【悲報】今回のW杯、終焉を象徴する大会になる……
- 2018.07.02
-
4
|
Pickup!
6
クリロナ4得点
メッシ1得点2アシスト
どこがやねん
メッシ1得点2アシスト
どこがやねん
13
>>6
最後のW杯やと言われて2人ともベスト16で終わりやからなぁ
最後やなかったらそんなこと言われんやろうけどなもう年齢が年齢やからな
最後のW杯やと言われて2人ともベスト16で終わりやからなぁ
最後やなかったらそんなこと言われんやろうけどなもう年齢が年齢やからな
7
大会全体通してスター引退の色強くない?
45
>>7
毎回おるやろ
メッシやクリロナクラスが揃ってってのは珍しいけど
毎回おるやろ
メッシやクリロナクラスが揃ってってのは珍しいけど
8
でもほんまにここで一気にかわるかもしれんよな
来年あたりから急にあかんくなるかもしれんで
来年あたりから急にあかんくなるかもしれんで
9
サラー、メッシ、ロナウドでバロンドールわからなくなったな
111
>>9
サラー(笑)
サラー(笑)
10
エムバペとかいうスーパールーキー
39
>>10
注目株やな
注目株やな
11
その分新星も出てきてるからセーフ
12
周りが雑魚なのを本人だけの責任にされるのはあまりに不憫ですわ
14
メッシは4年前も代表引退騒ぎしてたからどうせ4年後も出るでしょ
ロナウドはギリかもしれんが
ロナウドはギリかもしれんが
15
なんにおいても時代の終焉を見るのは悲しいよな
いつか必ず来ることとはいえ
いつか必ず来ることとはいえ
16
クロアチア勝ち上がってくれ
モドリッチにバロンドール上げたい
モドリッチにバロンドール上げたい
135
>>16
モドリッチ取って欲しいなあ
モドリッチ取って欲しいなあ
18
ネイマール「ワイの時代…!」
20
今年のバロンドールはロナウドやないんかなぁ
67
>>20
タイトルなんもないからなワールドカップもケインが得点王だしなぁ
タイトルなんもないからなワールドカップもケインが得点王だしなぁ
21
ネイマールマジでバロンドール取れなそうで草
23
4年後はメッシ35か、さすが無理やな
24
バロンドールはミランの10番やぞ
25
元々W杯ではいい選手レベルや
ロナウドはまあしゃあないとして強国に生まれて優勝できなかったのは悲しいなメッシ
ロナウドはまあしゃあないとして強国に生まれて優勝できなかったのは悲しいなメッシ
31
>>25
ボール持ったとき以外チンタラ歩いてるだけだし、順当だと思う
ボール持ったとき以外チンタラ歩いてるだけだし、順当だと思う
27
37と35か
テニスでフェデラーが行けてるしギリあるかもしれんで
テニスでフェデラーが行けてるしギリあるかもしれんで
30
>>27
逆になんであいつはこの年であんな強いんや
逆になんであいつはこの年であんな強いんや
35
>>30
テニスが大好きだから
テニスが大好きだから
29
クリロナはまだまだやれる
メッシは周りが介護してくれないとダメ
メッシは周りが介護してくれないとダメ
32
言うて二人とも次のカタールにもいそうやけどなぁ
34
クリロナもメッシもよー頑張った
これからは次世代を応援していこうや
これからは次世代を応援していこうや
41
でもケイスケホンダが復調したじゃん
59
クラブとナショナルは全然違うから仕方ないな
72
ケイスケホンダはまだ勝ち残ってる
74
ワンマンチームでもなく単純にチーム力で負けたドイツさん…
80
>>74
今回のドイツは確実に10人のコロンビアより弱いわ
今回のドイツは確実に10人のコロンビアより弱いわ
91
アルゼンチンとポルトガルが日本より先に敗退とか誰が想像したやろか
114
>>91
相手が悪すぎた
試合内容は完敗言われても仕方ないレベルやったし
相手が悪すぎた
試合内容は完敗言われても仕方ないレベルやったし
93
真面目にメッシて雑魚やろ
96
メッシへのマーク(削り)エグない?あれなんでレッド出えへんの?
100
結局メッシは無冠か
前回優勝できなかったのが痛すぎる
前回優勝できなかったのが痛すぎる
106
ドイツには失望した
ブラジルさえついて行けなかった前回の超速パス回しが消えていた
ブラジルさえついて行けなかった前回の超速パス回しが消えていた
116
正直ポルトガルのメンツで優勝は無理ゲーすぎるわ
EURO優勝できたのが奇跡なぐらいだし
EURO優勝できたのが奇跡なぐらいだし
124
一人でどうにか出来るわけないやん
低レベルな昔ならともかく現代のサッカーでは無理やで
低レベルな昔ならともかく現代のサッカーでは無理やで
4 コメント
- 1: 2018/07/02 08:17:42
- 2: 2018/07/02 09:08:55
- 3: 2018/07/02 10:24:32
- 4: 2018/07/02 11:07:20
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「スポーツ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事