【テニス】どうなる?二重国籍「大坂なおみ」の東京五輪
- 2018.09.22
-
20

1
「もっとも大坂の場合は“日本語”というのがネックかもしれません。陸上のケンブリッジ飛鳥やサニブラウンは普通に日本語を話し、我々もいわゆる日本人選手を取材するのと変わりませんが、3歳で渡米し、そのままアメリカ暮らしの大坂は、聞き取りこそある程度できるものの、話すのは苦手。日本語の質問に英語で返すことが多いです」
たしかに、同じモンゴロイドで、流暢な日本語を操るモンゴル人力士は割と社会に受け入れられている。
加えて、大坂には“国籍”の問題もある。彼女は現在、日米二重国籍なのだ。
大坂は、日本オリンピック委員会の強化指定選手。東京五輪では日本代表として戦いたいと表明しているが……。
「日本の法律では22歳までに国籍を選択しなければなりません。来年10月に22歳になる大坂も、形式的には米国籍を放棄する必要があるのですが、現実には、22歳を過ぎても二重国籍のまま日本代表を続ける選手が少なくありません。
そもそも国際オリンピック委員会(IOC)は二重国籍を認めていますし、日本当局も“日本国籍さえ持っていれば……”と眼を瞑(つぶ)っているのが実状です」(同)
何しろ野党党首が二重国籍で長らく国会議員を務めていた国である。大坂がそうなってもおかしくはない。
では、将来、彼女が日の丸を捨てて星条旗に乗り換えることはあるのか。一躍“全米覇者”となった彼女にアメリカが熱烈なラブコールを送ってきたら?
「大坂は国別対抗のフェドカップで2度日本代表の一員として戦っています。IOCには“二重国籍の一方の国の代表になるともう一方の代表にはなれない”という規定があるのです。
もっとも大坂には、アメリカに鞍替えする気なんてさらさらないようですが」(同)
全米表彰式での大坂の振る舞いは日本人の誇り。大坂は昔も今も、そしていつまでも日本人である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00548915-shincho-spo
たしかに、同じモンゴロイドで、流暢な日本語を操るモンゴル人力士は割と社会に受け入れられている。
加えて、大坂には“国籍”の問題もある。彼女は現在、日米二重国籍なのだ。
大坂は、日本オリンピック委員会の強化指定選手。東京五輪では日本代表として戦いたいと表明しているが……。
「日本の法律では22歳までに国籍を選択しなければなりません。来年10月に22歳になる大坂も、形式的には米国籍を放棄する必要があるのですが、現実には、22歳を過ぎても二重国籍のまま日本代表を続ける選手が少なくありません。
そもそも国際オリンピック委員会(IOC)は二重国籍を認めていますし、日本当局も“日本国籍さえ持っていれば……”と眼を瞑(つぶ)っているのが実状です」(同)
何しろ野党党首が二重国籍で長らく国会議員を務めていた国である。大坂がそうなってもおかしくはない。
では、将来、彼女が日の丸を捨てて星条旗に乗り換えることはあるのか。一躍“全米覇者”となった彼女にアメリカが熱烈なラブコールを送ってきたら?
「大坂は国別対抗のフェドカップで2度日本代表の一員として戦っています。IOCには“二重国籍の一方の国の代表になるともう一方の代表にはなれない”という規定があるのです。
もっとも大坂には、アメリカに鞍替えする気なんてさらさらないようですが」(同)
全米表彰式での大坂の振る舞いは日本人の誇り。大坂は昔も今も、そしていつまでも日本人である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180920-00548915-shincho-spo
13
どうするって本人の問題だろ
18
オリンピックは重要でないだろ
20
本人は、米国籍にするつもりがないの?
55
>>20
日本を選択してアメリカは離脱しないでほっとくのがハーフのデフォだよ
何かあっても移住できるからなあ
日本を選択してアメリカは離脱しないでほっとくのがハーフのデフォだよ
何かあっても移住できるからなあ
|
Pickup!
21
>たしかに、同じモンゴロイドで、流暢な日本語を操るモンゴル人力士は割と社会に受け入れられている。
そ、そうか?
明らかに外国人枠な気がするが…
そ、そうか?
明らかに外国人枠な気がするが…
24
五輪は関係ないだろ
少なくとも五輪はもう日本以外で出場出来ない
少なくとも五輪はもう日本以外で出場出来ない
25
お好きにとしか
日本は単国籍なもんで
日本は単国籍なもんで
28
スポンサーが日清に、ヨネックスに、時計どこだっけ? 日産……は、もう日本の会社じゃないのか。
それはさておき、こんだけ大口が日本の会社だったら、日本人の方がお得だろうて。
それはさておき、こんだけ大口が日本の会社だったら、日本人の方がお得だろうて。
29
セレブならアメリカ国籍取得した方が良くね?日本からメジャー行った連中家族もろとも帰ってこないとこ見ると金有ればあっちのが住み良いのだろう
31
全米王者がなにがかなしゅーてちんけな日本の代表にならなあかんねん
35
>「もっとも大坂の場合は“日本語”というのが
確かにこれわかるわ
ハーフじゃなくても日本語使おうとする外国人選手って結構人気出るよね
確かにこれわかるわ
ハーフじゃなくても日本語使おうとする外国人選手って結構人気出るよね
36
日本人の方がメリット多そうだけどな
スポンサーわんさかつくだろ
スポンサーわんさかつくだろ
40
五輪出るには、その国所属で2年間は国別対抗にでないとダメ。大坂さんは日本で出ているので、米国選手団入りは既に時間切れ。
元記事も5ch記者もスレ民の多くも馬鹿すぎる。
元記事も5ch記者もスレ民の多くも馬鹿すぎる。
826
>>40
それで食ってる人ならわかるけど
役に立たないスポーツの知識にあまりに詳しい人ってのも…ねぇ…
それで食ってる人ならわかるけど
役に立たないスポーツの知識にあまりに詳しい人ってのも…ねぇ…
48
日本語云々言う奴は帰化と国籍選択を混同してないか
52
記者もネラーもレベルが低すぎるな
70
4大大会で勝てるなら日本企業のショボいスポンサー契約よりアメリカ人になってアメリカの企業と契約した方が桁違いに稼げるだろう
90
>>70
そうでもない
全競技合わせた女子最高額はセリーナだが、日本所属のままの大坂でもすでに迫ってきてる
さらにスポンサー付いていけば抜かせるし、希少価値からむしろ日本の方が稼げるかもな
そうでもない
全競技合わせた女子最高額はセリーナだが、日本所属のままの大坂でもすでに迫ってきてる
さらにスポンサー付いていけば抜かせるし、希少価値からむしろ日本の方が稼げるかもな
73
そらアメリカ選ぶでしょ
日本は差別きついし
日本は差別きついし
80
「ごめんなさい。」と言って、頭をペコリと下げるのは日本人のメンタリティーだな。
86
東京五輪まで日本国籍を選択
その後米国籍と取得したら良いよ
それで全て解決
その後米国籍と取得したら良いよ
それで全て解決
75
国籍関係ないスポーツ大会にすりゃいいのにね
20 コメント
- 1: 2018/09/22 15:06:09
- 2: 2018/09/22 15:29:58
- 3: 2018/09/22 15:38:24
- 4: 2018/09/22 15:46:23
- 5: 2018/09/22 16:11:12
- 6: 2018/09/22 16:17:07
- 7: 2018/09/22 16:23:35
- 8: 2018/09/22 16:28:02
- 9: 2018/09/22 16:36:42
- 10: 2018/09/22 16:47:24
- 11: 2018/09/22 17:34:47
- 12: 2018/09/22 18:12:56
- 13: 2018/09/22 18:52:48
- 14: 2018/09/22 19:04:37
- 15: 2018/09/22 19:23:38
- 16: 2018/09/22 19:54:53
- 17: 2018/09/22 20:48:55
- 18: 2018/09/22 21:28:35
- 19: 2018/09/22 22:29:12
- 20: 2018/09/23 02:43:57
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事