大学中退したら一気に人生転落した・・・
- 2018.01.11
-
13

1 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:55:14.69 ID:m5TMwuyZ0.net
関関同立法学部→高卒無職メンヘラ
2 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:55:57.15 ID:5UTXr3vYd.netそうやってここに辿り着きました(^-^;
7 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:56:40.47 ID:m5TMwuyZ0.net>>2
よろしくニキー(・Д・)ノ
よろしくニキー(・Д・)ノ
|
Pickup!
3 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:56:03.57 ID:M792ASVmd.net
メンヘラはなぜなんや
14 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:57:53.17 ID:m5TMwuyZ0.net>>3
理由はよくわからない
入ってすぐに精神おかしくなった
自分で調べる限り回避性人格障害と醜形恐怖っぽい
医者には鬱とだけ言われた
22 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:59:50.37 ID:hALuX068d.net理由はよくわからない
入ってすぐに精神おかしくなった
自分で調べる限り回避性人格障害と醜形恐怖っぽい
医者には鬱とだけ言われた
>>14
ワイと状況近くて草
中退しない方が良さそうやな
4 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:56:07.73 ID:m5ssBRyN0.netワイと状況近くて草
中退しない方が良さそうやな
編入でもしたら
18 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:58:51.20 ID:m5TMwuyZ0.net>>4
今22歳やし遅すぎひんか?
かといって高卒職歴なし22歳もヤバすぎるけど
5 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:56:09.56 ID:m5TMwuyZ0.net今22歳やし遅すぎひんか?
かといって高卒職歴なし22歳もヤバすぎるけど
世代上位5%くらいやったはずやけど今は最低のどん底や
4にてえ^^
6 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:56:30.59 ID:8fgrjXfB0.net4にてえ^^
ラップやるしかねえ
8 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:56:58.22 ID:Os/yPwf70.netなんでやめたん?って聞いてほしいんか?
20 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:59:34.36 ID:m5TMwuyZ0.net>>8
薄っぺらい人間やし話せることもないで
9 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:57:11.69 ID:XF6NAjE50.net薄っぺらい人間やし話せることもないで
明日の予定は未定
25 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:00:22.81 ID:m5TMwuyZ0.net>>9
犬の散歩だけや
10 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:57:18.32 ID:bdI6/L2Ep.net犬の散歩だけや
ワイやんけ
ワイも死にたいって考えが常につきまとうようになったわ
専門学校行くことになったけど
32 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:02:01.78 ID:m5TMwuyZ0.netワイも死にたいって考えが常につきまとうようになったわ
専門学校行くことになったけど
>>10
生まれてこない方がよかったってずっと思ってしまうわー
専門行くのか、おめでとう
11 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:57:22.76 ID:p7ddOnLD0.net生まれてこない方がよかったってずっと思ってしまうわー
専門行くのか、おめでとう
笑えるなら良い人生やで
12 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:57:23.38 ID:Y45u+yRQ0.net卒業して就職してたとしてもどのみち退職しておんなじような感じになってたと思うよ
39 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:03:54.23 ID:m5TMwuyZ0.net>>12
そやな
どうやってもク○は変わらんと思う
41 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:04:40.16 ID:HmiYZTDx0.netそやな
どうやってもク○は変わらんと思う
>>12
たしかにこれや
13 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:57:29.81 ID:xBwKYWWza.netたしかにこれや
ワイは院中退やけど同じ状態やで
16 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:58:30.64 ID:ZRshRS3I0.net高卒でも20代前半なら正社員なれる時代やぞ
17 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:58:36.84 ID:/2TrL6jrd.netとりあえずバイトでもしたら?
底辺を味わいそれが自分に相応しい地位と身に刻め
21 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:59:43.46 ID:PmmMX6pa6.net底辺を味わいそれが自分に相応しい地位と身に刻め
女やったら適当に男見つければ人生逆転やろ
24 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:00:22.00 ID:L5mLjToc0.netとりまバイトしろよ
若い人多いとこで働けよ
26 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:00:26.32 ID:HmiYZTDx0.net若い人多いとこで働けよ
最悪生活保護がある
28 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:01:14.37 ID:Gd2viR7R0.net関関同立いける頭あるなら地元の公務員でも受けろ
37 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:03:05.11 ID:HmiYZTDx0.net>>28
ワイも中退しそうなんやが面接で落とされたりせんのかな
技術職公務員志望
34 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:02:30.80 ID:gkDDa9SZa.netワイも中退しそうなんやが面接で落とされたりせんのかな
技術職公務員志望
>>28
筆記トップでも余裕で落とされるんだよなぁ
ソースはワイ
38 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:03:12.03 ID:Gd2viR7R0.net筆記トップでも余裕で落とされるんだよなぁ
ソースはワイ
>>34
頑張れば受かるやろ
ワイは院中退からやけど
36 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:03:04.99 ID:m5TMwuyZ0.net頑張れば受かるやろ
ワイは院中退からやけど
>>28
高卒職歴なしで公務員とか絶対無理じゃないの?
公務員って大卒で真面目な人しか入れへんイメージや
29 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:01:23.15 ID:Vc8Ws4Tyd.net高卒職歴なしで公務員とか絶対無理じゃないの?
公務員って大卒で真面目な人しか入れへんイメージや
堀江も中退やしへーきへーき
30 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:01:32.58 ID:w01dF8Lj0.net頑張って生きるんやで
31 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:01:56.68 ID:l3SeHEE5d.netワイの同級生も中退して就職したけどしばらくしたらやめたわ
35 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 16:02:31.94 ID:yr2YURl/0.net中退して成功してるやつ多いからなんとかなるやろ
19 風吹けば名無し:2018/01/08(月) 15:58:51.84 ID:EO6qxj0H0.net落ちるほど上におらんやろ
13 コメント
- 1: 2018/01/11 15:11:15
- 2: 2018/01/11 15:17:45
- 3: 2018/01/11 16:00:27
- 4: 2018/01/11 16:13:28
- 5: 2018/01/11 16:14:08
- 6: 2018/01/11 17:10:05
- 7: 2018/01/11 17:40:30
- 8: 2018/01/11 17:45:04
- 9: 2018/01/11 18:09:16
- 10: 2018/01/11 18:39:18
- 11: 2018/01/11 18:48:37
- 12: 2018/01/11 19:29:53
- 13: 2018/01/11 21:18:56
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「面白」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事