【悲報】日本さん、四季が無くなる
2018年05月18日 [生物・自然・科学・医療 ] コメント:12

1 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:22:59.58 ID:QzDcp4ITr.net
まだ5月なのに完全に夏
2 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:23:37.16 ID:Fr/PAGR5a.netガチガイジで草枯れる
3 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:23:41.37 ID:b6lz/Lyt0.net風薫る5月はどこに
4 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:23:55.75 ID:aex5CanWp.net旧暦は夏だから…
スポンサーリンク |
Pickup!
5 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:24:22.24 ID:+6TpNQWu0.net
春と秋が半分ぐらい夏になってる
6 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:24:49.26 ID:GVtADEukd.net蒸し蒸しするわ
7 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:25:00.74 ID:QzDcp4ITr.net私服も仕事着も半袖やけどそれでも暑かった
8 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:25:14.28 ID:b6lz/Lyt0.netワイの行ってた高校は6月1日から夏服なんやけど
もうそんな校則なくなってるんやろな
10 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:25:30.28 ID:jDLyw+QWM.netもうそんな校則なくなってるんやろな
扇風機フル稼働で草
11 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:25:37.38 ID:5FDYFinyM.net雨季と乾季な
12 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:26:02.72 ID:UlE0kWk/0.net今日扇風機買ってきた
13 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:26:47.38 ID:VRbzd9Tj0.netそもそも今までも言うほど四季あったか?
春春夏秋とか春夏夏冬とか冬冬夏秋とか何回もあったろ
14 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:26:59.53 ID:/EjeGWKCd.net春春夏秋とか春夏夏冬とか冬冬夏秋とか何回もあったろ
アツゥイ!
16 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:27:58.64 ID:/Qeun4Gv0.net物故割れてますよ地球
17 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:27:59.29 ID:5gOt2u5Pd.net夏と冬の間に梅雨もあるぞ
18 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:08.36 ID:lnUO2/I90.netもう冷房使いまくってるわ
19 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:11.38 ID:K1vfr/UW0.net晩飯食ったら汗かいた
20 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:14.16 ID:1n5VcbSA0.netいやまだ夏ってレベルの暑さやないやろ
ガチの夏は夜で今の昼ぐらいの暑さ
22 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:28.82 ID:84eg/v4Td.netガチの夏は夜で今の昼ぐらいの暑さ
日本は綺麗な下水道が飲めるから大丈夫や
24 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:40.50 ID:6+WKnj790.netもうセミ鳴いてたわ
25 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:41.08 ID:ILLIvYBpd.netそれでも日本は蛇口の水のめるし…
26 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:51.66 ID:/EjeGWKCd.net冬冬冬春夏夏夏夏夏秋冬冬
37 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:30:39.82 ID:g64pv0ju0.net>>26
これやね
27 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:52.65 ID:zQRsZ9DH0.netこれやね
温暖化のせいで5月とか9月とかおかしくなってるよな
情緒もくそもないやろ
28 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:54.63 ID:qk5DQaOi0.net情緒もくそもないやろ
でも日本は水道水が飲めるから
29 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:57.07 ID:zWNaTcix0.netもう水道水しか誇れない・・・
40 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:31:31.43 ID:OGM2ORJvd.net>>29
原発と新幹線があるから
31 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:29:13.77 ID:LTKLqH440.net原発と新幹線があるから
マジであっちーわ
室温33℃やぞ
33 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:30:02.44 ID:oZWNGSMrd.net室温33℃やぞ
まだ日本には二季があるから…
34 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:30:17.38 ID:Png8oImK0.netほいよ、アチアチ5月ね
35 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:30:17.86 ID:xx2nHEwld.net日本には富士山があるから
36 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:30:31.37 ID:SW+wbJ5x0.netでも日本には二季があるから
38 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:31:10.20 ID:eZ+osqfw0.netよろしく二季~wwwwwwwwww
43 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:32:03.05 ID:bnQdCRGp0.netもう雨季と乾季でいいよ
45 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:32:07.28 ID:A6W8uHyPd.net今日エアコン付けた奴はデブ
まだいらんだろ
46 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:32:20.98 ID:vEEMQ9bTa.netまだいらんだろ
そのうち秋がなくなるらしいで
49 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:33:18.08 ID:pGXSXGdN0.net>>46
もうなくなりかけてるんだよなあ
10月で30度の日もあるんやし
47 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:32:44.86 ID:kzDvhNR/p.netもうなくなりかけてるんだよなあ
10月で30度の日もあるんやし
20後半は湿度相まって暑いわ
48 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:33:08.13 ID:kl76+qZl0.netすでに除湿つけた
どうなってんだこの国は
50 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:33:22.62 ID:DSxu63me0.netどうなってんだこの国は
雪とか全然降らんな
昔は東京でも積もって雪だるま作ってたのに
52 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:33:35.22 ID:13sDzlh80.net昔は東京でも積もって雪だるま作ってたのに
10日くらい前まで寒かったやんけ・・・
55 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:34:03.98 ID:eZ+osqfw0.net明後日辺りにヒエヒエになるで
23 風吹けば名無し:2018/05/17(木) 17:28:36.44 ID:LKUq+xood.net本当の夏の暑さはこんなもんじゃないこと知っとるやろ...
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/109200.html" target="_blank">【悲報】日本さん、四季が無くなる</a>
コメント
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列