パナソニックさん、辞めた有能社員を取り戻す為の策が酷いwwwwww
2018年05月08日 [社会・仕事・就職 ] コメント:18
1 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:43:06.94 ID:EX1dv4On0.net
パナソニック「私服okにした。辞めた有能社員たち戻ってきてください」
勝てるか ジーンズをはいたパナソニック
パナソニックは4月からジーンズやスニーカーでの勤務を解禁した。
朝礼で松下幸之助がつくった「七精神」を唱和する従来のスタイルを徐々に変えようとしている。
自らもチノパンをはいて旗を振る社長の津賀一宏(61)はスタートアップに転職した「辞めパナ」を呼び戻したり、外部の力で社内起業を促したりなど必死だ。ジーンズをはいたパナソニックは中身も変われるのか。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30057080R00C18A5000000/
パナソニック株式会社(英: Panasonic Corporation)は、大阪府門真市に拠点を置く電機メーカー。白物家電などのエレクトロニクス分野をはじめ、住宅分野や車載分野などを手がける。国内電機業界では日立製作所、ソニーに次いで3位。

世界展開により、「松下」「ナショナル」「パナソニック」の名称を使い分けるデメリットが年々増大、ブランドイメージの統一が課題となっていた。 松下幸之助も、将来的に社名変更の必要性を感じていたようであり、昭和50年代に「グローバルな経営には松下という社名とナショナルというブランドはわかりにくいんじゃないか」と質問された際、「いずれそういう時がきて必要であれば、社名を変えるのは意に介さない」と断言していた。幸之助と頻繁に接していた役員OBによれば、彼は存命中にも社名変更を考えていた。
そこで、平成に入ってすぐに「パナ(PANA)」への社名変更が検討されたが、松下正治が激怒したため棚上げになった。その状況は長らく続いたが、松下電器は日本国外において自社のブランド名「パナソニック」が浸透していることを考慮し、2008年10月1日をもって社名を『松下電器産業株式会社』から『パナソニック株式会社(英称 Panasonic Corporation)』に変更し、白物家電に使われてきた「ナショナル」ブランドも2009年度までに廃止し「パナソニック」へ一本化する意向を、同年1月10日の記者会見で(当時の大坪文雄社長が自ら)公式発表した。
パナソニック株式会社 - Wikipedia
2 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:43:55.18 ID:ZgaHR6Yv0.net勝てるか ジーンズをはいたパナソニック
パナソニックは4月からジーンズやスニーカーでの勤務を解禁した。
朝礼で松下幸之助がつくった「七精神」を唱和する従来のスタイルを徐々に変えようとしている。
自らもチノパンをはいて旗を振る社長の津賀一宏(61)はスタートアップに転職した「辞めパナ」を呼び戻したり、外部の力で社内起業を促したりなど必死だ。ジーンズをはいたパナソニックは中身も変われるのか。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30057080R00C18A5000000/
パナソニック株式会社(英: Panasonic Corporation)は、大阪府門真市に拠点を置く電機メーカー。白物家電などのエレクトロニクス分野をはじめ、住宅分野や車載分野などを手がける。国内電機業界では日立製作所、ソニーに次いで3位。

世界展開により、「松下」「ナショナル」「パナソニック」の名称を使い分けるデメリットが年々増大、ブランドイメージの統一が課題となっていた。 松下幸之助も、将来的に社名変更の必要性を感じていたようであり、昭和50年代に「グローバルな経営には松下という社名とナショナルというブランドはわかりにくいんじゃないか」と質問された際、「いずれそういう時がきて必要であれば、社名を変えるのは意に介さない」と断言していた。幸之助と頻繁に接していた役員OBによれば、彼は存命中にも社名変更を考えていた。
そこで、平成に入ってすぐに「パナ(PANA)」への社名変更が検討されたが、松下正治が激怒したため棚上げになった。その状況は長らく続いたが、松下電器は日本国外において自社のブランド名「パナソニック」が浸透していることを考慮し、2008年10月1日をもって社名を『松下電器産業株式会社』から『パナソニック株式会社(英称 Panasonic Corporation)』に変更し、白物家電に使われてきた「ナショナル」ブランドも2009年度までに廃止し「パナソニック」へ一本化する意向を、同年1月10日の記者会見で(当時の大坪文雄社長が自ら)公式発表した。
パナソニック株式会社 - Wikipedia
ナショナルに戻せよ
14 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:46:59.32 ID:7jjPRuGX0.net>>2
ほんと100%それだろ
33 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:52:00.89 ID:oKpNWsm00.netほんと100%それだろ
>>2
パナソニック電工とかパナソニックの炊飯器とか
なんか違うよな。
パナソニック電工とかパナソニックの炊飯器とか
なんか違うよな。
スポンサーリンク |
Pickup!
3 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:44:08.12 ID:ZIOEvbC80.net
日本語で
5 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:44:34.84 ID:RvSjhCy50.net中国に電気自動車のバッテリー供給してトヨタ自動車の未来をぶち壊した悪の会社
6 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:44:37.52 ID:8NgQioxL0.netスーツなんか冠婚葬祭以外いらないよな
動きにくいし疲れるだけ
8 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:45:31.00 ID:AeaZTbzd0.net動きにくいし疲れるだけ
ジーンズとかドカタかよ
37 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:53:02.90 ID:Kjcqjy+y0.net>>8
ドカタはジーンズ履かねぇよ動きにくいわ
9 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:46:23.99 ID:jeUSLi310.netドカタはジーンズ履かねぇよ動きにくいわ
パナソニックでないとダメな製品ってあるっけ?
109 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 20:34:26.19 ID:Qqq+FQDH0.net>>9
鼻毛カッターとドライヤーはここの指名買いする
146 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 21:09:25.52 ID:+gSTLKWp0.net鼻毛カッターとドライヤーはここの指名買いする
>>9
スイッチとかコンセントとか照明器具
181 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 21:43:17.95 ID:zmVUrSzB0.netスイッチとかコンセントとか照明器具
>>9
なんでも揃ってるけど完璧なものがひとつも無いイメージ
10 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:46:25.93 ID:KEGOrYLz0.netなんでも揃ってるけど完璧なものがひとつも無いイメージ
やめた社員って私服が問題でやめたのか?
17 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:47:49.51 ID:ECPGKpC90.netジーンズは元々作業着という無粋なツッコミ
20 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:48:20.25 ID:QwbZLIOm0.netでも日本てよくわからないよな
有能な現場の人間切って 都合よく使える 手をもみもみしてる無能を上にするんだもん
日本ばか
210 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 22:11:32.86 ID:5/ABIyHx0.net有能な現場の人間切って 都合よく使える 手をもみもみしてる無能を上にするんだもん
日本ばか
>>20
うちも、上にすりすり、でかい声で最悪アイディアを連発し現場をひっくり返す無能が一番偉くなった。
またそれが低学歴で字が書けない、口だけチビ軍団をマネージャーにひっばり上げるから見てられない
30 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:50:41.59 ID:7jjPRuGX0.netうちも、上にすりすり、でかい声で最悪アイディアを連発し現場をひっくり返す無能が一番偉くなった。
またそれが低学歴で字が書けない、口だけチビ軍団をマネージャーにひっばり上げるから見てられない
>>20
無能な経営陣にとって有能な人材に責任問われたら都合が悪すぎるだろう
337 名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 07:13:35.41 ID:VfalfEiG0.net無能な経営陣にとって有能な人材に責任問われたら都合が悪すぎるだろう
>>20
知り合いが働いてる大手工場は
リーマンショックの時に若手を切りまくってしまい
今になって若手がいないと会社のお偉いさんが悩んでいたそうだ
347 名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 08:20:24.81 ID:yQ39/Xod0.net知り合いが働いてる大手工場は
リーマンショックの時に若手を切りまくってしまい
今になって若手がいないと会社のお偉いさんが悩んでいたそうだ
>>20
出来上がった企業は、外国もそんなもんだ。組織と人員を如何に新陳代謝させることがでくるかが経営の
35 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:52:32.99 ID:FUcD1ivF0.net出来上がった企業は、外国もそんなもんだ。組織と人員を如何に新陳代謝させることがでくるかが経営の
>>20
組織なんて基本そんなもんやぞ
21 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:49:04.95 ID:m2Wg84rd0.net組織なんて基本そんなもんやぞ
遅すぎるな
ねずみ色スーツ着てネクタイで首絞められたらいい仕事なんかできるわけがない
あれは囚人服だよ
22 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:49:11.51 ID:HsbBv1Yi0.netねずみ色スーツ着てネクタイで首絞められたらいい仕事なんかできるわけがない
あれは囚人服だよ
松下に戻せよ
23 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:49:22.23 ID:cnMDNZQc0.net給料上げろよ
28 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:50:07.63 ID:uy9Ik8+x0.netジーンズはくだけで年収倍になったりキャリア積めるようになるのかね
32 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:51:34.13 ID:7eR2g8tf0.net有能社員がきにしてるのは私服なの?
34 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:52:10.62 ID:5JtCAMNH0.net私服代かかるやん
39 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:53:26.79 ID:Iq58eVEg0.netぶっちゃげ金出せよ!
41 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:54:09.93 ID:aDoiZeg10.netさんざん首切りして今更何言ってんだ
44 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:54:53.28 ID:wZ8KWdrP0.net色んな人のため息が聞こえる。
中国行ったら最低でも年5000万円で雇ってもらって思う存分にアイディアを出し切れるし、研究に専念できるようにものすごく気使ってくれるのに、日本にいると年500万円がいいとこで、アイディアは全部蹴られ、飲み会の幹事やら何やら余計な雑務に追われて何の研究もできない。
さぁどっちを選ぶでしょーか
156 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 21:15:50.06 ID:L6+fJSxP0.net中国行ったら最低でも年5000万円で雇ってもらって思う存分にアイディアを出し切れるし、研究に専念できるようにものすごく気使ってくれるのに、日本にいると年500万円がいいとこで、アイディアは全部蹴られ、飲み会の幹事やら何やら余計な雑務に追われて何の研究もできない。
さぁどっちを選ぶでしょーか
>>44
でもジーンズで通勤可能なんだぞ
159 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 21:17:23.51 ID:aBDgFh530.netでもジーンズで通勤可能なんだぞ
>>44
どこの中国企業が年収5000万も出すんだよ
せいぜい1500万円で2年がいいところだろ、盗むべき技術がなくなったらすぐに放り出されるってのが
何度もテレビドキュメンタリーで特集されてる
286 名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 01:13:41.73 ID:OZ4tKr080.netどこの中国企業が年収5000万も出すんだよ
せいぜい1500万円で2年がいいところだろ、盗むべき技術がなくなったらすぐに放り出されるってのが
何度もテレビドキュメンタリーで特集されてる
>>44
チャイナを信頼するってどんだけ馬鹿なん
45 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:54:54.69 ID:0Y7Gr/WF0.netチャイナを信頼するってどんだけ馬鹿なん
パナは吸収したかと思ったら白物中国に放り投げたから印象が悪い
280 名無しさん@涙目です。:2018/05/08(火) 01:07:41.80 ID:KIfaP0vv0.net>>45
これ
はっきり言って自業自得じゃぼけ
モノつくる人間が一番偉いことを日本人は忘れすぎ
52 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:57:00.55 ID:nevNg7T40.netこれ
はっきり言って自業自得じゃぼけ
モノつくる人間が一番偉いことを日本人は忘れすぎ
背広が嫌で抜け転職した有能社員ってのがそんなにいるのか
54 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:57:43.88 ID:NLP2sd/p0.net中国企業より金出せばすぐ戻ってくるよwww
金出してる内はなwww
57 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 19:58:25.50 ID:1phZB8bZ0.net金出してる内はなwww
何がなんでも給与はあげないスタイル
62 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 20:01:54.60 ID:s4V6oVOR0.net日本企業はとことんアイデアを潰すからなぁ
中間管理職が失敗ビビってるからもう無理
64 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 20:02:20.65 ID:gzcvn8hH0.net中間管理職が失敗ビビってるからもう無理
そんなんで勝てるわけねぇだろ
65 名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 20:02:45.88 ID:Bf0Wdthu0.net私服って逆に面倒だろ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/108864.html" target="_blank">パナソニックさん、辞めた有能社員を取り戻す為の策が酷いwwwwww</a>
コメント
- 14: 2018/05/09 18:50:42
- 15: 2018/05/09 19:25:07
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列