ビットコイン、完全に終了wwwwwwww
- 2018.03.19
-
11

1 ばーど ★:2018/03/16(金) 21:54:48.62 ID:CAP_USER9.net

代表的な仮想通貨であるビットコインの取引が急減している。売買や送金など1日あたりの取引額はピークだった2017年末の4分の1に減少した。金融庁による仮想通貨交換業者への行政処分が逆風になっているうえ、世界規模で規制が強まるとの警戒も高まっている。主な取引主体だった個人の関心が冷め、一部は外国為替証拠金(FX)取引に移っている。
情報サイトのブロックチェーンインフォによると、ビットコインの1日あたりの取引額は昨年12月12日の40億ドル(約4500億円)から2月中旬には10億ドルに減少した。3月に入っても10億~13億ドルで推移する。取引件数も約20万件と昨年末のピークの半分以下だ。
価格も下落傾向だ。ビットコイン価格は昨年後半に騰勢を強め、12月17日に1万9783ドルの最高値をつけた。だが18年に入り各国で規制を強める動きが広がり、売りが優勢になった。仮想通貨交換業者コインチェック(東京・渋谷)による仮想通貨「NEM(ネム)」の流出事件も下落に拍車をかけ、2月上旬に一時6000ドルを割った。
金融庁は8日、体制が不備だった交換業者7社に行政処分を出した。業界への信頼が低下し「新規に口座を開く人が減っている」(交換業者幹部)という。19~20日にアルゼンチンで開催する20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議では仮想通貨の国際規制が主要な議題になる見通しで、世界的な規制強化への警戒も強まっている。
昨年11月に仮想通貨を初めて買った神奈川県在住の会社員、大野友梨さん(26)は現在は売買を手控えている。荒い値動きに嫌気が差し「投資信託でリスクを抑えながら投資したい」と話す。東京都品川区の主婦(29)は「1月以降の下落で含み損を抱え、しばらくは動けない」という。
個人の一角はFXに資金を移している。1ドル=105円台まで円高が進むなど為替相場の値動きが大きくなり、売買機会が増えているためだ。仮想通貨交換業も手掛けるFXトレード・フィナンシャルの閏間亮取締役は「仮想通貨の売買が落ち込む一方でFXは盛り上がっている」という。
市場では「当面は積極的に買う材料が乏しい」(フィスコデジタルアセットグループの田代昌之氏)との声も漏れる。取引が再び盛り上がるためには、利用者保護の仕組みなど取引インフラの整備が必要になりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28230920W8A310C1EA2000/
しょぼいな
6 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:56:45.85 ID:RzBdXq5M0.netチキンレース
8 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:57:19.09 ID:spcuhpIX0.net仮想通貨で損する奴がFXで勝てるかよw
10 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:57:46.71 ID:P8LhCpAw0.net今が底だな
460 名無しさん@1周年:2018/03/18(日) 03:44:16.15 ID:e/uE27yN0.net>>10
たぶん下り坂の下端で
その先は崖
たぶん下り坂の下端で
その先は崖
|
Pickup!
12 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:59:24.43 ID:WBnX43US0.net
「Coincheck(コインチェック)騒動」が、良い薬になったんじゃね???
あの件以降「仮想通貨取引所」て呼称が「仮想通貨交換業者」に変わったし。
あいつらが一番信用出来ないって。
380 名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 22:31:40.10 ID:5BxfGnrx0.netあの件以降「仮想通貨取引所」て呼称が「仮想通貨交換業者」に変わったし。
あいつらが一番信用出来ないって。
>>12
仮想通貨は換金業者が一番儲ける仕組みだからな高いマージン
客の取引通貨を会社側が売買して投資してたとしても実際の所解らない仕組みつまり相場を人偽的に作れる可能性もある
13 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 21:59:26.03 ID:QApaE2og0.net仮想通貨は換金業者が一番儲ける仕組みだからな高いマージン
客の取引通貨を会社側が売買して投資してたとしても実際の所解らない仕組みつまり相場を人偽的に作れる可能性もある
ビットコイン以外の仮想通貨にうつってんだろ
16 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:00:27.13 ID:1eYrjpAf0.net今からやったらどうなるのかな
これから凄く上がることもあるのかな
41 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:36:18.48 ID:GKS2ojfH0.netこれから凄く上がることもあるのかな
>>16
価値が下がろうが上がろうがあれだけ値動きすれば空売りで儲かるだろ
638 名無しさん@1周年:2018/03/18(日) 11:17:04.96 ID:qfCfews/0.net価値が下がろうが上がろうがあれだけ値動きすれば空売りで儲かるだろ
>>16
揚がるか下がるかは神にしかわからん
ただ一つ確かなのは仲介業者は儲かるということ
20 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:03:18.73 ID:spcuhpIX0.net揚がるか下がるかは神にしかわからん
ただ一つ確かなのは仲介業者は儲かるということ
出始めに買った奴が寝かせてて大儲けして
バブルは終わり
後は世界中で規制来て暴落、下り続けて
フェードアウト、、。
21 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:04:41.94 ID:GylQnSBk0.netバブルは終わり
後は世界中で規制来て暴落、下り続けて
フェードアウト、、。
50種以上の仮想通貨を10万ずつ寝かせてある 数年後が楽しみ
46 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:39:48.59 ID:+8wsuOwT0.net>>21
500万突っ込んだんかw
68 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 23:02:32.09 ID:EtYQboxW0.net500万突っ込んだんかw
>>21
大半の野良コインは消滅確定してるのに
94 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 23:29:19.13 ID:bdLt/PR10.net大半の野良コインは消滅確定してるのに
>>21
数年後には取引所ごとなくなっていました
22 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:07:22.78 ID:m62n5sht0.net数年後には取引所ごとなくなっていました
結局急騰株と同じ軌跡を辿るんだろうな
29 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:17:59.43 ID:IiF5atRb0.netしょせんは仮想だからね
54 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:44:33.48 ID:MeNaGrPn0.net取引一回一回税金がかかるとか 計算めんどくさくてやってられんよなw
58 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 22:47:45.52 ID:hVZYxhZ/0.net仮想通貨はもう終わり
仮想通貨に代わる新しいネズミ講のネタがすぐでてくるよ
83 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 23:22:44.37 ID:FV9qqXkO0.net仮想通貨に代わる新しいネズミ講のネタがすぐでてくるよ
各方面から締め出す流れだからもう駄目だろうな
84 名無しさん@1周年:2018/03/16(金) 23:24:31.61 ID:NhttFjOD0.net出川で買った奴が儲からないし飽きたか
115 名無しさん@1周年:2018/03/17(土) 01:00:47.58 ID:inOYnJkw0.net仮想通貨がこれだけいろんな不正があったのに
いまだに買ってる奴はちょっといかれてると思うわ
いまだに買ってる奴はちょっといかれてると思うわ
11 コメント
- 1: 2018/03/19 12:26:22
- 2: 2018/03/19 12:30:26
- 3: 2018/03/19 12:41:22
- 4: 2018/03/19 12:42:31
- 5: 2018/03/19 12:57:58
- 6: 2018/03/19 14:40:06
- 7: 2018/03/19 14:42:57
- 8: 2018/03/19 15:23:18
- 9: 2018/03/19 16:43:21
- 10: 2018/03/19 18:32:48
- 11: 2018/03/19 19:31:09
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「仮想通貨」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事