【朗報】日米首脳会談 安倍総理が大勝利!!!!
- 2018.09.27
-
18

1
関税含む日米交渉開始で合意 交渉中は関税引き上げせず
ニューヨークで行われた日米首脳会談で、安倍総理大臣とトランプ大統領は、「日米物品貿易協定」=TAGの締結に向けて、農産品などの関税を含む2国間交渉を開始することで合意しました。
関係者によりますと、交渉の継続中は、アメリカが検討する自動車などの関税引き上げ措置は発動しないことで一致したということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645711000.html
https://jp.reuters.com/article/abe-trump-car-idJPKCN1M60WH
ニューヨークで行われた日米首脳会談で、安倍総理大臣とトランプ大統領は、「日米物品貿易協定」=TAGの締結に向けて、農産品などの関税を含む2国間交渉を開始することで合意しました。
関係者によりますと、交渉の継続中は、アメリカが検討する自動車などの関税引き上げ措置は発動しないことで一致したということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645711000.html
https://jp.reuters.com/article/abe-trump-car-idJPKCN1M60WH
5
代わりに農業とゆうちょを差し出します
6
そのかわりに何を差し出したん?
11
>>6
農産物の二国間協議開始
これは何日も前から言われていたこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645671000.html
会談で、安倍総理大臣は、日米の貿易・投資を拡大するため、農産品などの関税を含む2国間協議を始めることで合意したうえで、トランプ政権が検討する自動車などの関税引き上げ措置を発動しない確約を得たい考えです。
農産物の二国間協議開始
これは何日も前から言われていたこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645671000.html
会談で、安倍総理大臣は、日米の貿易・投資を拡大するため、農産品などの関税を含む2国間協議を始めることで合意したうえで、トランプ政権が検討する自動車などの関税引き上げ措置を発動しない確約を得たい考えです。
252
>>11
んじゃあ元々懸念されてた一方だけで済んだってことになるのかな
んじゃあ元々懸念されてた一方だけで済んだってことになるのかな
|
Pickup!
7
友達外交で断りにくくなってるだけじゃねぇか
13
自動車関税25%に上げるっつー前提が頭おかしい
16
牛肉の関税撤廃して
18
トランプ「中国よ」
安倍「これが外交だ」
安倍「これが外交だ」
19
まぁトランプが日本を潰す意味ないしな
そもそもトランプはTPP破棄してるし
そもそもトランプはTPP破棄してるし
20
何を飲むんだろう 牛肉かな ブレーカー撤廃とかで妥協とか
21
>>20
そもそも和牛は元々息してないし
スーパーで和牛買う奴なんかいないだろ
そもそも和牛は元々息してないし
スーパーで和牛買う奴なんかいないだろ
25
>>21
国産牛が草刈場になりそうだね
国産牛が草刈場になりそうだね
27
>>21
畜産なんかもうやる奴いないしな
獣医学部も要らなかったかもしれないが
畜産なんかもうやる奴いないしな
獣医学部も要らなかったかもしれないが
22
>交渉の継続中は、 アメリカが検討する自動車などの関税引き上げ措置は発動しないことで一致した
交渉が決裂すれば、当然結果は・・・
交渉が決裂すれば、当然結果は・・・
23
つーかさFTAの交渉じゃなくTPPに引き入れるの目標だったのに
いつも間にFTA交渉中してその間は関税引き上げしないてだけで
成功したかのように伝えてんの?バカなの?
いつも間にFTA交渉中してその間は関税引き上げしないてだけで
成功したかのように伝えてんの?バカなの?
446
>>23
今やってる貿易戦争はトランプが11月の中間選挙に勝つためのパフォーマンスだから。本気でアメリカの貿易赤字減らそうなんて考えてないぞ
今やってる貿易戦争はトランプが11月の中間選挙に勝つためのパフォーマンスだから。本気でアメリカの貿易赤字減らそうなんて考えてないぞ
26
ほとんどパーフェクトに近い結果
正直ここまで上手く作戦通り行くとは思ってなかった
正直ここまで上手く作戦通り行くとは思ってなかった
29
アメリカ議会が対日政策に関しては
消極的だから
トランプは全く動けてないな
トランプって議会の匙加減で動く事しか出来ないから
現時点では対中で頑張るしかない
消極的だから
トランプは全く動けてないな
トランプって議会の匙加減で動く事しか出来ないから
現時点では対中で頑張るしかない
30
まぁ日本の黒字を減少させられるだろうね
その代り日本の領土問題を助けてもらえれるか
ここが勝負だな
その代り日本の領土問題を助けてもらえれるか
ここが勝負だな
34
昨日か、かの国がおもっくそ米に譲歩しすぎて、夕方ラジオで
不平等条約なみに一方的なんて言われるほどだったから、どーなるか心配だった
不平等条約なみに一方的なんて言われるほどだったから、どーなるか心配だった
38
これが外交というもの
>>34
安倍総理や河野(息子)外相は某国の外交官と違って上手くやってくれると思うの
>>34
安倍総理や河野(息子)外相は某国の外交官と違って上手くやってくれると思うの
36
牛肉も小麦みたいに政府買入にするとかかな。
国産なんか使わない外食チェーンに卸せば良いし。
国産なんか使わない外食チェーンに卸せば良いし。
37
またトランプの勝ちか
39
中国みたいに意地張って関税地獄に陥る最悪のパターンは流石に無いとしても、自動車関税引き上げを凍結出来ずに農産物2国間協議入りくらいは普通に有り得ると思ってた
41
まぁトランプは2020年迄は
ずっと中国をボコボコにして遊ぶんだろうな
ずっと中国をボコボコにして遊ぶんだろうな
42
安倍の勝ちだな
後はTPPレベルでの合意で話しを進めればいいだけ
後はTPPレベルでの合意で話しを進めればいいだけ
44
トランプの要求拒否したら関税
アメリカは強すぎるね
アメリカは強すぎるね
46
そもそも貿易黒字が負い目になって譲歩するハメになってんだから
この2国間協議すら嫌ならもう武器でも買いまくるしかない
この2国間協議すら嫌ならもう武器でも買いまくるしかない
51
だってそもそもアメリカ国内で作ってるし・・・
53
クルマのために輸出終わる、
55
自然淘汰か当たり前のことだったな
56
自衛隊の装備品買えばええやん
あっちの軍事産業もニッコニコやろ
あっちの軍事産業もニッコニコやろ
64
まぁどのみち何したって外車は日本じゃ売れないしな
日本の車みたいなのつくってしっかり宣伝までしないと
日本の車みたいなのつくってしっかり宣伝までしないと
18 コメント
- 1: 2018/09/27 12:06:52
- 2: 2018/09/27 12:33:47
- 3: 2018/09/27 12:37:38
- 4: 2018/09/27 12:45:33
- 5: 2018/09/27 12:48:58
- 6: 2018/09/27 12:56:24
- 7: 2018/09/27 12:58:32
- 8: 2018/09/27 13:00:06
- 9: 2018/09/27 13:14:10
- 10: 2018/09/27 13:33:26
- 11: 2018/09/27 14:20:20
- 12: 2018/09/27 14:44:52
- 13: 2018/09/27 14:46:41
- 14: 2018/09/27 15:58:35
- 15: 2018/09/27 16:23:16
- 16: 2018/09/27 16:23:21
- 17: 2018/09/27 16:24:59
- 18: 2018/10/09 20:53:04
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事