カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:03:41.29 ID:8JWhhMDQr.net
ワイ「ファ!?週休2日!土日休み!月給25万!資格取りゃもっと上がる!」

お前らも建設業界入ろうや
わいの入るで


3 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:04:26.03 ID:e86GMv3X0.net
ワイ施工管理やけど辞めたい


34 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:45.95 ID:dBB4TVY/0.net
>>3
今の施工管理の厳しさは、人手不足が最大の原因よな


87 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:13:45.42 ID:w+4KUutk0.net
>>3
積算やけど
年度末は人手不足やから
施工管理せなあかん



スポンサーリンク
Pickup!

4 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:04:30.67 ID:KaHF4qMg0.net
なお、福利厚生


664 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 23:22:52.29 ID:xPzonJ0T0.net
>>4
社会保険加入必須やで


5 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:04:33.52 ID:A+xMkvBE0.net
しかもお前らの最大の壁の面接がガバガバ
見下してる暇はないんだよなあ


9 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:05:28.75 ID:8JWhhMDQr.net
>>5 
しかも若ければ大概ウェルカムやで
こんないいことないやろ


6 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:04:40.52 ID:8JWhhMDQr.net
今資格も無料で取れるで


7 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:05:06.82 ID:oWHmSkt7a.net
週休二日(意味深)


8 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:05:23.00 ID:yVNNpIA7a.net
体壊したら終わりの厳しい世界やぞ


11 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:05:59.32 ID:8JWhhMDQr.net
>>8 
だから資格取るんやろ


284 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:37:27.10 ID:BCnoP+tB0.net
>>8
土方に限ったことじゃないし


320 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:40:57.51 ID:ojOz7w72r.net
>>8
身体壊してもへーきな世界って例えば何があるんや?


10 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:05:43.77 ID:JUz1rF0ja.net
週休2日(完全週休2日とは言っていない)


19 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:56.10 ID:8JWhhMDQr.net
>>10 
でも土日休みのとこ結構あったで


30 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:29.36 ID:ACGg//Ifd.net
>>19
現場により
は結構あるとは言わん


43 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:09:33.57 ID:JUz1rF0ja.net
>>19
ゼネコンの現場は日曜しか休まんからね
そういう現場の下請けで入ったら会社が土日休みだろうが関係ないで


12 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:03.52 ID:AQaTAC9t0.net
独立すりゃ簡単に1000万や


155 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:22:11.08 ID:XHlMg6nO0.net
>>12
そんなわけねーだろ


13 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:07.60 ID:KsBOmxLP0.net
休日は日曜だけだぞ 祝日も仕事や


14 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:08.01 ID:e86GMv3X0.net
都心のビル建ててる現場のとことか夜勤もありで週休1とかばっかやぞ


18 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:55.67 ID:Kuc73Mzb0.net
>>14
行ってもいいので週休2日から週休3日になりたい


15 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:40.48 ID:mxlgs1wj0.net
雨の日は休みやぞ喜べ


16 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:42.13 ID:6LEyIbWr0.net
雨でもやるぞ


17 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:52.44 ID:ACGg//Ifd.net
そんな、条件で良いならワイのところに来いや
ワイ怪我で抜けるし


20 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:57.63 ID:f7xlbbN9a.net
ワイ自衛隊二年やってたけど土方のがよっぽどホワイトだと思ったわ


22 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:06:58.47 ID:dBB4TVY/0.net
真面目な話、今は社会保険完備で健康診断も定期的に受けさせないと
現場に入れなくなってるから、飲酒業界なんかよりずっとホワイトや


90 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:13:53.44 ID:Yf0Jx+HQ0.net
>>22
比較対象がおかしいやんけ


24 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:07:41.81 ID:nMwTN6aE0.net
意外と大卒おるよな


25 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:07:54.20 ID:mxlgs1wj0.net
オッサンだらけの世界で出会いがゼロなのがきつい


42 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:09:31.99 ID:8JWhhMDQr.net
>>25 
男だけやから、仕事以外で出会うんやで
陰キャは女いてもどうせ出会いゼロや


26 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:08.51 ID:8JWhhMDQr.net
いやハッキリ週休2日ってところ書いてある
ワイは土日連続より平日に1日欲しいタイプやけど


637 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 23:16:59.30 ID:Vzui+F8Pa.net
>>26
週休二日ってはっきり書いてある時点で
いわゆる週休二日やないの確定なんですが


28 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:12.42 ID:qtJoZoog0.net
現場が車で数時間とかザラやで


31 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:34.82 ID:2ST8Man/a.net
元ヤンにいびられるで


32 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:39.49 ID:gaYBBh+ba.net
結婚してて家族のために働くだけの人生ならアリ


33 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:40.55 ID:ovx57SWq0.net
汗かいてお金貰えるとかたまらんな


35 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:46.74 ID:vzYpWeLL0.net
まずあいつらのノリが無理やで
仕事どうこうってより


39 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:55.24 ID:zfthYyaK0.net
最近は資格だらけのインテリ大工おるよな


40 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:08:58.00 ID:tR2tAdMvp.net
40こえたらもう無理やろ


119 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:17:42.50 ID:dBB4TVY/0.net
>>40
人手不足なせいで、引退せんでくれと泣きつかれた65歳以上のおっちゃんが辞められずに働いてる世界やから
40になってしまったヒキニートでも指示に従って動けりゃ歓迎されるぞ
現場に入るのに必要だからって、資格も会社持ちで取らせてるみたいやし


135 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:19:26.22 ID:zOlhUPeiM.net
>>40
60超えたおっちゃん達多いで
何だかんだで経験と技術力あるから困らんのやろな
若者は逆に使い捨てな感じやな


44 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:09:41.69 ID:j6O332Pi0.net
土曜休みになるわけないやん


45 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:09:43.31 ID:eazsSL100.net
杭打ち補助やってるで


47 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:09:52.55 ID:R/lV3kHM0.net
車運転できればOK


49 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:09:54.89 ID:qpYLEOjqa.net
やめとけ


59 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:11:05.90 ID:tR2tAdMvp.net
実際に現場みてやりたいと思えるわけない


61 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:11:23.15 ID:MS7VMNpY0.net
ホームレスは大体
からだ壊したドカタ


63 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:11:34.45 ID:iZZk45jU0.net
土曜とか祝日に適当な建設現場見てこいよ
普通に働いてるから


80 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:13:06.75 ID:ACGg//Ifd.net
>>63
早朝に集合して体操するよね
じゃあ何時に出勤するのでしょうかね?
屋内なら普通に残業としたりするしな


64 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:11:41.38 ID:i7OoWg8q0.net
稼げても付き合いのパチスロで全部なくなるで


73 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:12:21.12 ID:pKAARheW0.net
28歳で大学出るし土方に就職すっかな


75 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:12:31.53 ID:zOlhUPeiM.net
週休2日でも土曜日現場出勤とか普通にあるからな


77 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:12:54.64 ID:ipSMYDpo0.net
仕事内容はともかく環境がヤバそう


78 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:12:58.31 ID:SyoR4YYEd.net
重機オペレーターやれや
基本わずらわしい人間関係ないで


98 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:14:46.30 ID:8JWhhMDQr.net
>>78 
あれやりたい
今合宿で無料で取れるから行きたいん


81 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:13:10.77 ID:tR2tAdMvp.net
学生時代に見下してたヤンキー落ちこぼれと一緒に働く現実


109 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:16:15.51 ID:8JWhhMDQr.net
>>81 
そりゃゼネコンの現場監督もそうやろ


82 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:13:13.04 ID:ugOSwuLJ0.net
アフロ田中見ると楽しそうやけど漫画の世界やからな


94 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:14:28.45 ID:+RhdJjJN0.net
ちなみに夏より冬のほうが辛い


105 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:15:38.89 ID:ciRrFFet0.net
休めるかってぶっちゃけ現場によるからなあ


107 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:15:55.93 ID:6LEyIbWr0.net
祝日は重機動かしたらいけない法律があるんやで


116 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:17:08.94 ID:iZZk45jU0.net
正直建設業ほんとあかん
若いやついないいない言ってるけど普通に今の条件で入る訳ないやろ


120 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:17:44.42 ID:ZulL+7xD0.net
うちのとこは週休1日でもちろん祝日なんかないわ
まぁ土曜休みなところでやる事もないからええけど


162 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:23:06.68 ID:KsBOmxLP0.net
竹中と大林の現場はろくな思い出がない


83 風吹けば名無し:2017/12/22(金) 22:13:21.00 ID:pOsVeFCA0.net
正直接客のバイトとかするよりも全然ええやろ手に職つくし
転職したとしても日曜大工とかで家族にちやほやされるやろ




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/104791.html" target="_blank">ワイ「土方の求人見てみよ、最悪な条件やろな…」</a>
コメント
  • 1: 2018/01/13 17:18:22
    >>40こえたらもう無理やろ
    道路とかの現場覗いてみいや
    おっちゃんいっぱいおるぞ
  • 2: 2018/01/13 18:22:11
    このように働かない理由は次々と思いつくニート達であった
  • 3: 2018/01/13 18:31:33
    ネットでオラついてるゴミより1の方が圧倒的にまともなのは間違いない
  • 4: 2018/01/13 18:57:22
    内装屋とかいいんじゃないのかな?
    見習い期間は教えてくれる人と一緒だからコミュニケーションできないと辛いと思うけど、1人立ちしたら自分のペースで仕事出来るって聞いたよ(聞いただけだけど)
    土日休みかどうかは知らんが。
  • 5: 2018/01/13 19:07:15
    現場にもよるが建築業界は大体が週休1日だぞ。
  • 6: 2018/01/13 19:16:06
    身体壊したら終わり言うんはね
    身体を壊しやすい仕事やという意味も含まれとるんやで
  • 7: 2018/01/13 19:17:45
    交通誘導もいいぞ
    高ランクでないと工事が出来ない現場があるから、頑張ってランク上げれば報われる
  • 8: 2018/01/13 19:27:56
    造園屋最高やで。可愛い奥さんのエッロい洗濯物がぶら下がってることも多いし、娘さんいたら最高や。
    大抵は年寄りしかいない家が多いけど。
  • 9: 2018/01/13 20:13:47
    俺が前いたところは月に休み1日だけだったな
  • 10: 2018/01/13 21:32:45
    ヒント、体壊したらアウト(+危険度:高の仕事)
  • 11: 2018/01/13 21:54:31
    建設関係の資格はつぶしが利くのがいいな
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(11) | 社会・仕事・就職 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。