店員にミスを指摘したら「すいませんまだ新人なもので」と言われただが……
- 2018.07.07
-
14

1
:2018/07/06(金) 18:52:29.565 ID:r2j6PZfm0.netこういうのってイラッとこない?
2
:2018/07/06(金) 18:53:06.116 ID:n9Zvzx/Ud.net指摘ってところがクレーマー資質っぽい
3
:2018/07/06(金) 18:53:24.752 ID:0xz61A7ld.netやな奴
4
:2018/07/06(金) 18:53:27.879 ID:DzDECOFAa.netすいませんじゃなくてすみませんだよな
|
Pickup!
6
:2018/07/06(金) 18:53:55.887 ID:l+xwXQAYa.netどんなミスしたの?
12
:2018/07/06(金) 18:55:23.378 ID:r2j6PZfm0.net>>6
ガソスタで「窓拭きますね」と言われて任せたら
ガソリンがタオルに染み込んでて車の窓がめっちゃ汚された
ガソスタで「窓拭きますね」と言われて任せたら
ガソリンがタオルに染み込んでて車の窓がめっちゃ汚された
21
:2018/07/06(金) 18:58:32.194 ID:w93uNjpIK.net>>12
ワロタ
ワロタ
51
:2018/07/06(金) 19:10:08.078 ID:6ivlNjZe0.net>>12
これは怒るべきだわ
事故に直結する
しかも仮に事故ってもGSは絶対に責任を取らない
これは怒るべきだわ
事故に直結する
しかも仮に事故ってもGSは絶対に責任を取らない
7
:2018/07/06(金) 18:54:31.958 ID:6jkB2lXu0.netすみませんな
9
:2018/07/06(金) 18:54:43.455 ID:WVSgTIjc0.netその程度でイラついてたらそのうち血管切れるんじゃない?
14
:2018/07/06(金) 18:56:00.393 ID:gsqU1uyh0.net店長が「すみません、まだ新人なものですから。大変申し訳ありませんなにかサービスいたします」ならまあ
新人が「新人なものですから」だったらイラっとする
あれに似てる
万引きした中学生を事務所で叱ってたら
親が「まあまあ子供のしたことですから」
店長「それは許す側が使う言葉です。貴方は我が子の教育を間違ったと謝る立場でしょう」
ってやつ
新人が「新人なものですから」だったらイラっとする
あれに似てる
万引きした中学生を事務所で叱ってたら
親が「まあまあ子供のしたことですから」
店長「それは許す側が使う言葉です。貴方は我が子の教育を間違ったと謝る立場でしょう」
ってやつ
49
:2018/07/06(金) 19:08:08.581 ID:DY9SNJNtr.net>>14
すごくわかる
すごくわかる
15
:2018/07/06(金) 18:56:12.629 ID:l+xwXQAYa.netワロタ
どんな風に指摘したの
どんな風に指摘したの
20
:2018/07/06(金) 18:58:09.694 ID:r2j6PZfm0.net>>15
窓逆に汚くなってない?と言ったんや
窓逆に汚くなってない?と言ったんや
18
:2018/07/06(金) 18:57:07.451 ID:Tp7RSi9Tr.net仕事が遅いとか噛んでしまったとかかと思ったら酷くてワロタ
22
:2018/07/06(金) 18:58:32.543 ID:+l5lzXAu0.net俺も汚したい
28
:2018/07/06(金) 19:00:23.654 ID:NSKPExkcM.netもしかしてその当人が言ったの?
32
:2018/07/06(金) 19:01:11.238 ID:r2j6PZfm0.net>>28
そうだよー謝りもしないで
「新人ですいませんねー」って言われた
そうだよー謝りもしないで
「新人ですいませんねー」って言われた
34
:2018/07/06(金) 19:01:54.357 ID:kqeSgxL80.net>>32
これはイラつくな
これはイラつくな
36
:2018/07/06(金) 19:02:15.271 ID:NSKPExkcM.net>>32
www
それはイラつく
www
それはイラつく
31
:2018/07/06(金) 19:01:02.428 ID:i3BRw5cy0.net因果応報
いつか必ず自分に帰ってくるし嫌な思いすることになるから
いつか必ず自分に帰ってくるし嫌な思いすることになるから
35
:2018/07/06(金) 19:01:58.268 ID:8sD++EI/0.netさすがにいらっとするなそれは
37
:2018/07/06(金) 19:02:39.236 ID:wMvaBbbOa.net新人かぁ…って思うのが普通だぞ
39
:2018/07/06(金) 19:02:47.817 ID:SBZeSSp2M.netそのミスって新人関係ないただの不注意にしか見えないわ
40
:2018/07/06(金) 19:02:50.937 ID:r2j6PZfm0.netあー一応「すいません」って言ってるから謝ってんのか
でもイライラしたわ
でもイライラしたわ
42
:2018/07/06(金) 19:03:03.373 ID:fnoLNJQl0.netないと思うが今の若いやつにありがちだからさっさと上の人間呼んでやり直させるのがベター
44
:2018/07/06(金) 19:04:35.545 ID:TNv99YPu0.net客にとっては新人かそうじゃないかって関係ないからな
店員も素直に謝りゃ許してもらえたかもわからんのに
店員も素直に謝りゃ許してもらえたかもわからんのに
45
:2018/07/06(金) 19:05:09.734 ID:CrtzpfbF0.netわかるわ
俺だってそれはイラつく
俺だってそれはイラつく
54
:2018/07/06(金) 19:12:15.730 ID:IKT2Sihh0.netガソスタは頼んでもないのに窓ふかれるから
いつもセルフ使うわ
窓ふかれて綺麗になったためしがない
いつもセルフ使うわ
窓ふかれて綺麗になったためしがない
55
:2018/07/06(金) 19:12:48.737 ID:DY9SNJNtr.net>>54
高級シュアラスターが拭き取られていく……
高級シュアラスターが拭き取られていく……
56
:2018/07/06(金) 19:13:01.013 ID:fnoLNJQl0.net>>54
一理あるな
一理あるな
58
:2018/07/06(金) 19:15:08.103 ID:jeDrAuk70.net店員がかわいい子だったら許す
60
:2018/07/06(金) 19:16:20.310 ID:DY9SNJNtr.net>>58
そうだな
かわいい子は許すな
そうだな
かわいい子は許すな
61
:2018/07/06(金) 19:17:18.631 ID:r2j6PZfm0.net>>58
27歳くらいで金髪の不貞腐れたフリーターみたいな男だったぞ
27歳くらいで金髪の不貞腐れたフリーターみたいな男だったぞ
62
:2018/07/06(金) 19:17:41.029 ID:QWGLraOod.net窓は綺麗にしてもらったのか?
64
:2018/07/06(金) 19:20:33.051 ID:r2j6PZfm0.net>>62
指摘したらちゃんと拭いてくれたよ
指摘したらちゃんと拭いてくれたよ
66
:2018/07/06(金) 19:21:58.135 ID:gsQ7Ylova.net>>64
拭いてくれたならまともな店員だしそこまで言うほどのことでもなくね
拭いてくれたならまともな店員だしそこまで言うほどのことでもなくね
63
:2018/07/06(金) 19:17:49.714 ID:Iw3T8+c80.netそれは許さない
69
:2018/07/06(金) 19:28:15.120 ID:7wgtxFH20.netクレーム処理は言い訳せずにただただ謝るが鉄則なのに
言い訳しちゃうようなとこなんだから
新人教育もできるわけない
言い訳しちゃうようなとこなんだから
新人教育もできるわけない
70
:2018/07/06(金) 19:29:18.063 ID:1XrVLmG9M.netいくら新人でもあり得ないわ
72
:2018/07/06(金) 20:35:43.369 ID:tKj3jNOt0.net新人を言い訳にするって、謝罪するときにいっちゃイカンワードナンバーワンだろ
14 コメント
- 1: 2018/07/07 09:22:38
- 2: 2018/07/07 09:39:36
- 3: 2018/07/07 10:00:15
- 4: 2018/07/07 10:08:53
- 5: 2018/07/07 10:32:03
- 6: 2018/07/07 11:07:51
- 7: 2018/07/07 11:10:26
- 8: 2018/07/07 11:33:28
- 9: 2018/07/07 12:01:05
- 10: 2018/07/07 12:08:58
- 11: 2018/07/07 13:05:46
- 12: 2018/07/07 13:05:54
- 13: 2018/07/07 17:22:56
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「日常・生活・マナー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事