中国がサッカー選手の移籍に出した金額がヤバすぎるwwwwwww
- 2018.03.02
-
8
【サッカー】<オーバメヤン超えの95億円!> “アフリカ人史上最高額”でコンゴ代表FWバカンプが中国移籍!
1 Egg ★:2018/03/02(金) 08:16:45.67 ID:CAP_USER9.net
1 Egg ★:2018/03/02(金) 08:16:45.67 ID:CAP_USER9.net
中国スーパーリーグの北京国安が1日、ビジャレアルと契約解除した26歳のコンゴ代表FWセドリック・バカンブを獲得したと正式に発表した。
バカンブは1月17日、ビジャレアルとの契約を解消した後に北京国安へ移籍することで合意している。しかし、1ヶ月以上経ってもなお北京国安から正式な獲得発表はなかった。
英メディア『BBC』によると、北京国安はバカンブをフリーで獲得したため中国サッカー協会が定めた「関税100%ルール」に従う必要はないと考えていたが、中国サッカー協会から了承を得ることが出来ず選手登録が滞っていたという。ビジャレアル側には移籍金ではなく契約解除金という形で支払い、「関税100%ルール」を逃れる術を講じていたようだ。しかし、最終的に北京国安は関税100%支払うことに合意し、今回の正式発表に至った。
「関税100%ルール」とは、一定以上の金額で外国人選手を獲得した際には、その移籍金と同額を中国サッカー協会に収めなければならないというもの。結果的に北京国安はバカンブを獲得するにあたって総額6500万ポンド(約95億円)投じることになった。
冬の移籍市場でドルトムントからアーセナルに移籍したガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンの5600万ポンド(約82億円)を超えて、アフリカ人市場最高額で移籍することになったという。また、2016年12月にチェルシーから上海上港に移籍したブラジル代表MFオスカルの5400万ポンド(約81億円)も超え、中国のサッカー史上最高額で取引が成立した。
3/2(金) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180302-00258643-footballc-socc
セドリック・バカンブ(Cédric Bakambu, 1991年4月11日 - )は、フランス・イル=ド=フランス地域圏ヴィトリー=シュル=セーヌ出身のサッカー選手。北京中赫国安足球倶楽部所属。ポジションはフォワード。

経歴
2006年にFCソショーの下部組織に入団する。2010年4月7日、ACアルル=アヴィニョン戦でプロデビューを果たした。2014年9月1日、スュペル・リグのブルサスポルに移籍した。
代表歴
フランス代表のアンダー世代として2010年自国開催のUEFA U-19欧州選手権では優勝した。また2011 FIFA U-20ワールドカップメンバーにも選ばれた。2015年3月、A代表においてはコンゴ民主共和国代表でプレーすることを表明した[2]。2016年3月26日にはアフリカネイションズカップ2017予選で代表初ゴールを記録した。
所属クラブ
フランスの旗 FCソショー 2010-2014
トルコの旗 ブルサスポル 2014-2015
スペインの旗 ビジャレアルCF 2015-2018
中華人民共和国の旗 北京中赫国安足球倶楽部 2018-
セドリック・バカンブ - Wikipedia
3 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:17:28.75 ID:XFrZKyIO0.netバカンブは1月17日、ビジャレアルとの契約を解消した後に北京国安へ移籍することで合意している。しかし、1ヶ月以上経ってもなお北京国安から正式な獲得発表はなかった。
英メディア『BBC』によると、北京国安はバカンブをフリーで獲得したため中国サッカー協会が定めた「関税100%ルール」に従う必要はないと考えていたが、中国サッカー協会から了承を得ることが出来ず選手登録が滞っていたという。ビジャレアル側には移籍金ではなく契約解除金という形で支払い、「関税100%ルール」を逃れる術を講じていたようだ。しかし、最終的に北京国安は関税100%支払うことに合意し、今回の正式発表に至った。
「関税100%ルール」とは、一定以上の金額で外国人選手を獲得した際には、その移籍金と同額を中国サッカー協会に収めなければならないというもの。結果的に北京国安はバカンブを獲得するにあたって総額6500万ポンド(約95億円)投じることになった。
冬の移籍市場でドルトムントからアーセナルに移籍したガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンの5600万ポンド(約82億円)を超えて、アフリカ人市場最高額で移籍することになったという。また、2016年12月にチェルシーから上海上港に移籍したブラジル代表MFオスカルの5400万ポンド(約81億円)も超え、中国のサッカー史上最高額で取引が成立した。
3/2(金) 7:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180302-00258643-footballc-socc
セドリック・バカンブ(Cédric Bakambu, 1991年4月11日 - )は、フランス・イル=ド=フランス地域圏ヴィトリー=シュル=セーヌ出身のサッカー選手。北京中赫国安足球倶楽部所属。ポジションはフォワード。

経歴
2006年にFCソショーの下部組織に入団する。2010年4月7日、ACアルル=アヴィニョン戦でプロデビューを果たした。2014年9月1日、スュペル・リグのブルサスポルに移籍した。
代表歴
フランス代表のアンダー世代として2010年自国開催のUEFA U-19欧州選手権では優勝した。また2011 FIFA U-20ワールドカップメンバーにも選ばれた。2015年3月、A代表においてはコンゴ民主共和国代表でプレーすることを表明した[2]。2016年3月26日にはアフリカネイションズカップ2017予選で代表初ゴールを記録した。
所属クラブ
フランスの旗 FCソショー 2010-2014
トルコの旗 ブルサスポル 2014-2015
スペインの旗 ビジャレアルCF 2015-2018
中華人民共和国の旗 北京中赫国安足球倶楽部 2018-
セドリック・バカンブ - Wikipedia
コンゴの活躍に期待する。
5 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:17:42.85 ID:Aim09wae0.netワロタ
9 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:18:53.63 ID:S+GYBu1+0.net日本人選手もみんな中国にいけばいいじゃん、めっちゃ貰えるやん
10 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:19:15.63 ID:csrRQNht0.netすげー移籍金だな
|
Pickup!
13 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:21:20.21 ID:EDSPKNhM0.net
今回は逃げられない契約にしてんの
17 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:23:06.04 ID:qCMwIsLb0.netDA PUMP禁止
20 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:23:29.50 ID:G1erkUcL0.net悔しけれどお前に夢中
25 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:26:19.60 ID:zBOh08A/0.net>>20
ギャラン ドゥ ギャラン ドゥ
22 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:24:06.75 ID:sYPcJgfk0.netギャラン ドゥ ギャラン ドゥ
金持ち中国さま、税リーグとは違うな
23 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:25:01.98 ID:H+Rl0YVJ0.net関税100%ルール(笑)
24 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:25:32.70 ID:hVtHOXOq0.netJリーグしょぼすぎ
62 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:44:00.98 ID:MBxjB3mj0.net>>24
フォルラン「同意」
26 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:27:07.65 ID:Y6lQ1qcR0.netフォルラン「同意」
関税なくせばもっといい外人来るのに
27 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:27:28.11 ID:9L4uyAJ80.net関税100%ルールなんてアトレティコと大連が抜け道作ったろ
28 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:27:57.40 ID:Rjx6DZdt0.net冗談みたいな名前っているよねぇ。
どっかの不動産王が怒りそう。
31 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:28:55.29 ID:XPrK8k5Q0.netどっかの不動産王が怒りそう。
これから死ぬまで中国の金満ニュースを聞かされ続けると考えるとうんざりするな
32 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:29:08.42 ID:XXYQlXQb0.netフランス育ちの元フランスU20代表じゃん
38 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:33:27.74 ID:sVr1Gi3j0.netこの金で自国の選手買い漁った方が強くなると思うんだが
39 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:33:55.53 ID:aCwLytJE0.net最近の中国はカラスコといい若い選手まで獲るようになったな
45 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:36:24.83 ID:K5ehsWZw0.netバカンブはかなり高い移籍金になるとは思ってたけど中国かよ…
欧州のビッグクラブで見たかった
50 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:39:26.23 ID:eushYzd5O.net欧州のビッグクラブで見たかった
中国ってなんでワールドカップ出れないの
57 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:42:39.83 ID:zonPwypi0.net>>50
2026年から出られるようになるよ
64 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:45:59.97 ID:l5ntuT0T0.net2026年から出られるようになるよ
>>57
W杯の枠を拡大したのは明らかに中国のためだよな
67 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:48:44.94 ID:zonPwypi0.netW杯の枠を拡大したのは明らかに中国のためだよな
>>64
そうだね
あとオイルマネーの方もかね
52 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:39:48.37 ID:XRVD6wV50.netそうだね
あとオイルマネーの方もかね
日本企業は100億あれば欧州クラブの胸スポンサーを狙うと思う
54 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:41:26.45 ID:0rrUiYsG0.netこれだけカネかけてもACL制覇してCWCに出るのがせいぜいで代表は弱いまんまだからな
投資効率悪すぎだな
68 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:49:00.04 ID:4sN1iruU0.net投資効率悪すぎだな
>>54
あれだけの経済規模を誇る国だから、国内だけで回収出来ちゃうんだろ。
一国で世界随一のスポーツ興行いくつか持ってるアメリカみたいなもんだろ。
もはや中国は一国でEU全体に対抗しうる経済規模持ってんだから。
55 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:41:46.43 ID:SZhYv/hg0.netあれだけの経済規模を誇る国だから、国内だけで回収出来ちゃうんだろ。
一国で世界随一のスポーツ興行いくつか持ってるアメリカみたいなもんだろ。
もはや中国は一国でEU全体に対抗しうる経済規模持ってんだから。
クリロナも数年後には中国行きそうだな
66 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:46:18.29 ID:bGqXTnqe0.net中国人はお金の使い方間違ってると思うんだ
69 名無しさん@恐縮です:2018/03/02(金) 08:49:24.42 ID:+UBJpa560.net逆にそれだけ出さないと中国には行かないってことだな
8 コメント
- 1: 2018/03/02 12:22:23
- 2: 2018/03/02 12:36:55
- 3: 2018/03/02 12:41:00
- 4: 2018/03/02 14:42:42
- 5: 2018/03/02 15:25:54
- 6: 2018/03/02 15:39:02
- 7: 2018/03/03 21:51:34
- 8: 2018/07/17 05:12:18
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「スポーツ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事