【あの世】払った金額の倍もらえるはずだった夢の年金支給開始70歳から
2018年04月06日 [政治・経済 ] コメント:13

1 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:31:58.47 ID:FdE8uFdP0.net
公的年金の制度改正に向けた議論が、社会保障審議会の部会で始まり、現在原則として65歳となっている年金の受給開始年齢について、
70歳以降への引き上げも選択可能とするかどうか、今後検討することを決めました。
社会保障審議会の年金部会は、4日の会合で、公的年金制度をより安定的に運営するために必要な制度改正の議論を始めました。
この中では、急速に進む高齢化が年金財政全体に与える影響などを踏まえ、現在原則として65歳となっている年金の受給開始年齢について、
70歳以降への引き上げも選択できるようにするかどうか、今後検討することを決めました。
また60歳以上の厚生年金の受給者のうち、仕事に就いている人を対象に、年金と賃金の合計が一定額を超えると年金が減額される
「在職老齢年金制度」の見直しや、厚生年金の適用対象となる短時間労働者の拡大、それに高所得者への年金支給の在り方なども検討することになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390651000.html
2 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:33:05.97 ID:3OTQsaPn0.net70歳以降への引き上げも選択可能とするかどうか、今後検討することを決めました。
社会保障審議会の年金部会は、4日の会合で、公的年金制度をより安定的に運営するために必要な制度改正の議論を始めました。
この中では、急速に進む高齢化が年金財政全体に与える影響などを踏まえ、現在原則として65歳となっている年金の受給開始年齢について、
70歳以降への引き上げも選択できるようにするかどうか、今後検討することを決めました。
また60歳以上の厚生年金の受給者のうち、仕事に就いている人を対象に、年金と賃金の合計が一定額を超えると年金が減額される
「在職老齢年金制度」の見直しや、厚生年金の適用対象となる短時間労働者の拡大、それに高所得者への年金支給の在り方なども検討することになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390651000.html
70からでも別にいいわ
文句あるなら海外に行けって話だし
105 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 15:43:52.77 ID:2Vq79XJT0.net文句あるなら海外に行けって話だし
>>2
それは思うけど払っだ額は耳を揃えて返せよ、それが道理だろ
119 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 16:04:22.49 ID:Gtlf1nCK0.netそれは思うけど払っだ額は耳を揃えて返せよ、それが道理だろ
>>2
お前は65歳で病気になって働けなくなるかもということは考えないのか?
83 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 15:15:43.11 ID:s+kMna2d0.netお前は65歳で病気になって働けなくなるかもということは考えないのか?
>>2
貰えないからこそ言える
貰えないからこそ言える
スポンサーリンク |
Pickup!
3 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:33:35.05 ID:isntHlnD0.net
お金返して
5 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:34:03.06 ID:xLBjJjEv0.netドロボー
7 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:35:26.49 ID:3tKL1hVe0.net何年か後には75にされるぞ
国ぐるみの詐欺
8 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:35:37.24 ID:k1zV3agF0.net国ぐるみの詐欺
破綻してるなら徴収やめろよ
9 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:35:43.80 ID:Xtd+5f/q0.net今30代の奴らは70やろな
43 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:47:45.55 ID:EDSL4PVy0.net>>9
俺40歳だけど75~80歳受給開始で
人生設計してる
ゆとりはもっと後だろ
10 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:36:12.17 ID:SvKQYxL00.net俺40歳だけど75~80歳受給開始で
人生設計してる
ゆとりはもっと後だろ
今俺らが払ってる年金は今受給してる年寄りにそのまま払ってるようなものってマジ?
108 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 15:50:56.45 ID:b4eTT+7z0.net>>10
その通り自転車操業だよ
でも氷河期連中でギア外れるから引退だねw
121 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 16:07:55.66 ID:Ev1aLhZJ0.netその通り自転車操業だよ
でも氷河期連中でギア外れるから引退だねw
>>10
そういう設計なのよ。
年金が出来た当初は日本人がこんなに減る事なんて見越してない。
制度が破綻してる状態なのに御上が認めない。
159 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 16:48:45.78 ID:krihaK6I0.netそういう設計なのよ。
年金が出来た当初は日本人がこんなに減る事なんて見越してない。
制度が破綻してる状態なのに御上が認めない。
>>10
ようなじゃなくそのもの
11 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:36:26.59 ID:DY40p+/N0.netようなじゃなくそのもの
子無しには出さなくていい
29 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:40:36.50 ID:9FNBO6YB0.net>>11
ふざけんな、払ったもの返せ
97 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 15:34:27.50 ID:BMQIoLQl0.netふざけんな、払ったもの返せ
>>11
小梨にこそ必要なのに
12 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:36:29.25 ID:61OPn6gd0.net小梨にこそ必要なのに
こうなったら死んでも100まで生きてやるよ
153 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 16:39:24.66 ID:QTAJVIaO0.net>>12
大変だな
15 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:37:22.44 ID:btueb1PO0.net大変だな
100年保証の骨太ではなかったのか
21 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:38:21.97 ID:KbzfVndP0.net少子化といい年金といい全然対策せずに後の世代に全部投げっぱなしなんだよな
25 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:40:06.57 ID:Afjdazut0.netもう払い損確定の若者の面前で同じこと言えたら褒めてやるよ
28 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:40:29.66 ID:+Lyzp6kJ0.net本来死ぬはずの人が長生きしすぎなのが最大の問題だよな
33 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:41:59.12 ID:xblzlFuq0.netもう廃止でいいだろ
その代わり最高で月10万の新年金制度で今までもらいすぎてた奴らは切り捨て
37 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:45:16.84 ID:YyvqdENJ0.netその代わり最高で月10万の新年金制度で今までもらいすぎてた奴らは切り捨て
>>33
切り捨てたらその人たちはどうなる!ってよく言われるけど
切り捨てなかったらそれはそれで今の中年以下全員死ぬねんでって話やな
60 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:59:06.74 ID:bIjQAINO0.net切り捨てたらその人たちはどうなる!ってよく言われるけど
切り捨てなかったらそれはそれで今の中年以下全員死ぬねんでって話やな
>>37
氷河期にフラグ立ったな
34 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:43:17.20 ID:uSs1wui80.net氷河期にフラグ立ったな
子供を作ってこなかったのが原因やぞおまえら
41 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:46:16.05 ID:uxQK3nKC0.net60歳からもらっている奴らどうすんだって話
不公平だろ?65歳からだと1000万近く差が出るよ?
死んだらそれで終わりだろ
46 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:50:11.45 ID:cJSM+74K0.net不公平だろ?65歳からだと1000万近く差が出るよ?
死んだらそれで終わりだろ
金返せ!!
50 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:51:26.57 ID:KZnsiZ7X0.net国が行うネズミ講
51 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:51:34.80 ID:ChN2hJhm0.net長生きしてやる!
55 名無しさん@涙目です。:2018/04/06(金) 14:54:04.38 ID:ODvsMgEV0.net70まで働けってことだな
最近みんな元気だし
しょうがねえな
最近みんな元気だし
しょうがねえな
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/107743.html" target="_blank">【あの世】払った金額の倍もらえるはずだった夢の年金支給開始70歳から</a>
コメント
- 2: 2018/04/06 19:30:13
[前の記事] アメリカ「5兆の関税かける」中国「は? ならこっちも5兆や」アメリカ「なら今度は10兆や」
[次の記事] 【卓球】張本智和が世界1位を破る大金星!!張本「ホントに信じられない」
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
[次の記事] 【卓球】張本智和が世界1位を破る大金星!!張本「ホントに信じられない」
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列