車という負債を40年間所有したら無駄になる金額wwwwwwww
2018年05月23日 [乗り物 ] コメント:14
1 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:13:14.35 .net
3 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:19:04.41 .net
3 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:19:04.41 .net
世帯年収3000万超えてるが、車なんて持ってないわ
タクシーを使った方が楽だし
4 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:19:58.16 .net タクシーを使った方が楽だし
車を持ってねえと生活できねえんだよ
45 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:51:38.54 .net >>4
家も車も用意しないといけない地域が大半だよね
色々な値上げは結局都心では捨てられるモノの
選択肢が多い分ビクともしないけど地方は大変だよね
家も車も用意しないといけない地域が大半だよね
色々な値上げは結局都心では捨てられるモノの
選択肢が多い分ビクともしないけど地方は大変だよね
スポンサーリンク |
Pickup!
5 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:22:30.13 .net
40年間で2億収入があるとして車の経費と便利さの兼ね合い
6 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:24:02.27 .net 車無しで生活できるのは東京くらいだろう。
7 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:26:26.35 .net 都心だと自家用車はむしろ不便だから
外出先でいちいち駐車場を探すなんてやってられん
24時間タクシーを拾えるからそっちの方がいい
8 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:29:04.82 .net 外出先でいちいち駐車場を探すなんてやってられん
24時間タクシーを拾えるからそっちの方がいい
>>1
お前は一生独身だな
10 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:39:33.22 .net お前は一生独身だな
単純に車が趣味のひとつだって人以外はいらないのかもね
12 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:46:01.70 .net 電車の無い地方だと車なければそもそも通勤不可能だろう
だから軽四を複数所有する
13 47の素敵な:2018/05/23(水) 11:52:34.55 .net だから軽四を複数所有する
費用対効果を全く考慮していない。
こんなボンヤリとした提言、80年間の食事代5000万円が無駄と言っているのと一緒。
やり直し。
14 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:01:39.48 .net こんなボンヤリとした提言、80年間の食事代5000万円が無駄と言っているのと一緒。
やり直し。
都心に住んでれば車いらないだろうが
あの満員電車も嫌だしな
15 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:04:54.61 .net あの満員電車も嫌だしな
車より嫁の方が
16 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:05:12.22 .net 田舎だけど大きい物はネットで買うから車要らなくなったな
22 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:21:34.93 .net 田舎だと車ないと移動すらままならないから
25 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:23:55.34 .net >>22
俺も田舎だけど田舎だからこそどこも行くとこないから車いらないってなったんだけど
バイク1台あれば充分
28 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:26:46.11 .net 俺も田舎だけど田舎だからこそどこも行くとこないから車いらないってなったんだけど
バイク1台あれば充分
板東英二曰く、車乗りたいときにタクシー使った方が総額は安くなるとのこと
30 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:29:13.53 .net 無駄なのはバカ高いガレージ代だ。
39 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:42:27.20 .net 個人所有の車は必要ないな
カーシェアリングで必要なときだけ使えれば十分
43 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:49:09.09 .net カーシェアリングで必要なときだけ使えれば十分
ガソリン代 87,500円 (年間走行距離を1万km、レギュラーガソリンを140円/L、実燃費を16.0km/Lで計算。)
自動車保険 12万円
高速料金 52,000円 (八重洲~黒川間で年間走行距離2,500kmを走行する。)
駐車場 24万円 (1カ月2万円の駐車場を契約する。)
ここらが人によってけっこう違うとは思う
79 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:55:13.93 .net 自動車保険 12万円
高速料金 52,000円 (八重洲~黒川間で年間走行距離2,500kmを走行する。)
駐車場 24万円 (1カ月2万円の駐車場を契約する。)
ここらが人によってけっこう違うとは思う
>>43
がっつり都会だな
46 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:52:26.84 .net がっつり都会だな
維持費だけ言ってる人がいるが車代もあるぞ
48 47の素敵な:2018/05/23(水) 12:54:40.11 .net 言っても東京で300万台あるわけだから普通は持ってるんだよな
54 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:07:44.36 .net 毎日タクシーのおっさんとドライブとか落ち着かんわ
55 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:09:25.60 .net 200万の車20年超乗り続けてるよ。保険は年34000円、駐車場は五千円だ
57 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:20:37.79 .net 何にしてもそうだけど、物事の価値を無駄かそうでないかでしか判断できない人間ってつまらねーなと思うわ
62 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:29:32.66 .net 40年間使える車ってないよな
アイドルが売れる最長期間じゃないが
大体、10年間でガタがくる
65 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:31:55.60 .net アイドルが売れる最長期間じゃないが
大体、10年間でガタがくる
現金で払えば負債ではないと思うのだが
77 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:54:40.35 .net 日本じゃバイクが売れない
冬の寒さのせいで敬遠される
80 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:59:54.82 .net 冬の寒さのせいで敬遠される
車はあくまでも快適に暮ら道具
車に乗らないと いけないワケではないぜ
52 47の素敵な:2018/05/23(水) 13:00:21.53 .net 車に乗らないと いけないワケではないぜ
ネットで何でも買えるから、車を使って何かを買いに行く事は格段に減ったな
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「乗り物」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/109379.html" target="_blank">車という負債を40年間所有したら無駄になる金額wwwwwwww</a>
コメント
- 11: 2018/05/24 08:08:56
- 12: 2018/05/24 13:02:36
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列