
1
前日の女子シングルス決勝で、3度の警告でゲームペナルティを科せられたS・ウィリアムズ(アメリカ)は主審やトーナメントディレクターと口論になるなど大荒れの戦いとなった。
ブーイングが起きるなど最悪な状況で20歳の大坂なおみは動揺することなくセリーナへ立ち向かった。 表彰式でもブーイングが起きる異様な雰囲気の中、優勝の大坂は涙を流した。
これについてジョコビッチは、セリーナに同情すると述べた。
「自分はセリーナが大好き。昨日は彼女(セリーナ)に同情した。昨日は誰もがとても不思議な状況で、多くの感情があった。セリーナは泣いていた。なおみも泣いていた。本当に本当に辛かった」
続けて「きっとあれ(主審の判断)で試合が変わってしまった。きっとではない。確実に試合の流れが変わってしまった。自分の意見としては必要ではなかった。グランドスラムのトロフィーがかかった戦いで僕らはいろんな感情をくぐり抜けている」と自身の見解を示した。
「状況に応じて男女はそれぞれ扱われると思う。一般化するのは難しい。それについて話し合いをする必要があるのか分からない。このテニスというスポーツに今も情熱を注いでいる彼女を見ると、自分や世界中の他の多くのテニス選手、男子も女子も本当に影響を受けている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00010009-tennisnet-spo
ブーイングが起きるなど最悪な状況で20歳の大坂なおみは動揺することなくセリーナへ立ち向かった。 表彰式でもブーイングが起きる異様な雰囲気の中、優勝の大坂は涙を流した。
これについてジョコビッチは、セリーナに同情すると述べた。
「自分はセリーナが大好き。昨日は彼女(セリーナ)に同情した。昨日は誰もがとても不思議な状況で、多くの感情があった。セリーナは泣いていた。なおみも泣いていた。本当に本当に辛かった」
続けて「きっとあれ(主審の判断)で試合が変わってしまった。きっとではない。確実に試合の流れが変わってしまった。自分の意見としては必要ではなかった。グランドスラムのトロフィーがかかった戦いで僕らはいろんな感情をくぐり抜けている」と自身の見解を示した。
「状況に応じて男女はそれぞれ扱われると思う。一般化するのは難しい。それについて話し合いをする必要があるのか分からない。このテニスというスポーツに今も情熱を注いでいる彼女を見ると、自分や世界中の他の多くのテニス選手、男子も女子も本当に影響を受けている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00010009-tennisnet-spo
5
審判がまともならセリーナが勝ってた
真の勝者はセリーナ
真の勝者はセリーナ
736
>>5
次やってもナオミ圧勝だよ。
忖度しない限りね。
次やってもナオミ圧勝だよ。
忖度しない限りね。
832
>>5
セリーナ擁護のジョコ等やアメリカ人達は本気でそう思ってるんだろうな
セリーナ擁護のジョコ等やアメリカ人達は本気でそう思ってるんだろうな
86
>>5
無理
もうセリーナは大坂なおみに勝てない
無理
もうセリーナは大坂なおみに勝てない
スポンサーリンク |
Pickup!
6
また日本が買収したの?
200
>>6
そう思うか?
実力に差があったで
そう思うか?
実力に差があったで
409
>>6
またって韓国が普段不正やってるからと言って
他国がやってるみたいに言うなw
またって韓国が普段不正やってるからと言って
他国がやってるみたいに言うなw
7
コーチが悪い
主審は正しい
主審は正しい
8
おまえ試合観てねえだろ逆張りタワシ
11
審判が可笑しかった
12
今朝のジョコもボールがどうのこうの言い出してから流れが変わったよな
13
まぁ負けそうになったゴリエがわざとつっかかっていって
なおみを威嚇するとともに奪われて
「あーこのせいで負けだわーチラッ」ってパフォーマンスしたから
主審のせいというか主審のおかげでゴリエの衰退を誤魔化せた
なおみを威嚇するとともに奪われて
「あーこのせいで負けだわーチラッ」ってパフォーマンスしたから
主審のせいというか主審のおかげでゴリエの衰退を誤魔化せた
17
ゴリラの暴走にしか見えないだろ
しかも差別問題にすり替えようとしやがって
しかも差別問題にすり替えようとしやがって
18
流れ変わったもなにもボロ負けしてただろゴリラ
148
>>18
絶対ジョコ試合見てなかったよなw
せめてスコア見て出直してこい
絶対ジョコ試合見てなかったよなw
せめてスコア見て出直してこい
22
正直、何にもコメントしたくないのが本音だろ
クリス・エバートも怪しいもんだ
クリス・エバートも怪しいもんだ
23
男子選手が女子の試合観ることなんてまずないから
26
無難な発言だな
27
え?
はじめからずっと負けてたじゃん
優位に立った場面あったか?
はじめからずっと負けてたじゃん
優位に立った場面あったか?
45
>>27
2セット目はセレナが最初にブレークかな
もつれた可能性は確かにあった
ただコーチングに関してはセレナのコーチが認めるような発言してるから本音と建前が入り混じってもう良く分かんねぇ
スッキリしない優勝になって大坂が可哀想
2セット目はセレナが最初にブレークかな
もつれた可能性は確かにあった
ただコーチングに関してはセレナのコーチが認めるような発言してるから本音と建前が入り混じってもう良く分かんねぇ
スッキリしない優勝になって大坂が可哀想
196
>>45
彼女、テニスよりテレビゲームのほうが好きだと言ってたね
モチベーション下がっちゃったのかも……
彼女、テニスよりテレビゲームのほうが好きだと言ってたね
モチベーション下がっちゃったのかも……
77
>>45
そうなのか
年齢もあるから仕方ないかと思った
再戦すりゃいいだけ面白いじゃん
そうなのか
年齢もあるから仕方ないかと思った
再戦すりゃいいだけ面白いじゃん
29
セリーナなら吉田沙保里に勝てるような気がする。
31
協会は罰金払え以外何か言った?
33
内容も完全に負けてるのに見苦しいよ
40
流石にないわ、何度やっても結果は変わらないよ
42
これ擁護する奴の方がおかしいしテニス界全体がおかしいわ
審判に対してもっと敬意を持たないと
野球もサッカーもちょっとでも審判に悪口言ったら退場だぞ
審判に対してもっと敬意を持たないと
野球もサッカーもちょっとでも審判に悪口言ったら退場だぞ
441
>>42
残ったチームメイトが戦ってくれる団体競技と違って1対1の個人競技は簡単に退場したら試合にならんだろ
興行だし
残ったチームメイトが戦ってくれる団体競技と違って1対1の個人競技は簡単に退場したら試合にならんだろ
興行だし
46
第1セットからずっとナオミので流れだったわ
52
あれがあろうとなかろうと試合の流れは変わってねえよ
60
>>1
初めから大坂に圧倒されてて
それはねーよ
初めから大坂に圧倒されてて
それはねーよ
62
テニス関係者はマジ基地しかいないな
64
これ暗にルールを変えろって言ってんじゃないの?
70
主審はおもいっきりのホームで
正確なジャッジをした
素晴らしい審判だよ
正確なジャッジをした
素晴らしい審判だよ
73
試合ぶち壊したのは明らかにセリーナだよ
主審は何も悪くない
主審は何も悪くない
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
- 【悲報】三浦瑠麗さん、抑えられずツイート再開するも案の定コメ欄が地獄絵図にwwwww
- 【悲報】フジテレビ、ハライチのせいで謝罪へ
- 【悲報】今のAKB、汚れ仕事をさせられる・・・
- 【動画】ホリエモン、初スシローで「1人5万円のすし屋とか行ってるのに“スシローでええわ”ってなるな。」
- 【悲報】ひろゆき「おいらはフランスで本物の美人を見てるから日本の女を見ると笑ってしまう」
カテゴリ「スポーツ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/112255.html" target="_blank">【テニス】ジョコビッチ、セリーナに同情「主審の判断で流れ変わった」</a>
コメント
- 15: 2018/09/10 22:29:24
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列