【悲報】中居正広、清原和博を著書を読んで「一回の過ちで責めすぎじゃないかな」
- 2018.09.03
-
29

1
9月1日放送のラジオ番組「中居正広 ON & ON AIR」(ニッポン放送)で、中居正広が清原和博の著書を読んだことを明かし、事件を肯定するつもりはないとした上で、「一回の過ちであまりにもこう…ちょっと責めすぎじゃないかなと思いますけどね」と持論を述べた。

清原和博の著書を手にしたという中居。
「楽しみって分割にしたい癖があるんだけども、一気に読んじゃったね」と、朝の8時から昼すぎには読み終えたほど没頭したといい、「読み応えありましたね」と続けた。
「清さんは…そうね、過ちを犯してしまいました。でもそこから脱却するために、今リハビリも含めて何か色々と葛藤もありながらやってるなーって」と読んだ感想について語った。
清原は交友関係を、自ら切る決断をしたことなどに触れ、「本読んでて…以前から思ってたけど繊細な人だから。かといってああいう事件を肯定するつもりもないけれど」と中居。
「清さんに限らずですけど、一回の過ち、一回の失言とか、一回失敗しちゃったら…でも公に出てる人間だからそれくらいの覚悟決めてもらわないと困るよ、って言われても実際そんなに覚悟なんて決めて入ったわけじゃないからね」とし、「『覚悟決めて!』って公言するときはそんなこと言ってるかもしれないけど、(そ)の前に人間だから。過ちもあるし失言もあるし、失敗もあるんだけど。法に触れてるものもあれば、法に触れてないものもあると。様々なんだよね。色も形も大きさも、罪も悪も、全部いけないものはいけないっていうのはわかるんだけど、一回の過ちであまりにもこう…ちょっと責めすぎじゃないかなと思いますけどね」と持論を展開した。
「いままで貢献したけど、一回のミスでそれを台無しにしてしまうようなこともあるんでしょうけども、過去のことも全部否定され、人間も否定され、いままでやってきた功績を誰も言ってくれない。こんな風な過ちを犯してしまったけど、この人のおかげでこういう人が出てきてました(ということもある)」と過ちを犯した人を慕ってきた人の存在についても触れた。
「あの人はこういうことがあったかもしれないけれど、あの人のお陰で僕はあの組織に揉まれて、厳しい組織のなか、ハングリー精神を養うことができて、いま厳しい社会の中でもハングリー精神を持って踏ん張れています、っていう人もいるわけだから。そういう人までも否定されちゃうような気がしてね」。
また、「その人を本当に慕ってた人もいるだろうけれど。その人までも、あの人についていって間違いだったんだって(思ってしまう)。プラス、その人も公には出てないかもしれないけれど、家族もいたり子どもも親戚もいたり、とか考えるといたたまれないよね。かといって薬物はダメですよ。大前提よ」と、持論を交えながら真剣に語っていた。
Twitterでは「中居くんの人間性が感じられるトークだった」などのコメントが寄せられていた。
ラジオ番組「中居正広 ON & ON AIR」は毎週土曜23時から放送。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-00160793-the_tv-ent

清原和博の著書を手にしたという中居。
「楽しみって分割にしたい癖があるんだけども、一気に読んじゃったね」と、朝の8時から昼すぎには読み終えたほど没頭したといい、「読み応えありましたね」と続けた。
「清さんは…そうね、過ちを犯してしまいました。でもそこから脱却するために、今リハビリも含めて何か色々と葛藤もありながらやってるなーって」と読んだ感想について語った。
清原は交友関係を、自ら切る決断をしたことなどに触れ、「本読んでて…以前から思ってたけど繊細な人だから。かといってああいう事件を肯定するつもりもないけれど」と中居。
「清さんに限らずですけど、一回の過ち、一回の失言とか、一回失敗しちゃったら…でも公に出てる人間だからそれくらいの覚悟決めてもらわないと困るよ、って言われても実際そんなに覚悟なんて決めて入ったわけじゃないからね」とし、「『覚悟決めて!』って公言するときはそんなこと言ってるかもしれないけど、(そ)の前に人間だから。過ちもあるし失言もあるし、失敗もあるんだけど。法に触れてるものもあれば、法に触れてないものもあると。様々なんだよね。色も形も大きさも、罪も悪も、全部いけないものはいけないっていうのはわかるんだけど、一回の過ちであまりにもこう…ちょっと責めすぎじゃないかなと思いますけどね」と持論を展開した。
「いままで貢献したけど、一回のミスでそれを台無しにしてしまうようなこともあるんでしょうけども、過去のことも全部否定され、人間も否定され、いままでやってきた功績を誰も言ってくれない。こんな風な過ちを犯してしまったけど、この人のおかげでこういう人が出てきてました(ということもある)」と過ちを犯した人を慕ってきた人の存在についても触れた。
「あの人はこういうことがあったかもしれないけれど、あの人のお陰で僕はあの組織に揉まれて、厳しい組織のなか、ハングリー精神を養うことができて、いま厳しい社会の中でもハングリー精神を持って踏ん張れています、っていう人もいるわけだから。そういう人までも否定されちゃうような気がしてね」。
また、「その人を本当に慕ってた人もいるだろうけれど。その人までも、あの人についていって間違いだったんだって(思ってしまう)。プラス、その人も公には出てないかもしれないけれど、家族もいたり子どもも親戚もいたり、とか考えるといたたまれないよね。かといって薬物はダメですよ。大前提よ」と、持論を交えながら真剣に語っていた。
Twitterでは「中居くんの人間性が感じられるトークだった」などのコメントが寄せられていた。
ラジオ番組「中居正広 ON & ON AIR」は毎週土曜23時から放送。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180903-00160793-the_tv-ent
3
たった一回が廃人を生む
てか、薬物自体はやりまくっただろw
てか、薬物自体はやりまくっただろw
4
>>1
経歴的には一回だけど報道が事実ならかれこれ20年はやってたわけで
経歴的には一回だけど報道が事実ならかれこれ20年はやってたわけで
323
>>4
そうだよね
逮捕される前に何回か病院送りになってるんでしょう?
それで一回の過ちとか言えるのかね
そうだよね
逮捕される前に何回か病院送りになってるんでしょう?
それで一回の過ちとか言えるのかね
462
>>4
しかもマスコミにも何度か書かれてたしな
そこで何とかしとけば…と思ったが
薬抜きでも野球のイメージダウンに大貢献してたし
下手に実績あるからどうにもならんし
野球界からしたらある意味GJかw
しかもマスコミにも何度か書かれてたしな
そこで何とかしとけば…と思ったが
薬抜きでも野球のイメージダウンに大貢献してたし
下手に実績あるからどうにもならんし
野球界からしたらある意味GJかw
|
Pickup!
6
酒ならともかく覚せい剤はあかんやろ
自分もなにか心当たりあるんか?
自分もなにか心当たりあるんか?
8
一回捕まっただけで
薬やった回数は数えきれないだろ
薬やった回数は数えきれないだろ
10
引退後の野球選手に再び表舞台で人を魅了出来るような才能があるのかどうか
11
芸能人は世間の感覚からズレてるな
12
悪いことしても見つからなきゃカウントされないってこと?
13
刺青もしてるし
1回じゃなくて常習者でしょ
1回じゃなくて常習者でしょ
15
百歩譲って大麻なら一回の過ちで責めすぎってのも判るが覚醒剤はダメだわ。
16
一回で捕まったのが一回ってだけだろ
17
稲垣や草なぎの件あるから強く言えないんだろ
60
>>17
覚醒剤といっしょにするなよ
中居がバカなだけ
覚醒剤といっしょにするなよ
中居がバカなだけ
18
マークされてる大物タレントって仲居君なのか
21
元から嫌われてるとか
イメージが犯罪とかと無縁の位置にあるような人が
やらかすと叩かれまくる傾向にある
イメージが犯罪とかと無縁の位置にあるような人が
やらかすと叩かれまくる傾向にある
24
じゃあ2回目は極刑な
26
清原はドタキャンや遅刻の常習者だから捕まってなくても仕事無くなってたよ
27
本人だって、バレた時のリスク覚悟で使ってたと思うよ。
あと「世間が寛容じゃない」なんて簡単に言わない方がいい。
みんな同じ条件で生きているんだし。
あと「世間が寛容じゃない」なんて簡単に言わない方がいい。
みんな同じ条件で生きているんだし。
29
清原は中居みたいなファンの方が多いから
むしろ責める人の方が少ない印象なんだが
むしろ責める人の方が少ない印象なんだが
31
一回しかしてないってのか?
じゃあその一回で捕まったのか
すげえ偶然だな
じゃあその一回で捕まったのか
すげえ偶然だな
32
覚醒剤は論外すぎる
1回でも表舞台から消えて当然
芸能界がおかしすぎる
1回でも表舞台から消えて当然
芸能界がおかしすぎる
35
一回やっただけで中毒になるか馬鹿
中毒になったから発覚したんだろが
中毒になったから発覚したんだろが
36
仮にも禁止ポスターに選ばれたんだぞ
40
薬物は1回じゃ済みそうにないからタチ悪い
41
普通は一回の過ちで人生終わりです。それで死ぬ人もいるのに。
43
一回の過ちって、警察に捕まったのが一回って事でしょうに。
48
じゃあお前も木村を許してやれよ
一回事務所に筋としただけだろ
一回事務所に筋としただけだろ
49
軽はずみな発言だな
29 コメント
- 1: 2018/09/03 17:57:16
- 2: 2018/09/03 17:58:38
- 3: 2018/09/03 18:04:05
- 4: 2018/09/03 18:08:17
- 5: 2018/09/03 18:17:50
- 6: 2018/09/03 18:19:34
- 7: 2018/09/03 18:25:45
- 8: 2018/09/03 18:27:04
- 9: 2018/09/03 18:27:25
- 10: 2018/09/03 18:37:17
- 11: 2018/09/03 18:41:22
- 12: 2018/09/03 18:42:17
- 13: 2018/09/03 18:45:55
- 14: 2018/09/03 18:50:27
- 15: 2018/09/03 19:00:15
- 16: 2018/09/03 19:01:49
- 17: 2018/09/03 19:03:53
- 18: 2018/09/03 19:10:40
- 19: 2018/09/03 19:15:04
- 20: 2018/09/03 19:28:13
- 21: 2018/09/03 19:30:16
- 22: 2018/09/03 19:30:31
- 23: 2018/09/03 19:32:27
- 24: 2018/09/03 20:08:08
- 25: 2018/09/03 21:36:17
- 26: 2018/09/03 22:16:12
- 27: 2018/09/03 23:07:06
- 28: 2018/09/04 16:52:33
- 29: 2018/09/04 16:55:08
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事