カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.png

1
Superfly


2
ベビメタ


3
松崎しげる


4
歌う必要がない



スポンサーリンク
Pickup!

5
チャゲアス
アルフィー
ジュリー


6
BABYMETALは2人になっちゃったからな


7
椎名林檎


8
ポールマッカートニー


9
金にモノを言わせてEXILEが歌うんやろ


10
平沢進


11
アミューズが関わってるからperfumeとベビメタは100%来るぞ


12
米津玄師
マジで


13
perfumeでええやろ


14
歌わないけど吉田兄弟やで


15
ジャズの有名な人出そう
名前は忘れた


16
今リアルに世界的知名度が一番高いのがBABYMETALだからなあ


17
ガチで米津玄師だと思う
あと2年あればさらに評価されてるでしょ


18
World Orderやで


19
YMO


20
オルフェウスでええやろ
嵯峨山先生も草葉の陰で喜ぶわ


21
防弾少年団


22
perfumeベビメタ椎名林檎宇多田ヒカル

好きとか嫌いは抜きにして現実的にここらが選ばれるんだろ
流れ的に


31
>>22
これと米津


33
>>31
そいつはないやろ


23
本田圭佑


24
AKB


25
歌う必要ないやろ


26
中島みゆき


27
スピッツ


29
初音ミクでええやろ


32
ロンドン見て勘違いしてるけど別にアーティストが歌う必要ないやろ


37
>>32
人間ロケットでもやった方がええな


34
ガルネリウスやな(適当)


35
韓国の大物アーティスト「イギリス人のカバー歌うでw」


36
わいてきにはTOSHIでお願い


38
筋肉チルドレン


40
日本っぽいの出すしかないから中田ヤスタカ系やないん?米津とか出ても会場冷え冷えになるし本人も出てくるタイプやないやろ


41
大して海外知名度も気にしなくてええ気がする
だから嵐とかにしろってわけでもないが


42
ニューマップ


43
引退なかったら安室奈美恵とかになってたんやろか


44
米津は見た目的にキツイんちゃうの
言うなれば国の顔みたいな役回りなんやし


47
椎名林檎
宇多田ヒカル

どちらかで


138
>>47
どっちも勘弁して欲しいな


142
>>138
同意 どっちも健康的じゃない


49
電気グルーヴか平沢


50
東熱のOP


51
影山ヒロノブ


52
キマグレン


53
多分X JAPANだわ


54
凛として時雨


60
TOKIO


67
日本で世界的アーティストとかいないからなw
言っておくけど


28
歌う必要ある?和太鼓ドンドコやってりゃええんやない?




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/109646.html" target="_blank">ネタ抜きで、東京五輪の開会式で歌を歌うのにふさわしいと思うアーティスト</a>
コメント
  • 1: 2018/06/01 00:09:16
    森山直太朗
  • 2: 2018/06/01 00:13:51
    米津の才能は凄いと思うが
    アイツはあくまでクリエイターとして優れてるんやから
    開会式で歌うとかは違うやろ

    純粋にボーカリストとしてなら普通やし
    曲調も日本人向け、しかも音楽好き向けやなく正直音楽初心者向けやし

    あと、見た目もキツイ
  • 3: 2018/06/01 00:21:05
    おれも影山ヒロノブ
    知名度、歌唱力、盛り上がり含めてBest
  • 4: 2018/06/01 00:34:58
    世界的な知名度なら、映画アキラの芸能山城組でしょ。
    外人はガチでjpopとか知らない。
    あとYMO。
  • 5: 2018/06/01 00:41:17
    Kalafina再結成
  • 6: 2018/06/01 00:44:33
    米津ageって逆にアンチが面白がってレスしてるのかと思った
    個人的には、AKIRA繋がりで芸能山城組
  • 7: 2018/06/01 00:46:29
    EXILE一味や秋豚のとこの何とか48とか
    ホント日本の恥になるからやめてほしい
  • 8: 2018/06/01 00:51:33
    日本の恥はお前だぞ。

    EXILEでもAKBでも大御所歌手でも、人気歌手でも海外では知られてない。
    敢えていうなら、AKBの方がアジアでは知名度がある。
    老人歌手や旬を過ぎた歌手を出すなら、若いパワーで押しきってほしい。
  • 9: 2018/06/01 00:53:44
    こういうのに合いそうなのはBOOMの宮沢
    風になりたいでいいじゃん気分いいし和太鼓も混ぜれんだろあと久石譲
    ディレクター陣に招致だけでなく本番も椎名林檎とか続けてるなら安心だけど
  • 10: 2018/06/01 01:00:57
    感動も無い歌など迷惑千万。
    クラシックでも流しとけ。
  • 11: 2018/06/01 01:08:48
    山下達郎
  • 12: 2018/06/01 01:13:53
    YOSHIKIと布袋の伴奏でSMAP再結成
  • 13: 2018/06/01 01:21:02
    開会式に歌は要らないと思ってるが狙ってるのがみえみえな人達がやるでしょ
    ピョンチャン開会式の歌コーナーの浮き具合を見たら好きな人達には出てほしくないな
    開会式とは別に、お祭り盛り上げの為に記念ライブとかやれば良いじゃん
  • 14: 2018/06/01 01:23:38
    海外の知名度とかそんなこだわる必要ないんじゃないの。誰でもいいから宣伝して実るような人がいいわ。
  • 15: 2018/06/01 01:28:47
    わたしのお墓の前で のひと
  • 16: 2018/06/01 01:34:40
    夏川りみ
  • 17: 2018/06/01 01:56:49
    佳子さま
  • 18: 2018/06/01 02:20:41
    ドラゴンボールOPしかない。
  • 19: 2018/06/01 02:34:10
    初音ミクで
  • 20: 2018/06/01 02:37:23
    宮内庁式部職楽部の演奏でいいだろ
    日本にしかないんだから
  • 21: 2018/06/01 02:40:34
    雅楽でいい
  • 22: 2018/06/01 02:50:34
    映画『攻殻機動隊』のテーマ曲を歌った西田和枝社中。
  • 23: 2018/06/01 03:03:03
    そもそも外国の知名度は考慮は居るだろうけどそれが一番じゃ無いだろ
  • 24: 2018/06/01 03:12:22
    こういう税金が投入されている行事って、修学旅行先のホテルで学校指定のジャージを着させられている生徒みたいな、年寄りどもに支配されて自由を奪われている状況を甘受してはしゃいでるようなダサさを感じるから、抜擢されても目出度いとは思えないな
  • 25: 2018/06/01 03:18:41
    もうMUSE呼ぼうぜ
  • 26: 2018/06/01 03:55:36
    デーモン閣下にお出まししてもらおう
  • 27: 2018/06/01 03:56:49
    雅楽か和太鼓か三味線演奏で
  • 28: 2018/06/01 04:00:36
    KOKIAに一票
  • 29: 2018/06/01 04:13:56
    アニソン歌手は割と世界で仕事あるけど、アニソン知ってるようなのはあんまオリンピックに興味ないからな
  • 30: 2018/06/01 04:58:47
    そもそも歌必要?っていう
    江南スタイルが流行った時にセリエAのイタリア杯決勝に呼ばれてパフォーマンスやったけどブーイングの嵐だった
    流行のポップスとか興味のない外国人にっとては苦痛でしかないから、ステレオタイプのコテコテの日本っぽいパフォーマンスとかだけでいいと思うわ
  • 31: 2018/06/01 05:38:00
    三浦大知
  • 32: 2018/06/01 06:17:08
    YMOも世界から見たらKRAFTWERKの二番煎じ感で恥ずかしいんじゃないのか
  • 33: 2018/06/01 06:56:14
    マジレスすると

    世界の人に知名度がある人を
    中心に選んだ方が良い

    ジブリの久石譲
    ピコ太郎

    とかだね
  • 34: 2018/06/01 07:07:02
    世界の人に知名度がある人を中心に選んだ方が良い

    例えば
    ジャニ
    世界の人は誰も知らない人だよ
  • 35: 2018/06/01 08:07:27
    正直いない
    和楽器を使って、世界的に有名な曲ををアレンジしたらいいんじゃね
    歌はいらない
  • 36: 2018/06/01 08:26:49
    君が代なら小柳ゆきが一番まともだったわ
  • 37: 2018/06/01 08:32:14
    和楽器とオーケストラのコラボでええわ
    歌は必要ない
  • 38: 2018/06/01 08:33:18
    二昔前ぐらいならドリカムとかサザンとかいろいろ選択肢はあっただろうけど、いまそういう絶対的安定感のある人とかグループっていないやろ
  • 39: 2018/06/01 09:00:35
    由紀さおり
  • 40: 2018/06/01 09:03:16
    ピコ太郎に決まってるだろ
  • 41: 2018/06/01 09:26:51
    西城秀樹
  • 42: 2018/06/01 09:28:19
    煽り抜きで米津は全く適してないわ。
    雰囲気と歌詞が持ち味なんだから、他国の人が見聞きしたらボソボソ歌う根暗そうな奴って思われそう。
    こういうのは日本らしいわかりやすい歌や音楽がいい。
  • 43: 2018/06/01 09:50:29
    Perfumeと林檎はもう既定路線でしょ
    AKIRA繋がりで芸能山城組は出てほしいなぁ
  • 44: 2018/06/01 10:20:08
    どう考えても初音ミクだろ
  • 45: 2018/06/01 10:30:59
    角松敏生
  • 46: 2018/06/01 10:50:14
    L'Arc〜en〜Ciel!!
  • 47: 2018/06/01 11:14:52
    豚がJAPAN48とかいう気持ち悪い集団を作ろうとしてたり
    エイベックソのエクソイルが東京をテーマにした歌作ったりしてるよな
  • 48: 2018/06/01 11:29:45
    千本桜とかはマジでやめてほしい
  • 49: 2018/06/01 11:35:31
    澤野+エメで何とかなるだろ
  • 50: 2018/06/01 12:36:47
    Welcome to TOKYOって曲出して三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEがスタンバってるやん。
  • 51: 2018/06/02 21:14:44
    ジェロかクリスハートに君が代+オリンピックに相応しい何かを。
    日本に興味を持ってもらう方法としては色々な点から面白いのでは。アイドルとかそこらの芸能人芸人を使うのと違って単なる客寄せパンダでも無いだろうし
    まあ、二人共活動休止するらしいけど。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(51) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。