本田圭佑、ツイッターで休日の使い方を投稿した結果wwwwww
- 2018.09.03
-
6

1
ロシアワールドカップでサッカー日本代表として活躍した本田圭佑選手が8月31日、ツイッターで休日の使い方について投稿し、ネット上で話題となっている。
という。
「休むのも必要。ただそれは怪我するほど追い込んでから学ぶこと」
9月3日11時現在、約6万いいねが押されている同投稿には様々なリプライが寄せられている。
「そのような考え方をずっとブレずに今日まで生きてきた本田さん、流石です!だから今の偉大な本田さんがあるのですね!」というコメントには、「いや、休むのも必要なんです。ただそれは怪我するほど追い込んでから学ぶことって事が伝えたくて」
と返信した。またこのような考え方は「大きな野望と強靭なメンタルを持っている人には有効ですが、大半の人はそれで精神を病みます」と感じる人もいる。これに対して本田選手は、「そういう方へのアドバイスですが成功に囚われるな、成長に囚われろ!って願ってます。成功は保証はされないが、成長は保証されてる。ってアホほどの経験からの実体験です」と語った。
「スポーツの指導者が変な解釈をしそう」と心配する声も
リプライには「これが同い年でこれだけ差が広がった理由ですわ!」「スポーツやったことある人ならこの意見は反対にしろ賛成にしろ理解はできると思うんだけどなぁ」など共感の声が多く寄せられた。
一方で、「それってつまり…ブラック企業ですねぇ!」という声もあがっている。たしかに、本田選手ぐらいのレベルになるためには日々尋常でないレベルの努力をしなければいけないのだろう。しかし、限界点は人それぞれ違うもの。中には、「それをやったら脳出血で緊急搬送・緊急搬送され半年ぐらい入院と静養に費やさざるを得ませんでした」という人もいた。
ほかにも、
「本田さんのこの投稿を観たスポーツ全般の一部の指導者が、変な解釈をして自らではなく子供に練習をさせたいが為にその口実としてその子供らに押しつけそう。
指導者が子供たちの為に指導法や、子どもとの適切な接し方を休日を割いて学んでくれると響きがいいのですが」
と本田選手の発言を心配する声も出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15250337/
成功したい人にとって休日をもらって休んでるようでは話にならない。中学生の時くらいから休みをもらうと出し抜くチャンスやと思って、もっと休みをくれって思ってた。
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2018年8月31日
という。
「休むのも必要。ただそれは怪我するほど追い込んでから学ぶこと」
9月3日11時現在、約6万いいねが押されている同投稿には様々なリプライが寄せられている。
「そのような考え方をずっとブレずに今日まで生きてきた本田さん、流石です!だから今の偉大な本田さんがあるのですね!」というコメントには、「いや、休むのも必要なんです。ただそれは怪我するほど追い込んでから学ぶことって事が伝えたくて」
と返信した。またこのような考え方は「大きな野望と強靭なメンタルを持っている人には有効ですが、大半の人はそれで精神を病みます」と感じる人もいる。これに対して本田選手は、「そういう方へのアドバイスですが成功に囚われるな、成長に囚われろ!って願ってます。成功は保証はされないが、成長は保証されてる。ってアホほどの経験からの実体験です」と語った。
「スポーツの指導者が変な解釈をしそう」と心配する声も
リプライには「これが同い年でこれだけ差が広がった理由ですわ!」「スポーツやったことある人ならこの意見は反対にしろ賛成にしろ理解はできると思うんだけどなぁ」など共感の声が多く寄せられた。
一方で、「それってつまり…ブラック企業ですねぇ!」という声もあがっている。たしかに、本田選手ぐらいのレベルになるためには日々尋常でないレベルの努力をしなければいけないのだろう。しかし、限界点は人それぞれ違うもの。中には、「それをやったら脳出血で緊急搬送・緊急搬送され半年ぐらい入院と静養に費やさざるを得ませんでした」という人もいた。
ほかにも、
「本田さんのこの投稿を観たスポーツ全般の一部の指導者が、変な解釈をして自らではなく子供に練習をさせたいが為にその口実としてその子供らに押しつけそう。
指導者が子供たちの為に指導法や、子どもとの適切な接し方を休日を割いて学んでくれると響きがいいのですが」
と本田選手の発言を心配する声も出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15250337/
3
体育バカは一般人と違うってば
5
時間が空いた時、それが休日。
予め決まってない。
予め決まってない。
7
そんなんで体壊す奴は成功できない
|
Pickup!
9
ブラック企業推進派
10
それでも身体壊さない人が成功するんだぜ
12
程々が1番楽で良いんだぜ
頑張りたい奴は勝手にやってくれ
頑張りたい奴は勝手にやってくれ
13
壊れないようにやるんだよw
それが上手くなる選手
それが上手くなる選手
16
人にはね、才能と限界があるの、わかる?
19
平日も休んでいるお前ら
20
社会の負け組は本田が嫌いだよなw
余りにも自分と正反対の存在を見ると死にたくなるのかもな
余りにも自分と正反対の存在を見ると死にたくなるのかもな
21
間違いなく指導者に向いてない
自分の経験が世界中の全ての人間に通用する
と思い込んでるやばい人間
自分の経験が世界中の全ての人間に通用する
と思い込んでるやばい人間
22
同じことを渡邉美樹が言ったらどうなる?
23
こういう奴が、時間稼いで様子みるべきときに
焦ってボール蹴ってカウンター食らうんだという実例
後悔しなくていいから、反省しろよ無能
焦ってボール蹴ってカウンター食らうんだという実例
後悔しなくていいから、反省しろよ無能
24
この人はそのうち怪しげなセミナーとか開きそう・・・
28
試合中に休まず走れよ
29
ブラック企業とか言ってるのはちょっと頭足りないと思う…
31
成功したけりゃ休み返上で死ぬ気でやれ、とか言ってる奴ほど裏ではちゃんと休んでるんだよ
34
まあやるのは本人の意思であって、強制されるものではないからね
35
高校でも中学でも休んだことねーわ
当たり前やろこんなの
当たり前やろこんなの
41
なにをもって成功とするかだな
金か名誉か地位か
それとも幸せか。
金か名誉か地位か
それとも幸せか。
42
平日の睡眠が充実するかどうかが重要だよ
43
スポーツ選手などは自分が休んでいる間にライバルは努力していると思ったら
44
若いのにそれぐらいで体を壊すようなら
スポーツは諦めたらいい
て言われて今更おつむは付いて行けないわな
スポーツは諦めたらいい
て言われて今更おつむは付いて行けないわな
45
お前は結果を残してないから
46
自分の妄想の理想世界のために社員いじめ抜いて利益上げるんだろ、ブラック企業爆誕
47
体壊した時点で成功者じゃないからセーフ
48
日頃は休んでたまに本気だすのがいいです
6 コメント
- 1: 2018/09/03 17:06:45
- 2: 2018/09/03 18:04:38
- 3: 2018/09/03 18:25:11
- 4: 2018/09/03 18:25:48
- 5: 2018/09/03 19:17:24
- 6: 2018/09/03 19:41:39
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事