27歳「派遣プログラマー」の末路・・・
2018年02月06日 [社会・仕事・就職 ] コメント:10
1 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:20:29.05 ID:m8oLXwjq0●.net
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回は、「試用期間でほぼ解雇されてしまう」「生活保護受給者の友人に食事をおごってもらう自分がバカバカしくて4にたい」と編集部にメールをくれた北海道在住の男性に会い、話を聞いた。
■派遣プログラマー、手取りは10万円ほど
札幌で派遣のプログラマーをしている。フルタイム勤務だが、毎月の手取りは10万円ほど。契約は3カ月ごとの更新で「先日、ありがたいことに2回目の更新をしてもらいました」という。
住まいは、札幌市内の高級住宅街にあるシェアハウス。といっても、家族向けマンションを仕切り板などで5つに区切っただけの物件で、一部屋の広さはおよそ5畳。中には窓のない部屋もあり、シェアハウスとは名ばかりの脱法ハウスである。家賃は光熱水費込みで約3万5000円。ジュンさんを除く同居人は、ベトナム人や台湾人など全員が外国人だという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180201-00206339-toyo-soci
3 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:21:49.96 ID:7KBTPVET0.net今回は、「試用期間でほぼ解雇されてしまう」「生活保護受給者の友人に食事をおごってもらう自分がバカバカしくて4にたい」と編集部にメールをくれた北海道在住の男性に会い、話を聞いた。
■派遣プログラマー、手取りは10万円ほど
札幌で派遣のプログラマーをしている。フルタイム勤務だが、毎月の手取りは10万円ほど。契約は3カ月ごとの更新で「先日、ありがたいことに2回目の更新をしてもらいました」という。
住まいは、札幌市内の高級住宅街にあるシェアハウス。といっても、家族向けマンションを仕切り板などで5つに区切っただけの物件で、一部屋の広さはおよそ5畳。中には窓のない部屋もあり、シェアハウスとは名ばかりの脱法ハウスである。家賃は光熱水費込みで約3万5000円。ジュンさんを除く同居人は、ベトナム人や台湾人など全員が外国人だという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180201-00206339-toyo-soci
ちゃんと勉強して大学いかないとこうなる
177 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 14:05:13.08 ID:W2mp8T4z0.net>>3
おまえ勉強して大学行けば収入につながるなんて思ってる奴のほうが危ないぞ。
204 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 14:51:20.96 ID:LGkBSLyz0.netおまえ勉強して大学行けば収入につながるなんて思ってる奴のほうが危ないぞ。
>>3
大学院まで行くと高確率で貧乏確定だけどな
65 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:45:04.39 ID:Crw04iZd0.net大学院まで行くと高確率で貧乏確定だけどな
>>3
すいません高卒ですが去年の年収は800万でした
ちゃんと家族養えてます
すいません高卒ですが去年の年収は800万でした
ちゃんと家族養えてます
スポンサーリンク |
Pickup!
5 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:22:20.24 ID:tsTe6f2+0.net
今日人手不足で倒産する企業が増えてるとかやってたぞ
6 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:22:30.72 ID:2oa+8exa0.net小学校はともかく中学校まともに勉強して、地区近隣のまともな高校は入れば
まともな大学か高卒公務員みたいなザ、無難な道には進めたはずだろ
7 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:22:43.45 ID:FCTwySES0.netまともな大学か高卒公務員みたいなザ、無難な道には進めたはずだろ
何で転職しないの?
8 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:22:49.26 ID:Q6DJVzFr0.netネットワーク来いよ
28万はいくぞ
382 名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 00:14:19.70 ID:Xaq+KCJc0.net28万はいくぞ
>>8
ノースキル35歳だけど俺は大丈夫?
486 名無しさん@涙目です。:2018/02/03(土) 04:18:23.63 ID:RodgvzJe0.netノースキル35歳だけど俺は大丈夫?
>>382
無理
537 名無しさん@涙目です。:2018/02/03(土) 19:29:56.21 ID:Vwq33hur0.net無理
>>486
マジかー
俺\(^o^)/オワタ
10 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:23:13.49 ID:qj4IFVBv0.netマジかー
俺\(^o^)/オワタ
企業もこんな求人出すなよ
派遣会社も請け負うなよ
11 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:23:24.78 ID:tRjOW8rA0.net派遣会社も請け負うなよ
会社は40万払ってる説
16 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:25:09.30 ID:VyTBJKw10.net>>11
それだな
154 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 13:31:43.64 ID:0+YNzyKE0.netそれだな
>>11
コルセンの運用とかだと20万くらいしか払ってないぞ。
本人へ行くのが13万、社保と税金と交通費抜いたら10万。
161 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 13:43:12.61 ID:AE/duu8q0.netコルセンの運用とかだと20万くらいしか払ってないぞ。
本人へ行くのが13万、社保と税金と交通費抜いたら10万。
>>11
自社規定だと、PG3500円、SE4500円、PM(世間でいうSE)5000円なので、最底辺のPGで月200Hとしても70万円だな。
14 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:24:33.48 ID:u7vIFkLL0.net自社規定だと、PG3500円、SE4500円、PM(世間でいうSE)5000円なので、最底辺のPGで月200Hとしても70万円だな。
辞めないところを見ると奴隷自慢したいだけのマゾだろ
15 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:25:00.31 ID:s5VNQnMR0.netデータ入力でもこの倍くらいはもらえるんじゃないの
17 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:26:06.91 ID:yK3JsgDQ0.net同年代の知り合い3倍弱貰ってるな
22 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:27:30.59 ID:A68+asq/0.net手取り10万って結局給料いくらもらってるんだよ
フェイクだろ
29 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:28:34.31 ID:BBGVvtoz0.netフェイクだろ
そんな給料で働いてくれるやつが悪いだろ
頭良いやつは辞めてくだろうし
130 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 13:15:00.58 ID:MWjHwAzU0.net頭良いやつは辞めてくだろうし
>>29
ここなんだよね問題は
ブラックに加担してる側面もあるんだよね~でもこの人疲れ過ぎて思考力失っている気がする
148 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 13:22:42.32 ID:7JMEPcSD0.netここなんだよね問題は
ブラックに加担してる側面もあるんだよね~でもこの人疲れ過ぎて思考力失っている気がする
>>130
それ以前に本格的に仕事が出来ないんじゃないの?
底辺企業だけどマヂでそう言うの偶に見る
何させてもトロい上に指示した通りに仕事が出来ない奴な
上手く嵌れば大化けするけど、まあ9割がダメなまま
30 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:28:52.51 ID:2bfQBrFm0.netそれ以前に本格的に仕事が出来ないんじゃないの?
底辺企業だけどマヂでそう言うの偶に見る
何させてもトロい上に指示した通りに仕事が出来ない奴な
上手く嵌れば大化けするけど、まあ9割がダメなまま
試用期間でほぼ解雇は人間的に問題ありすぎだろうな
34 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:30:03.16 ID:lmW/ZmfL0.net技術者になりたい派遣は多いが
大抵の技術者は常に営業とコミュニケーションを取る必要がある
営業が何やってるかすらわからんやつには勤まらんよ
39 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:31:26.11 ID:x60qv0450.net大抵の技術者は常に営業とコミュニケーションを取る必要がある
営業が何やってるかすらわからんやつには勤まらんよ
バイトでよくねーか?
40 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:31:39.55 ID:nRtwdDBw0.netそりゃプログラマーなんて下請けやってたら一生奴隷やろ。
48 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:36:49.34 ID:DpEzGd7K0.net日本はPGで一括りにし過ぎる。
46 名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:35:48.33 ID:hB6SxGF90.netこういうのを解決しないと地方活性化など夢物語だろ。
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/105639.html" target="_blank">27歳「派遣プログラマー」の末路・・・</a>
コメント
- 1: 2018/02/06 12:15:31
- 8: 2018/02/06 15:35:17
- 9: 2018/02/06 18:08:15
[前の記事] 【悲報】IT業界、もう間に合わないと咽び泣く「2030年に人材が80万人不足。もうだめだぁ・・・おしまいだぁ」
[次の記事] 三大カッコいいコンビ名 「ダウンタウン」「千鳥」
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
[次の記事] 三大カッコいいコンビ名 「ダウンタウン」「千鳥」
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列