漫画村がなくなってから一切漫画読まなくなった奴wwwwwww
- 2018.09.16
-
21

1
:2018/09/15(土) 09:32:52.12 ID:bIOkPpsn0.netほんと漫画村ってマンガ文化支えてただろ
2
:2018/09/15(土) 09:33:14.34 ID:bIOkPpsn0.net狂うように読んでたワイがここ数ヶ月一切読んでないンゴ
3
:2018/09/15(土) 09:33:29.33 ID:KmowwJk8d.netわいやで
4
:2018/09/15(土) 09:33:36.95 ID:tps9PNW+0.net公式の無料漫画サイトあるのにそれは無いわ
7
:2018/09/15(土) 09:34:03.33 ID:bIOkPpsn0.net>>4
いやいや、好きな漫画読めないやろ
いやいや、好きな漫画読めないやろ
|
Pickup!
5
:2018/09/15(土) 09:33:47.95 ID:6an0Y5sVp.netあたまわるそう
6
:2018/09/15(土) 09:33:54.17 ID:QzGsS8pP0.netそうだね
わざわざ買ったり
漫画喫茶行くほど魅力的な漫画ってないもんね
俺も読んでないわ
わざわざ買ったり
漫画喫茶行くほど魅力的な漫画ってないもんね
俺も読んでないわ
14
:2018/09/15(土) 09:34:57.36 ID:bIOkPpsn0.net>>6
そうそう 漫画ってわざわざ買ってやるほどのものはないんだよな
そうそう 漫画ってわざわざ買ってやるほどのものはないんだよな
8
:2018/09/15(土) 09:34:10.58 ID:bcRtus4r0.netJに明らかに漫画スレが立たなくなった
158
:2018/09/15(土) 09:53:34.62 ID:7XZv9D3xM.net>>8
これやな
ネットで漫画読み放題のサービスがなさすぎるわ
アマプレ人気出てから映画スレは増えたのに
これやな
ネットで漫画読み放題のサービスがなさすぎるわ
アマプレ人気出てから映画スレは増えたのに
9
:2018/09/15(土) 09:34:37.86 ID:bIOkPpsn0.net>>8
確かに、漫画スレめっちゃ少なくなったな
確かに、漫画スレめっちゃ少なくなったな
12
:2018/09/15(土) 09:34:52.82 ID:TsQgL1o2d.netサイト変わっただけ定期
13
:2018/09/15(土) 09:34:53.77 ID:tps9PNW+0.netそもそもイッチは客ですらないから
文化を支えてもいないんだよなあ……
文化を支えてもいないんだよなあ……
15
:2018/09/15(土) 09:35:22.50 ID:lv1MI0Lv0.net漫画めちゃくちゃ読んでたけど無くなっても困らないもんだなって
18
:2018/09/15(土) 09:36:00.84 ID:iriFb7o00.netハンターハンターしか買ってないんンゴ
19
:2018/09/15(土) 09:36:02.28 ID:6OEDCmdM0.netほんとこれメンス
特にライト層は覆いや炉
特にライト層は覆いや炉
20
:2018/09/15(土) 09:36:08.07 ID:mGoV6ciU0.net山頂
21
:2018/09/15(土) 09:36:11.28 ID:ecURrQ+60.netお、おう
24
:2018/09/15(土) 09:36:23.05 ID:gcRhcbRp0.netむしろ買いまくってるわ
26
:2018/09/15(土) 09:36:49.54 ID:bIOkPpsn0.netあの漫画村の有料版みたいなサイトってどこやっけ
なんとかナナ?とかとかみたいな名前の
なんとかナナ?とかとかみたいな名前の
30
:2018/09/15(土) 09:37:47.42 ID:SOYlT4Ty0.netはいはい
34
:2018/09/15(土) 09:38:23.24 ID:Px6P85QXa.net漫画に興味なかったけど漫画村で興味が出て原作買ったけど潰れたからもう買うことは無いだろうな
36
:2018/09/15(土) 09:38:34.20 ID:rP3oJl8np.netワイは漫画村あった時は無料で読めるもんに金出したくないし漫画村にも手を出したくないから漫画読むのやめてたで
37
:2018/09/15(土) 09:38:37.02 ID:nMleCseR0.net無料でも漫画なんて読まんわ
38
:2018/09/15(土) 09:38:51.15 ID:lezI92je0.netつまり漫画村で興味持っても金使わんってことやんけ
76
:2018/09/15(土) 09:44:18.88 ID:bIOkPpsn0.net>>38
ワイは漫画村でジョジョを初めて読んでからジョジョのイベントにいったりとかしたで?
文句あるか?
ワイは漫画村でジョジョを初めて読んでからジョジョのイベントにいったりとかしたで?
文句あるか?
39
:2018/09/15(土) 09:38:51.60 ID:FFYEYTLIM.net漫画村が無くなったからと言って、漫画を買う金がどこからともなく湧いてくるわけやないんやで
40
:2018/09/15(土) 09:38:55.65 ID:M5coRCiH0.net結局売上上がってないしな
マガジンとか逆に下がったろ
単行本も全然売上あがっとらん
正直ネットフリックス形式で1000円払ったら「どんな」漫画でも読み放題とかにすりゃええのに
マガジンとか逆に下がったろ
単行本も全然売上あがっとらん
正直ネットフリックス形式で1000円払ったら「どんな」漫画でも読み放題とかにすりゃええのに
53
:2018/09/15(土) 09:41:28.30 ID:/rqMLKydd.net>>40
売り方変えないと終わるのは明白やね
売り方変えないと終わるのは明白やね
68
:2018/09/15(土) 09:43:29.97 ID:a1LFrwQ2d.net>>40
出来るわけないやろ
日本にいくつ出版社あると思ってんねん
出来るわけないやろ
日本にいくつ出版社あると思ってんねん
99
:2018/09/15(土) 09:46:32.47 ID:+gb0mWtG0.net>>40
そういうサイトは存在するぞ
今をときめく有名タイトルが無いだけで
よほど古い作品や無名か落ち目でもない限り作品をそこに加入させる理由が無い
そういうサイトは存在するぞ
今をときめく有名タイトルが無いだけで
よほど古い作品や無名か落ち目でもない限り作品をそこに加入させる理由が無い
42
:2018/09/15(土) 09:40:08.25 ID:8eqFLI8md.net読んでたマンガが急に読めなくなった人の気持ちも考えてほしい
43
:2018/09/15(土) 09:40:24.40 ID:+HlPNBQKx.net漫画村潰れて売り上げ上がったって嘘松してた漫画家のツイートあったよな
45
:2018/09/15(土) 09:40:31.20 ID:TefZL8BrM.net漫画村からのファンが増える→グッズイベントソシャゲでぼろ儲け
漫画村無くなる→ファンになるきっかけがない→漫画家失業
漫画村無くなる→ファンになるきっかけがない→漫画家失業
50
:2018/09/15(土) 09:41:17.18 ID:bIOkPpsn0.net>>45
きっかけ作りってほんと大事なのにな
きっかけ作りってほんと大事なのにな
47
:2018/09/15(土) 09:40:54.90 ID:tps9PNW+0.net古い時代にいそうな盗賊の考えなんやな
48
:2018/09/15(土) 09:40:58.49 ID:8VkGyh1n0.netワイも違法化で音楽聴かなくなったわ
6年だっけしっかり続いてるで
6年だっけしっかり続いてるで
49
:2018/09/15(土) 09:41:12.39 ID:Y1icuN6B0.net言うほど読みたい漫画あるか?
54
:2018/09/15(土) 09:41:28.75 ID:WOxgHtiFM.net金払ってまで読んでる奴は依存症やぞ
61
:2018/09/15(土) 09:42:38.55 ID:nMleCseR0.netいまはなろうの時代っしょ
漫画とか頭悪い
漫画とか頭悪い
66
:2018/09/15(土) 09:43:25.53 ID:Y1icuN6B0.net作品買うきっかけになるからむしろ収入増えそうだが
まぁワイは買わんけど
まぁワイは買わんけど
87
:2018/09/15(土) 09:45:38.54 ID:rOYpdc180.net正直漫画村でよまれてるのなんか四大誌の漫画ばっかやしむしろ売れてない奴らは世間に知られるきっかけを失った
94
:2018/09/15(土) 09:45:55.17 ID:Z32+DEKR0.netきっかけというか話題にさえならなければ話が始まらないからな
102
:2018/09/15(土) 09:46:39.16 ID:M5coRCiH0.netそもそも漫画なんてネカフェ利用した時に読むくらいやわ
106
:2018/09/15(土) 09:47:15.04 ID:82p9JcAY0.netオンライン漫画喫茶があったら利用しまくると思う
3時間1000円くらいで
3時間1000円くらいで
147
:2018/09/15(土) 09:52:35.81 ID:3e8l4Nqq0.netなくなったのはいいとして売り上げが上がったわけでもないんだろ?
潰して自主コンテンツ作らないとか
潰して自主コンテンツ作らないとか
183
:2018/09/15(土) 09:56:11.44 ID:nGYbqyBw0.net>>147
皮肉なことに漫画村騒動から正規の電子書籍のDL数も爆上げしたんや
皮肉なことに漫画村騒動から正規の電子書籍のDL数も爆上げしたんや
151
:2018/09/15(土) 09:52:56.60 ID:eLccYPBwd.netいやもともと読んでねーし
152
:2018/09/15(土) 09:52:58.22 ID:cEt9VDV00.netネカフェ行った時についでで漫画読む位やわ
今読んでる作品が進撃の巨人とワンピース位しかないからそれでも追える
今読んでる作品が進撃の巨人とワンピース位しかないからそれでも追える
154
:2018/09/15(土) 09:53:03.34 ID:32cNQVDbp.net他にいくらも娯楽あるしな
165
:2018/09/15(土) 09:53:57.86 ID:g6ezLmyLd.net結局漫画業界は何もしないんやね…
ほんきで海賊サイト撲滅する気あるんか?
ほんきで海賊サイト撲滅する気あるんか?
195
:2018/09/15(土) 09:57:18.26 ID:JiksVSQ7r.netジャンプの漫画だけでいいから月1000円読み放題やってほしいわ
集英社頑張れや
集英社頑張れや
21 コメント
- 1: 2018/09/16 15:42:17
- 2: 2018/09/16 16:03:57
- 3: 2018/09/16 16:13:02
- 4: 2018/09/16 16:19:32
- 5: 2018/09/16 16:20:59
- 6: 2018/09/16 16:33:31
- 7: 2018/09/16 17:00:52
- 8: 2018/09/16 17:02:46
- 9: 2018/09/16 17:05:33
- 10: 2018/09/16 17:06:54
- 11: 2018/09/16 17:08:43
- 12: 2018/09/16 17:56:42
- 13: 2018/09/16 17:58:14
- 14: 2018/09/16 18:09:55
- 15: 2018/09/16 18:21:52
- 16: 2018/09/16 19:14:07
- 17: 2018/09/16 19:34:52
- 18: 2018/09/16 19:43:50
- 19: 2018/09/16 19:56:16
- 20: 2018/09/16 20:35:54
- 21: 2018/09/16 21:06:11
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事