東京五輪さん、ボランティアのやりがい搾取へ
- 2018.05.22
-
19

1 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:27:56 ID:ZXL
2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、大会組織委員会が公表したボランティアの募集要項案の宿泊費などが自己負担となっていることに批判があったことなどを受けて、ボランティアの在り方などを有識者が検討する初会合が開かれ「やりがいをわかりやすくPRしていく必要がある」といった意見が出されました。
東京オリンピック・パラリンピックには大会の運営に直接関わる、組織委員会が募集する大会ボランティアと、空港や駅などで案内を行う、自治体が募集する都市ボランティアの2種類があります。
組織委員会は、ことし3月、8万人を募集する大会ボランティアについて、1日の活動時間が8時間程度で交通手段や宿泊場所は各自が手配し、費用も自己負担とするなどの募集要項の案を公表しましたが、ネット上では「こんな条件ならやりたくない」といった批判の声などが上がっていました。
こうしたことを受けて、ボランティアの在り方などを有識者が検討する初会合が都内で開かれ、会議では「募集にあたってはボランティアのやりがいをわかりやすくPRしていくことが必要だ」といった意見が出されたということです。
組織委員会は、今後も行われる会議で出された意見を踏まえ、ことし7月下旬までに具体的な募集要項を決める予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180521/k10011447361000.html
2 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:28:39 ID:QCG東京オリンピック・パラリンピックには大会の運営に直接関わる、組織委員会が募集する大会ボランティアと、空港や駅などで案内を行う、自治体が募集する都市ボランティアの2種類があります。
組織委員会は、ことし3月、8万人を募集する大会ボランティアについて、1日の活動時間が8時間程度で交通手段や宿泊場所は各自が手配し、費用も自己負担とするなどの募集要項の案を公表しましたが、ネット上では「こんな条件ならやりたくない」といった批判の声などが上がっていました。
こうしたことを受けて、ボランティアの在り方などを有識者が検討する初会合が都内で開かれ、会議では「募集にあたってはボランティアのやりがいをわかりやすくPRしていくことが必要だ」といった意見が出されたということです。
組織委員会は、今後も行われる会議で出された意見を踏まえ、ことし7月下旬までに具体的な募集要項を決める予定です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180521/k10011447361000.html
ボランテアっていくらもらえるの?
5 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:29:21 ID:ZXL>>2
もろもろ自己負担やで
でもやりがいがあるから平気
もろもろ自己負担やで
でもやりがいがあるから平気
|
Pickup!
4 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:29:01 ID:NGG
都民でええやん
なんで田舎者がボラにくんのよ
6 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:29:45 ID:i4bなんで田舎者がボラにくんのよ
やりがい(お金)
7 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:29:49 ID:J7mそんなことより金出す方が手っ取り早いんやないか
30 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:47:44 ID:gW4>>7
そんな金はないしそんなことのために労力を使う馬鹿もおらん
8 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:30:20 ID:5c9そんな金はないしそんなことのために労力を使う馬鹿もおらん
日本が世界に比べてどうこうみたいなのは基本嫌いやが
日本のボランティア=無償労働みたいな風潮はほんま謎や
9 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:30:39 ID:ND1日本のボランティア=無償労働みたいな風潮はほんま謎や
やりがいってのは最低限の基盤の上で成り立つんやぞ
どうしてこれで批判されないと思ったのか
11 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:31:11 ID:Ltvどうしてこれで批判されないと思ったのか
お国の役に立つことは日本人の最大の幸福と聞いたが?
13 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:34:07 ID:zRgどうせただ働きのボランティアだし適当にやっちゃえ!
というスタンスでやる奴いるんかな?
17 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:37:19 ID:XFnというスタンスでやる奴いるんかな?
>>13
金のないとこに責任は生まれない
14 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:34:40 ID:i4b金のないとこに責任は生まれない
議員の人たち総出でやればええんちゃう?
暇な奴絶対おるやろ
16 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:36:39 ID:U92暇な奴絶対おるやろ
ボランティアってカネとヒマのあるヤツが手弁当で参加するもんやないん?
17 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:37:19 ID:XFn>>16
いいボランティアだと炊き出しとかあるで
18 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:38:11 ID:Lo5いいボランティアだと炊き出しとかあるで
せめて宿は用意しろや
オリンピック中に10日も滞在できる宿が残っていると思うなよ
19 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:39:16 ID:5c9オリンピック中に10日も滞在できる宿が残っていると思うなよ
>>18
冷静に考えたら軒並み値上げしとるやろな
20 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:39:22 ID:Ecj冷静に考えたら軒並み値上げしとるやろな
>>18
募集側「住人はボランティアを泊めてあげてほしい」
21 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:41:15 ID:J7m募集側「住人はボランティアを泊めてあげてほしい」
そもそも東京で五輪やるのは雇用増やすとかも1つの理由やないんか
なのにこれにはお金払わないってなんでなんや?
24 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:43:56 ID:S9Kなのにこれにはお金払わないってなんでなんや?
>>21
設計費にいっぱいかかっちゃったんだ(*^◯^*)
23 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:42:49 ID:i4b設計費にいっぱいかかっちゃったんだ(*^◯^*)
東京五輪やろ?
東京に住んでる奴に強制的にやらせればええやん
27 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:45:33 ID:lwI東京に住んでる奴に強制的にやらせればええやん
ボランティアと言うなの奴隷か
29 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:46:17 ID:CN8やりがいをわかりやすくするんじゃなくて素直に金を出せ
33 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:49:21 ID:upE海外の例えば平昌の時のボランティアはどんな条件やったんやろな
34 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:50:19 ID:lwI>>33
それはもうストライキしまくって
平和だったよ
37 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:53:32 ID:gW4それはもうストライキしまくって
平和だったよ
>>33
提供された宿舎でお湯がでない←(日本は提供すらしないからなぁ…)
寒いなか待たされた
36 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:52:35 ID:gUg提供された宿舎でお湯がでない←(日本は提供すらしないからなぁ…)
寒いなか待たされた
ばかばかしい
ボランテアは誰かに言われてやるもんじゃねえよ
38 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:54:40 ID:kALボランテアは誰かに言われてやるもんじゃねえよ
公務員には労働に対価が発生するという概念がないからしゃーない
41 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:57:19 ID:JIcありがとうを食べて生きていけるんやろ
42 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:58:32 ID:lwI苦労すればそれが資産だ
44 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:00:37 ID:es6一応言っとくが歴代のオリンピックもボランティアは基本無給やし渡航費滞在費は自己負担やぞ
食費や食料現物は支給された大会もあるはずやけど
58 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:16:05 ID:Lo5食費や食料現物は支給された大会もあるはずやけど
>>44
物価と人数と土地の広さの比率を考えてみや
50 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:08:49 ID:Bsz物価と人数と土地の広さの比率を考えてみや
誠意とは言葉ではなく
51 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:11:27 ID:5c9>>50
金だ!
52 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:12:19 ID:FUW金だ!
最初からこんなん誘致しなければよかったんや
53 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:13:11 ID:zmd>>52
なお誘致決まった瞬間歓喜してた模様
54 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:13:58 ID:FUWなお誘致決まった瞬間歓喜してた模様
石原がめちゃくちゃ金ばら撒いて誘致しとったやろ
55 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)13:13:58 ID:gW4しかもオリンピックの頃に知事選しちゃうというね…
25 名無しさん@おーぷん:2018/05/22(火)12:44:41 ID:NWaウキウキで叩いてるけどこんなんでも喜んでやるやつらで賄えるんやで
19 コメント
- 1: 2018/05/22 15:28:13
- 2: 2018/05/22 15:35:26
- 3: 2018/05/22 15:46:27
- 4: 2018/05/22 15:49:47
- 5: 2018/05/22 15:50:47
- 6: 2018/05/22 15:56:37
- 7: 2018/05/22 16:08:44
- 8: 2018/05/22 16:10:23
- 9: 2018/05/22 16:13:49
- 10: 2018/05/22 16:15:33
- 11: 2018/05/22 16:17:31
- 12: 2018/05/22 16:30:17
- 13: 2018/05/22 16:40:28
- 14: 2018/05/22 18:24:50
- 15: 2018/05/22 19:33:42
- 16: 2018/05/22 19:40:57
- 17: 2018/05/22 19:57:48
- 18: 2018/05/22 20:56:31
- 19: 2018/05/22 21:40:48
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事