婚したで
一生愛せる相手がそう簡単に見つかる訳ない
51 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:25:02.21 ID:jtazbsugM.netみじめな孤独老人がいやなんやが
ハズレとずっと暮らしてくのも辛そうやな
52 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:25:36.33 ID:rWZwGglk0.netハズレとずっと暮らしてくのも辛そうやな
多数が独身になる時代が来るの確定やからみじめとかいう感覚はなくなるんやろな
54 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:25:59.96 ID:CSDZH5NDM.net>>52
片親もそうなるかな
62 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:27:30.05 ID:RqKMLFoZ0.net片親もそうなるかな
まだ結婚してないけど、とにかく楽な人がいいと思うわ
22 風吹けば名無し:2018/01/06(土) 12:17:43.52 ID:FsCfO854r.netワイは今でもそう信じとるで
0 コメント
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「恋愛・結婚」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事